
借用書
〇〇 殿
壱萬Shibar也
私は貴殿より上記数量のShibar(ヘデラネットワーク上の暗号資産)を下記の約定の上、借り受けいたしました。
借入日:2025年1月15日
返済期限:2030年1月15日
借用日時点のShibar/円における交換比率での借入金の日本円換算金額:800万円
返済方法:貴殿が指定する暗号資産ウォレットまたは銀行口座に利息と合わせて一括で返済します。
利息:年率15%
借り入れたShibarの借用日時点における日本円換算金額(800万円)とその利息を返済時の日本円との為替相場に基づき、見合った数量のShibarにて返済します。
私がShibar以外の暗号資産で返済を希望し、貴殿がそれに合意した場合には、Shibar以外の暗号資産にて返済します。
以上
〇〇年〇〇月〇〇日
(借主)
氏名: ________
住所: ________
「借用日時点のShibar/円における交換比率での借入金の日本円換算金額:800万円」
「借り入れたShibarの借用日時点における日本円換算金額(800万円)とその利息を返済時の日本円との為替相場に基づき、見合った数量のShibarにて返済します。」
この辺が心配です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
暗号資産を一定額借り受けて元利金を指定の暗号資産で返済するので、換算円の金額は不要だと思います。
それより借りた暗号資産の受け取り方はどうするのでしょう。
円に換算して受け取るなら換算金額を合意した証として表記するのは意味がありますが。
早期返済の場合の処置、遅延損害金の扱いなどはどうしますか。
細かいことを言うと、暗号資産の移し替えや出金のことはよく分かりませんが、
発生する各種手数料は債務者負担なども明記した方がトラブルにはなりにくいです。
それと金利は複利(元本組入)は適用しないとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
図書館に行ったら「自主勉強禁止」とあったのですが、これってなんでですか?こんな図書館(地元)初めてみ
図書館情報学
-
教師の方に質問ですが学校の先生に用事があって電話したら休職中でいませんっていわれたのですが 年休 さ
中学校
-
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
-
4
なぜ自分の話にすり替えるの?という質問を見たら
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
5
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
6
昭和元年から昭和の終わりまでの本書を見て、 登山•スキー用語を全て載せるけど、参考にしてくれますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
群馬県に20人ほどの集団で泊まることできるホテルはありますか?
関東
-
8
見ただけで未成年かどうかわかるような身体的特徴ってありませんか
その他(教育・科学・学問)
-
9
産まれてくる子供を養子に出そうと考えています 養子に出す手続きは私だけでは無理なのでしょうか? パー
赤ちゃん
-
10
くだらない質問なのですが、オンラインセミナーの講師の対応について質問です。 あるオンラインセミナー(
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
仮免があるのですが、オートマ車に乗っていて登り坂の時はシフトレバーはDで下り坂はLであってますか?
運転免許・教習所
-
12
言葉の意味
日本語
-
13
飲食店のバイトで、売上不振のため人件費削減で、全員のシフトが減らされました。 こうなってしまったら、
飲食店・レストラン
-
14
会社の駐車場で酒飲んで運転したら飲酒運転ですか?
お酒・アルコール
-
15
明治時代の歩行者は左側通行のなぜ?
歴史学
-
16
至急 卒論で大きなミスをしてしまったことに提出後に気づいたのですが、再提出不可の場合はどんなに直した
その他(社会・学校・職場)
-
17
何故売れ残った廃棄の食べ物をバイトなどが持ち帰れなくなったのですか? お腹を壊す可能性があるにしても
スーパー・コンビニ
-
18
韓国で航空機の荷物棚にモバイルバッテリーを置いて、火災が発生したみたいですがどうでしょうか
物理学
-
19
飲酒しコンビニ駐車場で車内で寝ていて通報されたら違反ですか?エンジン切った状態!
運転免許・教習所
-
20
大学の卒業がかかった単位を落としてしまいました。 そのため、異議申し立てと再試の申請をしてきたのです
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外務省 入国管理局より電話
-
担当営業の方への対応
-
狭いビジネスホテルがコロナ前...
-
バイト研修3日目での出来事
-
名前の途中改行は失礼?
-
なぜ挨拶をしないといけないの...
-
連絡先の交換について
-
元号に斜線を引いて訂正した書...
-
メールでのシフトの出し方
-
御中元と御歳暮について
-
会社にかかってくる電話で、明...
-
【引継書】引き継ぎ書の正しい...
-
メールの書き方について
-
メールでのシフトの送り方
-
仕事関係の人へのラインの長さ
-
電話は何コールで出るべきなのか
-
ジモティ名前も名乗らないカス...
-
メルカリの初期不良どう対応し...
-
顧客宛にメールで担当者である...
-
明日、はじめて迎える新人さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ挨拶をしないといけないの...
-
外務省 入国管理局より電話
-
担当営業の方への対応
-
【引継書】引き継ぎ書の正しい...
-
名前の途中改行は失礼?
-
元号に斜線を引いて訂正した書...
-
御中元と御歳暮について
-
電話は何コールで出るべきなのか
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
連絡先の交換について
-
メールでのシフトの送り方
-
メールでのシフトの出し方
-
メールの書き方について
-
有限会社の代表者宛の肩書につ...
-
明日、はじめて迎える新人さん...
-
仕事関係の人へのラインの長さ
-
就活でとある会社の会社説明会...
-
適応障害で会社を休職すること...
-
会社にかかってくる電話で、明...
-
店長が休みの日にLINEをするの...
おすすめ情報