
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
あなたが何をしたいかによると思います。
自動車の生産に関わりたい人にはトヨタはいい職場でしょうし、
住民生活を支えたい人には公務員はいい職場です。
勝ち負けにこだわっている人には本当の勝利は訪れないと断言しておきます。
No.4
- 回答日時:
前者の方がいい気がするけど。
そもそも嗜好とか求められるスキルが違いすぎると思うが。
そして知り合いの奥さんが高卒公務員だけど、なんかあまり幸せそうではないかな。
愛知県だとトヨタとかメーカーが偉いから、事務員募集しても人が来ないと聞いたことがある。
逆に富山とか石川は製造業中心だけど、若い女の子はそれを嫌うから、地元に残らなくて、少子化エグくて自治体は困ってるらしい。
接客や小売とか就きたい子が多いらしい(そうなると大阪や東京に出ることが多い)
No.2
- 回答日時:
地方四流高卒でトヨタに就職した友人がクラスで2人いました。
勝ち組としたら、圧倒的に、後者の事務系国家公務員や都道府県市役所の公務員だと思います。
トヨタに行った友人の1人は、考えるところあり、数年後、K澤大学の夜間部に通い、司法書士の資格を取って、上野の駅の近くで、大卒を何人も使いながら、司法書士の事務所を経営しています。
法務局の事務系国家公務員になった友人も同じクラスにいました。転勤は多かったようですが、待遇や退職金などもよく、定年まで問題なく過ごせていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造職だけですよね?工業高校以外からでも入れるんでしょうか?
就職
-
24歳、女、高卒(大学中退)、資格運転免許と英検のみ、正社員経験なし、バイトのみ(焼き鳥屋9ヶ月、惣
就職
-
TBSテレビの平均年収は1500万円前後と言う記事をみましたが、TBSの職員はほとんどが修士や博士
就職
-
-
4
民放テレビ局しか内定貰えなかったらどうしますか?
その他(就職・転職・働き方)
-
5
Fラン大学の四年生です。 昨年1年間公務員になるための勉強をしていました。 市役所の一次試験は受かっ
就職
-
6
現在44歳男性でこれまで大手電機メーカーや大
建設業・製造業
-
7
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
8
20代後半の既卒は例え高学歴であっても民間企業には入れないので公務員を目指すのが最善ですか?
就職
-
9
28歳フリーターです。 この度、営業職に正社員で内定をいただきました。 求人票の表記で基本給25万〜
就職
-
10
市民病院行く際マスク着用した方がいいですか?
その他(病気・怪我・症状)
-
11
同じ勤務先で勤務地が2箇所あり、片方(百貨店)には社食があり、片方には社食がありません。 社食がない
その他(就職・転職・働き方)
-
12
大卒なのに1年目のボーナスが額面でたったの20万円しかありませんでした。これは世間一般的には低いんで
就職
-
13
最近兵庫県から茨城県に引っ越したのですがスーパーに行くと卵も兵庫県より150円ほど高かったり肉の値段
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
ホンダと日産はなぜ合併するんですか? トヨタを超えるため? 名前はどうなりますか? 日産がホンダを吸
国産車
-
15
今まではお金を稼ぐ為には勉強をたくさんした方がいいと言われてきましたが、今後AIの普及により知的作業
就職
-
16
広島だと、中国電力以外の民間企業よりは広島県庁・広島市役所の方が、生涯得られる賃金の期待値は高いと考
就職
-
17
60歳から職探しするならば、どんな職種が考えられますか?
転職
-
18
小学校教員一年目です。2023に講師で2024年4月から正規で働いてます。しかしこの約2年間あっても
就職
-
19
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
20
AT免許で… MTを運転???
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
Web面接でジャケットを着忘れて...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
不採用の理由
-
浪人や留年を繰り返し既卒で25...
-
現在25歳で大学既卒です。 2浪...
-
20代後半の既卒は例え高学歴で...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
ラフタークレーン運転士について
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
2浪1留既卒の学生で4年遅れで新...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
副業の面接で即落ちました。(笑)
-
勤務日報
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
就活について教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
不採用の理由
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
普通の範囲の努力さえしていれ...
-
氷河期世代は甘えか
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
内々定辞退のメールについて
-
就活で選考の一つで健康診断を...
おすすめ情報
入るのはどちらが難しいでしょう
どちらが勝ち組でしょうか