
【緊急】社会人の皆様に真面目な相談があります!!
ご回答いただけると幸いです。
私は契約社員として3ヶ月限定で1月19日までの契約でしたが、本日先方さんから(現場の社員)の方からまだやっていただきたい仕事がある為1月末までお願いできないかと言われ承諾しました。
派遣会社にも伝えておきますと言われ本日は終わりました。
その後派遣会社の担当者様から【明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
すでにお話もいっているかと思いますが、1月末までの延長のご依頼が入っております。
ご了承いただいたと伺っておりますが、お話進めさせていただいてもよろしいでしょうか。
また、2月の1ヵ月についても延長のご依頼となった場合、ご意向はいかがでしょうか
ご連絡お待ちしております。
よろしくお願いいたします。】
と連絡がメールできました、私は1月末と2月も就業可能です。
明けましておめでとうございますの挨拶もまだしていません。
それらを踏まえて社会人として
派遣会社の担当者様になんてメールを返信したらよろしいでしょうか。
皆様ならなんてメールを今から送信しますでしょうか?
例文など教えていただけると助かります。
社会経験浅く無知で申し訳ございません。
皆様のご回答少しでもいただけると幸いです
どうかよろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォークリフトの免許を持っているが実務経験はない。寝違え君、フォーク持ってるんだよね?仕事頼める?い
その他(ビジネス・キャリア)
-
本当に悩んでます 現在17歳、高校2年生で家庭の事情で今年いっぱい休学中です。 高一の時にコンテンツ
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
夫婦の生活費について相談。家購入検討 今後の生活について相談させてください。 以下条件で都内でやって
一戸建て
-
-
4
人事へ相談したら名前の開示を求められて迷っています
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
2年浪人し、半年留年し今年の9月に卒業した25歳です。 今から就活をしてどこかの企
就職
-
6
事後報について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
激務かつ1日長時間労働(一日16時間)かつ残業代ゼロの工場で、働いています。(全然展開している工場で
労働相談
-
8
自動車会社の日産とホンダが経営統合し一つの会社となりは発進! となりますが、
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
転職活動中の23歳です。行きたかった会社面接で落とされました。来年どこかしらで働きながらまた来年終わ
中途・キャリア
-
10
この文章の意味と漢字の読みを教えください!至急!
日本語
-
11
これ、下手じゃないですか?
日本語
-
12
なぜ男性は一人称は「俺」なのですか?
日本語
-
13
車に「轢かれる」って言葉の 「轢く」を辞書で検索すると 轢く:歩行者などを車輪にかける。人や動物を車
日本語
-
14
アルミニウム合金とステンレスでは
化学
-
15
gooさんルール?がサッパリ解りません。どなたか?ご教授お願い致します_(._.)_”。
教えて!goo
-
16
中国人言わせれば、「韓国人は何千年も昔から中国の奴隷だったのに、
政治
-
17
生産技術で人間関係に疲れて鬱になりました。 現在は休職中です。 もう生産技術はやりたくありません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
派遣から、直接雇用に最近なったのですが、今までは、週2で二ヶ月働いてきましたが、細かい事までは覚えて
仕事術・業務効率化
-
19
バイト今までに7個飛びました。 多いですよね、、?
アルバイト・パート
-
20
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ挨拶をしないといけないの...
-
外務省 入国管理局より電話
-
担当営業の方への対応
-
【引継書】引き継ぎ書の正しい...
-
名前の途中改行は失礼?
-
元号に斜線を引いて訂正した書...
-
御中元と御歳暮について
-
電話は何コールで出るべきなのか
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
連絡先の交換について
-
メールでのシフトの送り方
-
メールでのシフトの出し方
-
メールの書き方について
-
有限会社の代表者宛の肩書につ...
-
明日、はじめて迎える新人さん...
-
仕事関係の人へのラインの長さ
-
就活でとある会社の会社説明会...
-
適応障害で会社を休職すること...
-
会社にかかってくる電話で、明...
-
店長が休みの日にLINEをするの...
おすすめ情報