
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Aさんだと思います。
うるさくしてたのもそうですが、傷ついたからと言って会社を休む方が何倍も悪い。
私も地声が大きいので、普通にしてるつもりだったのにうるさいと思われてたんだ!となったら恥ずかしいし傷つくしすごくショックです。
でも、注意されたからって休んだら、「Bさんに言われたことがショックだったの、傷ついたの、会社にも行けないの」と被害者ぶってBさんを悪者にする行為だと分かっているのでやりません。
泣くのも同様です。どうしても涙が出てきてしまうならお手洗いに行きます。
注意されたら「あ、すみません」と言ってさらっと流し、黙って仕事をし、仕事の話をするときは小声にするのが社会人として正しい姿だと思います。
ただ、Bさんの言い方が分からないので(質問者さんはBさん側の立場だから普通に言っただけ、と思うのかもしれない。どうかと思う、と言った人はAさんの立場にたって考えたらあの言い方はきついと思ったわけで)なんとも言えない部分はあります。
同じ言葉でも、声色や表情によって全然違うしね。
冷たい目で見下ろしながら無表情に言うのと、
はみかみながら腰を屈めて、ごめんのポーズで小声で言うのでは
同じ言葉でも全然違うでしょ?
No.1
- 回答日時:
Bさんの注意の言葉はわかりましたが、どういう言い方をしたのか不明。
皆に聞こえるように注意したなら、状況的に恥をかかせることにもなるしね。少なくともあなたには聞こえる声量だったのでしょう?
注意するにも仕方ってものもあるわけで。
悪い元凶はどっちと言われれば、大声で無駄話してたならAさんが悪いことにはなるんだけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 人聞きの悪いことを言う人、どのように対処すべきか? 2 2024/08/05 17:56
- 映画館 映画のマナーって映画館に言ってもしかたないですよね。子供映画なのでザワザワ多少しているのは仕方ないと 9 2023/09/19 15:29
- その他(悩み相談・人生相談) どちらが悪いですか? 6 2024/01/03 10:42
- 友達・仲間 お互いに苦手意識のあるAさんと私。 Aさんと私の共通の友人Bさん。 Aさんも私もお互いにBさんにあの 4 2023/02/07 23:01
- いじめ・人間関係 部下の私に対する悪口が聞こえて怒りがおさまりません。 6 2024/07/15 19:06
- カップル・彼氏・彼女 同棲している彼の歌声がうるさいです。 私と彼は家事を分担しているのですが、1人でもくもくとする時間が 6 2024/02/07 21:43
- 失恋・別れ 元彼が怖いです。 2 2024/01/19 00:11
- その他(悩み相談・人生相談) どこへ行っても理不尽な扱いを受ける人生 5 2024/04/02 12:22
- 会社・職場 今の職場にとても違和感を感じ、モチベーションが下がる毎日で辛いです。 半ば愚痴のような文面ですが.. 3 2023/09/03 03:22
- いじめ・人間関係 男子に声ちっさと言われて笑われていた 高一 私は実行委員をしているのでみんなの前で説明する時がよくあ 3 2023/06/08 19:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人事異動について。 私に部署異...
-
ミスを上司に言えませんでした...
-
パート主婦です。 子供が小さく...
-
既婚者の女性とプライベートな...
-
入社して1ヶ月も経っていないの...
-
仕事中こっそり音楽を聞くのを...
-
今日職場でやってもない事をや...
-
27歳の男です。 職場の67歳の男...
-
交通費について
-
営業の仕事頑張るのが辛いです...
-
バイト先で暇な時とか学生がで...
-
水商売をしています。お客様を...
-
普通の職場は喧嘩がよくありま...
-
後輩に突然避けられ困惑してい...
-
2年前から個人のSNSアカウント...
-
26歳、女です。 転職するか悩ん...
-
職場の同僚で気の合わない人が...
-
髪色自由でコミュ症でもできる...
-
この場合は、休みますか?
-
虐めと仲裁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホワイト企業ですが、しんどい...
-
社員8人の小さな会社の勤続20年...
-
仕事始めの日に休むのは非常識...
-
男性と目があっても逸らされな...
-
意地悪な人や 怖い先輩の居る職...
-
一カ月後に退職することになり...
-
転職の相談
-
職場で不正を強要されてて辛い...
-
バイト先のおばさんを社会的に...
-
仕事ができるけど、人を辞めさ...
-
上司に質問をした時に 「どう思...
-
職場の人とは仲良くしすぎない...
-
おおごとにする心理
-
社交辞令にビックリする返しを...
-
このずさんさ、中小企業として...
-
転職活動の面接について 現在、...
-
意地悪な人が居たり パワハラが...
-
フジテレビの役員は全員解任だな
-
職場会議で、上司が各自の残業...
-
なんで私ばかりって思います。 ...
おすすめ情報