
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
初動対応が悪いです。
基本釣り銭はお釣りを受け取った時に目の前で数え枚数確認すべきで財布に要れると分からなくなります。
足りないなら先ず本人に通告して、らちがあかないなら責任者を呼び、解決しないなら警察を呼び防犯カメラ等を確認すべきです。
後日とか後では証拠がうやむやになります。
No.6
- 回答日時:
外国人だでは無く、第三者が見て分かる証拠があるなら訴えてください。
貴女も釣り銭を目の前で数えたら良かったのでは?
気が収まらないならホテルにクレーム警察に通報したら良いですが、証拠が無いならクレーマ扱いされて終わりかと。
No.4
- 回答日時:
第三者が見てもわかる
確固たる証拠があるなら、臆せずに
警察へ連絡
流石に、被害者に暴言、暴力はしないよ
アホな警察官じゃなきゃね
証拠がなければ、単なる戯れ言
勘違いもあり得る話
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知人の借金の連帯保証人になっています。 もちろん最悪の事態も想定はしています。 (自分が全額返すこと
借金・自己破産・債務整理
-
差別は絶対にいけないことですが、家に訪問に来るクリーニング屋の方が本当に苦手です。
憲法・法令通則
-
弁当屋が分割には応じない、一括で4万円近く支払ってもらう! 支払わないと弁護士に委託、そして財産、銀
その他(法律)
-
-
4
裁判所から訴状が受理されず困っています。
訴訟・裁判
-
5
善意が勘違いされました
事件・犯罪
-
6
警察署、県警から不適切な対応をされ信用ができなくなりました。 苦情を出したいのですが本人は開き直った
その他(法律)
-
7
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
8
ネット上で悪口を書き込み、裁判を起こされたので、渋々何十万円かの和解金を支払いますとの文章を送ってし
訴訟・裁判
-
9
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
10
この度逮捕され出てきて、会社と解雇問題で争ってます。 裁判までいくと相手方の弁護士に公訴事実などの真
訴訟・裁判
-
11
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
12
法に詳しい方、お願い致します。 先日、法令違反と思われる販売をしている店舗に 対して、担当者に「これ
憲法・法令通則
-
13
(法律)タクシー運転手などが客の自宅に踏み込むことや客に触れることに関する法律
事件・犯罪
-
14
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
15
民事訴訟で支払い命令判決が出るも、相手が支払いをしない場合の対処策は・・・
金銭トラブル・債権回収
-
16
警察(交番)から知り合いを迎えに来てくれと頼まれました。
その他(法律)
-
17
コメント失礼します。 昨年、お父さんから生活費が大丈夫なのか? 連絡来ました。 そして、私の弟が何か
離婚・親族
-
18
2024年の11月8日と9日に発送した、病院の院長先生に宛てた手紙を2つ紛失されました。
憲法・法令通則
-
19
このサイトで、釣りというものではないのですが、釣りと誹謗中傷されました。
憲法・法令通則
-
20
振込の催促
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投票用紙 書き間違え
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
雇用契約書の記載について
-
政治家へ依頼する作法
-
電車内での首かけファンの音に...
-
しばき隊
-
民法の期間と期限について
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
議員特権は、憲法違反ですよね?
-
車庫証明はとって、決められた...
-
自公など、憲法違反しています...
-
アメリカ大統領は、日米同盟の...
-
隣家の木が越境して困るので、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
雇用契約書の記載について
-
電車内での首かけファンの音に...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
政治家へ依頼する作法
-
投票用紙 書き間違え
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
しばき隊
-
民法の期間と期限について
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
車庫証明はとって、決められた...
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
だんだんと日本が、法規制が細...
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
おすすめ情報
人種差別はいけないですが、
外国人のフロントの方でした。
お金に困っている若者が多くなっているから、
それくらい許さないといけないということでしょうか?
暴力をふるえる人にはふるえるだけふるって、あとはうやむやにします。
福岡では、勉強ノートを盗まれて、公園のトイレの汚い場所に汚されて置かれる嫌がらせをされました。
あとは区役所の前で、知らない若い不審な男に、ペットボトルの中の液体を頭からかけられましたが、
警察の方は全く取り締まって頂けず、うやむやにされました。
全くの知らない人から、区役所の花だんの前で、ペットボトルの中の冷たい液体を頭からかけられた時は、本当にびっくりして、世の中にこんな犯罪をする人が本当にいるのかと、とても悲しくなりました。
朝出勤してきた区役所の職員の方が、防犯カメラはちょうど花だんを写すよう設置しているが、警察署には提出できないとはっきり言いました。理由を聞いても答えてくれませんでした。
自分が優位に立てなくなると途端に不正をし始める人ってこの世界に存在するんですか?
情けないですし、そんな卑怯で憐れな人間は絶対に存在しないですよね?
もう一度言いますが、福岡では、勉強ノートを盗まれて、公園のトイレの汚い場所に汚されて置かれる嫌がらせをされました。
警察は全く取り締まってくれなかったです。