質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

どのような状態になったら、もう新しいものに交換しようとお思いますか?
私は窓の外側などを拭いたり、すごく汚れているところに使ってから捨ててしまいます。
皆さんはどうですか?

A 回答 (5件)

こんばんは



フェイスタオルは洗濯を繰り返すうちに繊維が傷み、吸水性が落ちたり、肌触りが硬くなったりするため、約1年で買い替えるのが良いと思います

前に奥にしまい込み臭くなり点々と黒カビが付いてた事もありました
今は洗剤も良くなり、そんな事は、起きませんが

捨てる前は雑巾として使い切ります、同じく外の窓ガラスも

また割れ物を包む布として使ったり
車の洗浄タオルとしてとか
前犬飼ってた頃は散歩後の足拭きとかに使ってました
    • good
    • 0

ワッツの110円のフェイスタオルですが、半年以上たっていますが別段痛みは出ていないですね。


夏場に農作業などで汗拭き用に10枚くらい買い使用しています。

少し色落ちしてきたものなどは、雑巾として使用していますが、汚れたら直ぐに濯いで洗えば何度でも使えますよ。
    • good
    • 0

寿命を迎えた = 捨てるしかない、ですよ。



寿命なのに窓の外を拭いたりトイレで使役したら可哀想すぎる、そもそも綺麗にならないじゃありませんか。

寿命と判断するのは繊維が粗くなって向うが透けて見えたときです。
そうなると、水の含みも悪くなり手で絞った時に繊維がバラケる感触がわかりますよね。
そのとき捨てる決断をします。

そこまでの使い方、洗濯のしかた等は使用者により様々。
またタオル自体の生産地クオリティーにより寿命は様々ですから期間的な答えは出来ません。

今治産のはいいですね。
    • good
    • 0

柔らかさが無くなり、硬いタオルになれば寿命です。


不要タオルをミシン掛けして雑巾に変身して使います。
    • good
    • 0

色が抜けたり、薄くなったり、固くなったり、蘇るのが不可能になったら交換しています。



交換後は、お掃除に使ってお役御免になります。
Tシャツ類は小さく切ってウェスにして籠に入れキッチンへ。
洗う前に汚れ拭き取り用に使ってます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A