電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社内LANのLANとADSL接続の時のLAN接続の違いがよくわかりません。同じ意味のLANなのでしょうか?LAN接続=複数台のPCが接続されているというイメージがあるのですが、自宅でADSL接続をする時に接続PCが1台にもかかわらずなぜLAN接続になるのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

> 同じ意味のLANなのでしょうか?



はい、意味としては同じ意味です。

> 自宅でADSL接続をする時に接続PCが1台にもかかわらずなぜLAN接続になるのでしょうか?

LANとは、Local Area Networkの略で、通常はEthernetという媒体を使って複数台のPCを接続して作られるネットワークです。仮にPCが一台しかない場合、そもそもネットワークは作る意味はありませんし、物理的に誰とも通信が出来ない以上、ネットワークを作れないと思われるのも無理がありません。実際、LANというものがそれだけで存在していた頃であれば、一台のPCのみで作られるLANというものにはほとんど意味がなかった筈です。
インターネットがメジャーでない時代、そもそもLANを作るというモチベーションは社内でファイルを共有したい、プリンタを共有したいというもので、そのころのLANは複数台のPCが参加するのが当たり前のものでした。

現在では、LANはインターネットに繋ぐのが当たり前になりました。つまり、ファイルやプリンタの共有という機能と同時に、インターネットへの接続(家庭ではADSLであることが多いですし、企業ではデジタル専用線かもしれません)という目的が出来たということです。つまり、LANがそれ自体で孤立していたころは、一台のPCが作るLANというものには意味がなかったのが、インターネットへの接続が目的であれば、PC一台でも意味があることになった、という訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日もお世話になりました。ありがとうございます。すみません、さらにお聞きしたいのですがLAN=PC複数台の接続であれば、一家に一台しかPCを利用しない人は別に誰ともファイル、プリンタの共有する必要がありませんよね。それなのになぜ、ADSL接続を申請すると自動的にLAN接続になるのでしょうか?ダイヤルアップとADSL接続では通信の早さが違いますよね。LANは何か通信速度とも関係するのでしょうか?それともADSLという通信速度の早い回線を自分の家の周辺の人達と共有しているからでしょうか?
LAN=共有という概念でLANは通信速度とは関係ないのでしょうか?

お礼日時:2005/05/22 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!