重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

TOTO L525rの洗面台を使ってます。すでに製造中止です。 洗面台排水口の下のポップアップ水栓管を外したいのですが、外れません。水栓管の上部にナットが2つ(A,B)あります。Aは洗面台に排水管を締め付けるナットのようです。下のBはポップアップ水栓管を排水管につなぐナットのようですが、いくら回しても外れません。 この外し方を教えてください。よろしくお願いします。
○○について質問です。

「ポップアップ水栓について教えてください。」の質問画像

A 回答 (3件)

下部のナットを緩めてU字管を外してください。


そうすれば外すことが出来ますよ。
汚れが溜まってる可能性があるので養生してから外しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

S字管を外して、popup管を中ぶらりの状態でBを回しておりますが、ネジ山の終点で動きません。排水管とpopup管が錆びついているのかもしれません。

お礼日時:2025/01/11 15:59

Bから下のみを取り外し交換したいのかと読み取りましたが、要するにすべて取り外して交換したいのですよね?



であればBを外れるまで回しきってください。
下の配管を取り外して分離した後、Aも回しきり、洗面台から抜き取ります。

取り付け吐逆の手順となりますので、以下を参照ください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

送っていただいた動画を参考に試しましたが、やはり、Bのナットを時計と逆回りに回してもネジ山の最下部まで下がったところで止まり、それ以上は、動きません。諦めてこのまま使うことにします。たびたびの回答、誠にありがとうございました。また、こちらの舌足らずの表現のため、お時間をとらせましたことをお詫びいたします

お礼日時:2025/01/11 10:55

「いくら回しても外れません。

」というのは、回るが空回りのように何も外れないのか、固く固まったかのように全然回らないのか。

添付の写真にあるAとBは、元より製品として製造され一体化した形で販売されていますので、組み立てている以上は分解も可能ではあるでしょうが難しいのかもしれません。
なぜそこから分解、取り外しを?

先にお伝えした通り、一体化して販売されている物ですので、そこから分解、取り外しても、そこに新たに取りつける部品もまたないこととなりませんか?

こうかんするにもAの上、洗面台からそっくり取り外し交換するしかないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。 蛇口をPopup水栓のないものに替え、排水口はプッシュ式にしようと思ってます。このままでも使用できますが、Popupの横支持棒が少し邪魔なので取り外そうとしています。Aを緩めると排水管は洗面台から上下5mmほど動きますが、それ以上はBが使えてAを回すことはできません。Bの可動範囲も上下5mmほどです。Popupの配管と洗面台が一体化されて販売されていたということでしょうか? 外せればストレートの排水管をつけようと思っていたのですが、残念です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/01/10 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A