重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

月給28万円 ボーナス1ヶ月分 週1休み 寮付き(家賃2.5 万円) 若手がいなく正社員40、50代の4人だけ 
 
月給25万円 ボーナス合計20万円 週2休み 若手がいて正社員9人 人間関係良好で社長ともフレンドリーに話せる 

どちらも飲食ですがこの場合どちらに入社しますか?

貯金がなくて給料のいい所にするか、給料低いけど長く働いて給料をコツコツ上げるか迷ってます…

A 回答 (3件)

もちろん給料の良いところです。



> 若手がいて正社員9人 人間関係良好で
>社長ともフレンドリーに話せる

一見そう見えるだけ、比較対象が若手になるので
仕事の出来不出来の見え方目立ちます。
若手ではない人に好かれるような仕事場の方が良いですよ。。。
    • good
    • 0

質問に限らず、「迷う」ということはどちらも捨てがたい、と言うことかと。



どちらを選ぼうとも、周囲や他人のせいにしない、どうなろうとも自己責任、とさえ踏まえていれば決断するのみかと。

何年後かの結果など運任せの部分もあるでしょうが、自分の働きかけ方、捉え方でもいくらでも変わるのかと思いまし、その時にまた運命、周囲のせいと何もせず受け流し我慢して身を置くのか、変えようと努力するのかでも大きく変わってくるでしょうし。

何もしない、人のせいにして不満や文句ばかりを口にしている人ほど、何もせず口だけの人が多いと経験上思います。
    • good
    • 1

若手が居ないところは辛いよ?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A