重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FireHD10(2019)でディズニープラスの将軍を見たんですが、
暗がりの画面、夜の場面などで画面が暗くて明度を一番明るくしてもみえませんでした

これは液晶パネルの問題なんで設定などでどうこうできるものではないのですか?

教えて下さいよろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

映画ならDisplayHDR600はあった方が良いです


400は映画向けではない普通のモニターです

これを基準に探してみてください
ちゃんと見えるようになるかなと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/01/14 15:17

FireHD 10(2019)の画面は「コントラストは比 800:1、輝度は350nits」なので明るさの設定をしようにもハードウェア的に限界かと。


その次の世代(2021)になって改善(コントラスト比は1300:1へ、輝度は400nitsへ)されていますから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
調べたら、

通常、コントラスト比1000:1以上あれば、
多くの人にとって十分に映画を楽しむことができます

と知りました。( ゚Д゚)y─┛~~


輝度(カンデラ)は
https://yamato-signage.com/faq/luminance/

300から400ぐらいあればいいとのことで

HDR(High Dynamic Range)対応のモニターは
DisplayHDR 400規格では最小ピーク輝度が400cd/m²(nits)で
これは動画や映画鑑賞推奨される

とのことなのでこれを目安に今度タブレット買うときは検討してみます

なにもしりませんでした、勉強になりました( ´ー`)y-~~

お礼日時:2025/01/12 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A