
No.2
- 回答日時:
Bから下のみを取り外し交換したいのかと読み取りましたが、要するにすべて取り外して交換したいのですよね?
であればBを外れるまで回しきってください。
下の配管を取り外して分離した後、Aも回しきり、洗面台から抜き取ります。
取り付け吐逆の手順となりますので、以下を参照ください。
送っていただいた動画を参考に試しましたが、やはり、Bのナットを時計と逆回りに回してもネジ山の最下部まで下がったところで止まり、それ以上は、動きません。諦めてこのまま使うことにします。たびたびの回答、誠にありがとうございました。また、こちらの舌足らずの表現のため、お時間をとらせましたことをお詫びいたします
No.1
- 回答日時:
「いくら回しても外れません。
」というのは、回るが空回りのように何も外れないのか、固く固まったかのように全然回らないのか。添付の写真にあるAとBは、元より製品として製造され一体化した形で販売されていますので、組み立てている以上は分解も可能ではあるでしょうが難しいのかもしれません。
なぜそこから分解、取り外しを?
先にお伝えした通り、一体化して販売されている物ですので、そこから分解、取り外しても、そこに新たに取りつける部品もまたないこととなりませんか?
こうかんするにもAの上、洗面台からそっくり取り外し交換するしかないと思いますが。
早速の回答ありがとうございます。 蛇口をPopup水栓のないものに替え、排水口はプッシュ式にしようと思ってます。このままでも使用できますが、Popupの横支持棒が少し邪魔なので取り外そうとしています。Aを緩めると排水管は洗面台から上下5mmほど動きますが、それ以上はBが使えてAを回すことはできません。Bの可動範囲も上下5mmほどです。Popupの配管と洗面台が一体化されて販売されていたということでしょうか? 外せればストレートの排水管をつけようと思っていたのですが、残念です。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 洗面台下部の配管のつなぎ目からの水漏れについて 6 2024/01/13 15:15
- リフォーム・リノベーション 洗面台の排水管について 3 2024/04/21 13:27
- 掃除・片付け 排水管に落ちたもの 2 2024/03/24 08:16
- リフォーム・リノベーション 緊急止水弁が付いている洗濯機用水栓の見分け方について 6 2024/05/05 01:10
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- リフォーム・リノベーション 洗面所の洗面台をDIYで交換予定です。 入手した洗面台の水栓の穴径が25mmでした。 これに合う混合 4 2024/01/15 14:07
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機について相談です。 一人暮らしで洗濯機置場が狭い部屋に住んでます。 洗面台に分岐水栓があり水は 2 2023/09/04 12:09
- 電気・ガス・水道 水と温水の出方が逆の混合栓の修理方法を教えて 2 2023/03/25 05:32
- 電気・ガス・水道 浴槽の排水詮について教えてください。 浴槽の排水口の穴が45㎜の場合、栓は45㎜を購入すれば良いです 4 2024/05/22 16:08
- 団地・UR賃貸 洗面台 のツマミからの水漏れ 6 2023/11/09 15:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
トイレの水漏れ助けてください
DIY・エクステリア
-
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
-
4
トイレの水洗について トイレを流すたびに、写真の赤丸の箇所からも水が流れます。これは、正常な状態です
電気・ガス・水道
-
5
止水栓を取り付けたいのですが分からないので教えてください!
DIY・エクステリア
-
6
自身で行うウォシュレットの修理について
DIY・エクステリア
-
7
トイレにある小さい洗面みたいな水野菜洗えるぐらい水いきおいつおいんですが、使ったことありません。あれ
電気・ガス・水道
-
8
早めの回答お願いします。 オール電化の賃貸住宅を検討してますが、これまでにも一度オール電化賃貸に住ん
電気・ガス・水道
-
9
戸建。トイレの水位増減の謎
電気・ガス・水道
-
10
実家のトイレが水漏れしてます。 画像の辺りからの水漏れのようなのですが、母が言うには、 メーターのパ
電気・ガス・水道
-
11
私設水道管の止水栓を探す方法って何かありますか? 図面は無いそうです。
電気・ガス・水道
-
12
この蛇口の先端は何という名前ですか?
電気・ガス・水道
-
13
電動ドライバーのビット
DIY・エクステリア
-
14
水道バルブの水漏れを自分で治すには?
電気・ガス・水道
-
15
ガス器具ですが引っ越しで関西から関東へ持っていっても13a,12aの記載があれば使えますか?
電気・ガス・水道
-
16
退職後、国保加入の手続きをずっとしていませんでした。 支所に行って手続きをしたいのですが、注意された
健康保険
-
17
画像の様なブレーカーは漏電遮断器(ELB)と言えますか? テストボタンが付いているだけでは違う物です
電気・ガス・水道
-
18
このエラーがたまに出て、お風呂、流しのお湯が出ない状況になっております。 この症状改善のために自分で
電気・ガス・水道
-
19
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
20
水道管にお詳しい方にお聞きしたいのですが 2週間前くらいに蛇口(吐水口)から水漏れがする様になり(特
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12時間16度で暖房をつけっぱな...
-
家の配管のつまりについて 築25...
-
お風呂の排水口にメラミンスポ...
-
給湯方式と混合栓
-
画像に写っているような換気扇...
-
皆様にとって温水洗浄便座はな...
-
水道のバルブは、なぜ、全開に...
-
蛇口のポタポタ
-
こんばんは 精神障害者保健福祉...
-
画像のような大型機器用コンセ...
-
ガス代を、安く抑えるために お...
-
水道料金が18万円になるとお...
-
賃貸の水回り
-
パイロットが回転していないの...
-
防雨入線カバーがとれた‥ 外壁...
-
洗濯機のアース線を抜いた際、...
-
排水管の詰まり
-
東京ガスの風呂湯沸器を使って...
-
水道管にお詳しい方にお聞きし...
-
関電従量電灯Aとはぴeタイムの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道料金が18万円になるとお...
-
トイレの水洗について トイレを...
-
何度やっても薄い黄色みたいな...
-
お風呂の扉の換気口が画像のよ...
-
エコキュートのタンク内の水の...
-
日本人で、浴槽に入らないでシ...
-
水道料金支払い
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
見積書と請求書の金額違い
-
一人暮らしします。 一人暮らし...
-
浴槽のゴム栓は、軽くはめれば...
-
キッチンの水栓の吐水口?に、...
-
夫婦二人で今ループ電気で契約...
-
シャワーの温度が熱すぎる!!
-
賃貸の水回り
-
アパートの水道の開栓とガス開...
-
下の階に新しい入居者が引っ越...
-
排水管の詰まり
-
画像の様なブレーカーは漏電遮...
-
ウォシュレットの故障
おすすめ情報