重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【パソコンのグラフィック性能の質問です】Core i7-12700Hのオンボードチップセットの
インテル Iris Xe グラフィックスの性能を教えてください。

エヌディビアのRTX3050やRTX3060並みのグラフィック性能があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

NVIDIAのGeForceシリーズと比較するならば、10年前に売れまくった「GeForce GTX 750 Ti」と同等かそれよりもちょっぴり上回るといったところでしょうか。



GeForce RTXシリーズと比較するなんて論外って状況かな。

ただ、IntelのIris Xe Graphicsシリーズはメモリが2枚1組のデュアルチャンネル状態でないと機能せず、メモリが1枚のシングルチャンネルだと性能が半分の「intel UHD Graphics」として動作するという仕様なので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう。

お礼日時:2025/01/14 18:22

もしそれだけの性能があったら、NVIDIAはとっくにビデオカード市場から撤退しています。



それにインテルはIris Xeから、次の世代のIntel Arcにスイッチしていて、現行のCore Ultraシリーズに内蔵されています。
    • good
    • 0

到底及びません。

nVIDIA の Mobile 版の GeForce
RTX3050/RTX3060 にダブルスコア/トリプルスコアで負けています。

Core i7-12700H の内蔵 GPU は、Intel Iris Xe Graphics eligible ですね。これに対して nVIDIA の GeForce RTX3050 Mobile と GeForce RTX3060 Mobile の性能比較です。デスクトップの RTX350/RTX3060 は Mobile 版より性能が高いので、さらに差がつきます。

Iris Xe Graphics G7対NVIDIA GeForce RTX 3050 6GB Mobile
https://technical.city/ja/video/Iris-Xe-Graphics …

Iris Xe Graphics G7対NVIDIA GeForce RTX 3060 Mobile
https://technical.city/ja/video/Iris-Xe-Graphics …

Intel Iris Xe Graphics eligible 自体の性能は下記に出ています。

Core i7-12700Hのスペックレビュー&性能ベンチマークを検証【2024年】
https://gamingpcs.jp/hikaku-cpu/core-i7-12700h/
    • good
    • 0

ありませんよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A