質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

ものに当たり散らかす兄が怖いです。
現在高校2年生、兄大学1年生で二人暮しをしています
兄はとても潔癖というか綺麗好きなのですが、こだわりもものすごく強いです。
例えばナイフフォーク類の食器などを1本1本、交互に上下上下の向きにして置いたりします。食器の引き出しを開けた衝撃で少しでもずれるとキレて壁を殴ったり、台パンしたりなどします。それがすごく怖いです

つい先日私の部屋でモモンガを飼い始めたのですが、家に迎えたてで、あまり刺激できないため、匂いが染み付きやすいハンカチや布の小屋などを洗えず、少し臭くなっていました。
本日換気をした際にドアも開けて換気したのですが、その時に匂いが少しリビングや兄の部屋に行ってしまったみたいで兄がすごく怒っています。

兄の部屋から「くせぇんだよ!!しねよ!!」など暴言を吐き散らしながら大きな音を出して色んなところを叩いている音が聞こえます。物凄く怖いです。確かに私のせいなのですが、兄の友達や彼女が泊まりに来るからと家を追い出されることもしょっちゅうありますし、私はいつもそれを我慢してます。家も全て兄が好きなレイアウトにしているし、少しでもその景観を損ねるとブチ切れラれるので、私が飾りたいものなども全て自分の部屋で我慢しています。

私的にはだいぶ譲歩してるつもりだったから、少しくらい迷惑をかけても許されると思っていたのでまさか匂いでここまでキレるとは思っていませんでした。臭いからと怒られるのは仕方ないにしろ、大声を出しながら物にあたって大きな音を出すのがすごく怖いです。どうしたらいいのでしょうか?また私が悪いのでしょうか?明らかに自分に対する大声の悪口や大きな音を1時間以上聞き続けているせいで心身がすり減ります……

A 回答 (4件)

>・4月から兄が留学のためほぼ一人暮らしになる


・母から体型についての悪口を日々言われるため精神的ダメージが強い
・1人で家事をできるし、1人の方が楽だから一緒に暮らす理由がない
↑どれも理由が弱いのでやっぱり親の所に行くのが良いんじゃないですかね。
お兄さんが留学に行ったら戻ったら?

世の中、アレもコレも全部思い通りになる解決法があるとは限らない。
どう足掻いたってそんな方法はないって事の方が多いと思う。
何かの為には何か妥協するなりしないといけない。

お母さんと暮らすのが嫌なら我慢してお兄さんと暮らす。
お兄さんと暮らすのが嫌なら我慢してお母さんと暮らす。
どっちかじゃない?
選べるだけ幸せかもしれない。
    • good
    • 0

君は言葉を濁してるけど、家族関係はバラバラやね。


まあ一人暮らしの気楽さを手に入れるためには、ちょっとくらい怖い兄ちゃんと一緒におるのも我慢しよ、で済むならそれでええかもな。
兄ちゃん居らんようになった途端にぐうたら度合いが増して部屋がぐちゃぐちゃになったら笑い話やで
    • good
    • 0

そもそもなんで2人暮らし?


親は?実家は?
実家などに帰れば解決だと思います。
それがダメな理由がないので1番手っ取り早い解決法はそれになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母が再婚後にできた弟を母の母国で育てる予定だったのですが、その国は勉強の負担が大きすぎるということで、途中から日本に変更したため、父母弟の3人の部屋がなく近くに新しい家を買ったため別居という形になっています。ただ、関係が悪かったりはなく、母もしょっちゅう様子を見に来てくれます。

私が母と暮らさない理由としては
・4月から兄が留学のためほぼ一人暮らしになる
・母から体型についての悪口を日々言われるため精神的ダメージが強い
・1人で家事をできるし、1人の方が楽だから一緒に暮らす理由がない
の3つです。

また、私は他にもヒョウモントカゲモドキも1匹かっているのですが、母は動物全てを毛嫌いしていて、バイ菌がある、汚いと思っているので、共に住んだ際に知識がない状態で勝手にペットに触れ合われて間違った対応をして動物を傷つけないかが怖いです。基本的にはとてもいい母なのですが、少し難しい部分もあるため、離れて暮らせるならそれが一番いいかなという感じです。

お礼日時:2025/01/22 07:59

その兄さん、家での立ち位置ってどないやの?特別扱いでもされてるの?将来家の病院を継ぐとか。

そんなドラマにでも出てきそうな甘やかされ小僧とか。
君も含めて他の家族間の関係性はどないなっとるん?
暴力を受けるとか特殊な状況でもないと警察沙汰にもならんし、兄さんだけを抑え込む方法なんか無いよ。こだわりの強さは一種の発達障害を疑うけど、家族との連携が必要不可欠やろうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

兄の綺麗好きは母親譲りなので、こういう内容では味方はしてくれません。母に、兄の怒り方について相談したこともありましたが、母は実際には見ていないため兄の怒り方の異常さを理解出来ず、汚くしている私が悪いと責められました。

私も最大限兄に合わせているつもりです。
ですが、料理後トイレに行ってたため洗い物が五分ほど放置されただけでも怒りますし、すぐに(10分以内)使うから置いてるだけでも、しまえと怒ります。すぐに使うから、と反論したこともありましたが、「効率重視じゃねぇんだよ。ちゃんとしまえ」とキレられました。

正直私にはすぐ使うものをしまうという考えがないため、こういった細かい部分であのような異常なキレ方をされると精神的にもしんどいです。母に実際にキレてるところを見てもらえれば話は変わるのでしょうが、母の前ではあの異常なキレ方をしないので、本人もおかしいことは分かっているのだと思います。4月に兄が留学に行くのでそれまで我慢しようと思います……
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/22 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A