
母親が離婚したがっていて父親は離婚したがってません。私は離婚した時にかかる金額を考えて現状維持でいいと思ってます(父親が実家で暮らして、家賃や光熱費などを支払っているのが現在です。)
母親はずっと「父親と絶対離婚する。今後の生活費は今まで通り全て父親に出させる」と言っています。母親が離婚したい理由がわからないので(社会的に恥ずかしいからなど言っていますが理解できません)、離婚しなくていいと考えています。離婚した場合、今までの家に住むことが難しくなり、引っ越すとしても母親は引っ越した先の家の家賃を支払うほどお金を貰ってないので父親に出させるしかありません。また、その他私の養育費、私と母の生活費などの金額を払うのは父親の給料的にも難しいですし、今は夫婦関係なので家賃などを払ってもいいですが、離婚した場合は今のようにお金を支払うのは難しいです。
父親とは離婚せずに別居するが1番お金がかからない方法です。
専門家の助言を受け入れた場合、母親の取り分がすごく減ることは予想できます。父親は私と母親が生活しにくくなるのは嫌なので専門家を入れるのは難しそうです。今の生活を維持するためにはどうすればいいですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あなたの母親が離婚したい理由は何が原因ですか。
文書を拝見する限り、あなたの父親は男として社会的責任を果たしているように思います。理不尽なことを言っているのは母親のように解釈します。母親が考えているような離婚後の生活は無理ですよ。あくまでも常識的な話ですが、父親が母親の言い分を飲めば良いのですが、多少なり常識を持ち合わせている父親なら母親の離婚後の生活の保障をせよ、なんて社会では通用しないでしょう。
あなたは子供の立場で母親に言いましょう。離婚後、私の学生生活の保障をまず考えて支障の無いようにしてくれるなら、離婚に賛成する。出来ないのなら離婚は反対。又、親権もお母さんに行くのはイヤ。と、言いましょう。あなたの年齢なら、離婚時の親権者をあなたが決められます。
ご相談の案件、常識的な決着を付けるとするなら、あなたの母親は離婚すれば生活が困窮するのは明らかです。転職しても今のものの考え方なら高給は望めないと思います。
No.4
- 回答日時:
離婚するならまず正社員の働き口を見つけるのが先決です。
離婚後の元妻の生活を支える義務は父親にはありません。
いくらでも要求するのは自由ですが
それは実現しません。
No.3
- 回答日時:
状況がよくわかんないけど、離婚理由が性格の不一致とか双方の不貞行為のように、慰謝料が発生しないようなものだとして。
あと5年程度であなたも社会人になるんだから、それまで離婚も別居も待ってもらえば?
高校生の子がいるくらいの年齢の母親なら、5年あれば転職や資格取得で収入を上げられるし、生活費をあなたと折半すれば2人で十分暮らせるでしょ
どうしても今すぐ離婚したいなら、あなたと父親が今の家に暮らして、母親だけでていく
コスト的にはこれが一番安いと思う
財産分与した分から母親が支払うべきあなたの養育費を引いて、残りを新居の用意をするのにあてれば、あとは自分一人を養う稼ぎがあればいいから
あなたの父親に離婚原因があったとしても、元夫が離婚後も元妻を養うべしってナチュラルに考えてる、あなたもあなたの母親もかなりおかしいってこと自覚してる?
(慰謝料を当座の生活費に充てるのを“生活費を出させる”と表現しているなら別だけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚・親族 私の父親は離婚して私が成人するまで養育費を払ってくれてます。誕生日には手紙とプレゼント、正月はお年玉 5 2023/07/05 23:00
- 父親・母親 こんばんわ。教えて下さい。 母63歳で父親と離婚しようとしています。 母親は遠いとこから、嫁いで、身 9 2023/07/25 23:33
- 父親・母親 父親が投資詐欺に遭い、家族の全財産である2600万円を失いました。事態が発覚してから、両親は弁護士事 8 2024/12/09 00:43
- 金銭トラブル・債権回収 父親がゴミすぎて困ってます 親はシングルマザーです 小学生の頃父親と離婚して母親と 暮らしていました 5 2023/05/06 12:00
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費についての質問です。 私は現在19歳の大学生です。 幼い頃に両親が離婚しているので母子家庭です 3 2023/03/25 13:56
- その他(悩み相談・人生相談) 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。実家で母親と2人暮らしです。 自分が物心つく前には既に離婚してい 6 2023/02/13 08:32
- 相続・譲渡・売却 土地建物の名義変更(相続)に係る按分家賃の算出方法 7 2024/04/12 13:26
- 相続・遺言 20年くらい前に両親は離婚しました。私を含む兄弟5人は母親と暮らし父親は浮気相手と再婚しました。 父 5 2024/05/30 22:09
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費について 6 2024/05/04 07:54
- 父親・母親 金遣いの荒い母親について 私の母は現在60を超えてますが、昔からとても金遣いが荒いです。 若い頃水商 4 2024/01/15 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
殴った妻が悪いですよね?
夫婦
-
産後妻の家出
夫婦
-
離婚問題について質問です。 先日モラハラを受け、警察沙汰になり実家に避難している状況なのですが、飼っ
離婚
-
-
4
私はこのまま天涯孤独なのでしょうか?
夫婦
-
5
親が「離婚をするかもしれない」 と言っているのですが、もし本当に離婚した場合金銭面が本当に不安です
離婚
-
6
バツイチ子持ちについて
離婚
-
7
保育士パート主婦34歳、小5、小2の娘がいます。 離婚を検討中です。 地方住み、実家はすでに今住んで
離婚
-
8
主人が子供を欲しいと思わなくなりました。
夫婦
-
9
幼い子供二人いての離婚はやはり苦労しますかね。。。 無職10年近い主婦です。 私の病弱で、何かあった
離婚
-
10
現在、結婚して2年目になります30手前の女性です。 旦那はうつになり、去年はずっと別居中でしたが 旦
離婚
-
11
20代から、現在40代を経て。 品がある、上品、女子力高そう、モテそう、きれいな服着てる、彼氏いると
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
離婚について 結婚3年目の夫婦です。 昨年、子供が産まれました。 性格が合わないのをずっと感じていて
離婚
-
13
母親で親権を手放した方いらっしゃいますか? 私は出産後統合失調症と診断され、入退院を繰り返しています
離婚
-
14
離婚を前提に別居している妊婦です。赤ちゃんを見たら夫が変わったという方はいらっしゃいますか?
離婚
-
15
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
16
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
17
セックスレスについて
夫婦
-
18
あの〜今年の抱負鼻水すすりする人根絶って書いたんですけどなぜ削除されたか
教えて!goo
-
19
元夫に期待できるのはお金だけなのでしょうか。愚痴です。
離婚
-
20
旦那が働いてるときに急病で倒れたから離婚したいと言うクズ嫁に一言よろしくお願いします!
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
夫に冷めたので離婚したいです。
-
万物は流転す この通りなので婚...
-
妻を見ていて特に好きになれる...
-
夫が離婚に応じてくれない
-
持ち家の人が離婚したら、普通...
-
離婚を前提に別居している妊婦...
-
好きじゃない人と結婚した男性...
-
親権を渡して離婚したい
-
離婚
-
バツイチ子持ちについて
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
離婚された方にお聞きします。 ...
-
夫(30)が離婚してくれなく悩ん...
-
夫のモラハラ的な言動は治りま...
-
母親で親権を手放した方いらっ...
-
酔った旦那が大嫌いです。 夫は...
-
妻が重度の精神疾患を持ってい...
-
離婚を回避したい
-
離婚してからの行動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫(30)が離婚してくれなく悩ん...
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
約束と決意の違い
-
新婚3ヶ月目、離婚を考えていま...
-
旦那か不倫相手か迷っています...
-
夫から離婚を言い渡されました。
-
夫のモラハラ的な言動は治りま...
-
不倫されバツイチ子持ちとなり...
-
好きじゃない人と結婚した男性...
-
親権を渡して離婚したい
-
離婚を前提に別居している妊婦...
-
DV夫との離婚に向けて 先日喧嘩...
-
双極性障害と離婚
-
レス
-
熟年離婚について。 少し長くな...
-
妻を見ていて特に好きになれる...
-
万物は流転す この通りなので婚...
-
婚約指輪と結婚指輪のトータル8...
-
夫に冷めたので離婚したいです。
-
67歳男性です。結婚して35年以...
おすすめ情報
私は17歳で一人っ子です。大学は元々進学する予定でした。母親は父親が今まで迷惑かけてきたんだから払えと言っています。私は父親が嫌いですが、別居できてお金払ってくれるなら離婚しなくても良いと考えています。