No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現時点の科学理論的にありえないので、見られていることはないので、
もし未来の超技術で見られていても自分になにも関係ありません。
次元の違う神とは触れ合えないし認識できない。
考え方が間違っている。
No.7
- 回答日時:
>でも100年後にはなかったとしてもいつか絶対できるんじゃないですか?
だったらタイムマシンを作らせなければいい。
それには、タイムマシンに乗ってタイムマシンが誕生した時代に行って
それを阻止すればタイムマシンは生まれない。
さて、そこからどうやって出た時代に帰るのか、が問題だけど笑。
No.6
- 回答日時:
No.3です。
「未来の人が見ている」っていう考え方よりも、個人的には、「私の守護霊様とか指導霊様たちが、人生の重要なシーンを常に見ている。守護霊様は、閻魔様の前で使うためのビデオを第三者目線で撮影している」と思うと恥ずかしい気持ちになったりしますね。
女性とあんなこと、こんなことやっているシーンが全部録画録音されていると思うとね・・・。
No.5
- 回答日時:
タラレバ話しだとして
タイムマシンが出来たとして、ありふれた過去の
一般人。それも、小さな島国のあなた様を選ぶ
可能性が、どれだけの数値だろうか
きになるなら、恥ずかしくない生活送るだけですよね
未来は、誰もわかりませんが
注目されるような、人物になってるかもよ
悪い注目されるあびないようにね
No.3
- 回答日時:
タイムマシンで未来の人が今の人を見ているってことは、あるでしょう。
多次元宇宙とか、パラレルワールドの存在を考えたら、十分にありえますし、宇宙の創造主の立場からすれば、「それはとても簡単なことだよ!」って答えが返ってきそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
超音波式の猫除けってどうでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
日本車は、どうしてこんなにグリルを肥大化させたのですか。 本来バンパーのあるべきところまでグリル化し
国産車
-
-
4
Androidスマートフォンについて、10年ほど前はAndroidは使えたモノじゃない程の感覚で圧倒
Android(アンドロイド)
-
5
休日良く一人でいる50代60代のおじさんを見ます。 車に一人で乗ってる人、コンビニにふらっと来る人。
高齢者・シニア
-
6
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
7
LED電球について
照明・ライト
-
8
資格もあって、専門学校にも卒業してますが仕事につくのがすごく嫌で、明日応募するのですがする前から涙が
会社・職場
-
9
天井裏のネズミ?対策にミラーボール
一戸建て
-
10
教えて!gooを頻繁に除く人
教えて!goo
-
11
椎間板ヘルニアで仕事5日休んだら
子供・未成年
-
12
「興味深いのは、人が死ぬ時には自分の道徳基準に基づいて自分を評価しないことだ。」とパーニアはいう。
哲学
-
13
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
14
下側が急にザーザーになってしまいました。 何が原因なのでしょうか。。。
テレビ
-
15
オークションについて。 最近オークション賑わってますか? Yahoo!・楽天など。 どこが活気ありま
ヤフオク!
-
16
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
マイナンバーカード持ってない人いますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
18
マイナンバーカードについて 政府は色々なものに紐づけました。個人情報満載です。 質問1 保険証には紐
その他(行政)
-
19
今のPCがWindows10なので11を今年10月までに買いたいのですが、『新春のお正月特価の割引』
ノートパソコン
-
20
大地震が起きて避難所に
避難所・仮設住宅
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
日本語のわからない日本人がな...
-
考えて実現したアイデアですが
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
契約の履行着手後の解除
-
若い世代(1桁からティーンまで...
-
レポート文字数
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
これなんて読むのか解読できる...
-
湿った空気は乾燥した空気より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がな...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで...
おすすめ情報
でも100年後にはなかったとしてもいつか絶対できるんじゃないですか?