
旦那が新しく買った衣類を洗いたがらないです。
下着でも洗いません。
新品の状態で着たいと言います。
私は衣類は必ず一度洗うものだと思って生きてきたのですが、間違いでしょうか??
調べたら、誰が触ったかもどれだけの人が触ったかも分からないし、製造時や運搬時に感染症の原因になる菌や汚れや洗濯糊がついているので洗うのが一般的と書いてありました。
あと、飲み物を飲んだコップや、朝食のパンを入れるのに使ったお皿を水洗いしかしません。
油汚れが付いていないものは水洗いでいいんだと言います。
口をつけたら洗うのが当たり前だと私は思っています。
洗うのがめんどくさかったら私が洗うから置いといてと言いますが、いや、水洗いでいいんよこれはと言います。
私が間違っているのでしょうか…
ちなみに私は潔癖症ではないと思っています。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
たしかに普通一度ずつ洗うのが日本人の基本だと思います。
でも知っているでしょうか。日本人はきれい好きだと言われていることを。それを鑑みると、いつもいつも洗う必要もないのかもしれません。でも心配なんですよね質問者さんは。なら、その旨を旦那さんにお伝えください。「洗わないと気が気でないから表せて頂戴」と。それでだめでも、私たちが言ったように大丈夫ですから、あまり気負わなくていいんですよ。
例えば飲み物を飲みますよね。コップをすぐに水洗いします。大抵水洗いでばい菌のほとんどは落ちるらしいですから大丈夫です。本当ですよ?9割は落ちますから。そう言うことを言うと不衛生に「なりがち」なので、あまり大きく取り上げられて話されていないだけです。
たまの洗剤は重要ですよ。それは本当です。その方が衛生的と言う意味で重要です。でも、多少散らかっている部屋でも住めるように、多少汚い手でも子供がなかなか病気にならないように、なんだかんだ言って大丈夫なのも事実なのです。
一応言いますけどあなた様は潔癖症ではありませんよ。普通だけど、気にしなくて、いいってことです。
No.11
- 回答日時:
「誰が触ったかもどれだけの人が触ったかも分からないし、製造時や運搬時に感染症の原因になる菌や汚れや洗濯糊がついている」
「飲み物を飲んだコップや、朝食のパンを入れるのに使ったお皿を水洗いしかしません。」
で、実際どんな被害、実害があったと?
読み、書いてあったことすべてが事実だとなぜ考えられるのか?
それに対して、ご主人は自らの体験、実証済みの事実で判断、主張されているのかと。
No.10
- 回答日時:
私は新品の衣類や下着は洗ったことがないです。
幸いなことに感染症にかかったことはないです。
私は面倒だからしないだけですが
新品の状態で着たいという気持ちはわかる気がします。
食器は一度使ったら
必ず洗剤で洗います。
衛生観念は人それぞれです。
食器に関してはどうしても気になるなら
厳密に言うとパンにも油分は含まれていますので
成分表でも見せては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- 掃除・片付け 男性です。 洗濯して、乾燥した衣類で黒下着に小さい茶色いシミが残っていました。臭いは全くなく、下着類 3 2023/02/01 00:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 水洗い不可の衣類を洗濯できた…? 4 2022/11/14 08:45
- 夫婦 旦那が以前、「取っ手付きのスポンジがある。それがあると手を汚さずシンクや排水溝を洗えるよ」と。 シン 8 2023/01/24 00:54
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー オキシクリーンの使い方など 1 2024/05/08 10:53
- その他(悩み相談・人生相談) 潔癖症(不潔恐怖症) 重度の潔癖症ですか? 自宅に居る時 ①しょっちゅう手洗いを10秒〜20秒くらい 11 2024/07/11 14:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コインランドリー 財布入れたまま洗ってしまった 6 2024/04/05 13:29
- 洗濯機・乾燥機 旦那が油仕事で作業着を洗濯するのに作業着のみネットに入れて作業着のみで洗濯機に入れているのですが、ネ 3 2023/04/15 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) 新生児の小さい服3枚 洗濯するのに専用の洗剤で手洗いしてたら 旦那が 洗濯機を回せ。って言ってきて喧 3 2023/10/10 23:51
- その他(メンタルヘルス) 洗濯した服に縮れ毛が絡まっていたら。(潔癖症、強迫性障害) 閲覧ありがとうございます。 真面目な相談 5 2024/01/19 12:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
-
4
郵便局の連発した配達間違いについて相談です。近所に数字もすごく似た住所、同じ苗字の方がいます。佐川や
郵便・宅配
-
5
イオン
その他(家事・生活情報)
-
6
真夏の炎天下の中 洗濯物を干すとき 服などは裏返して干したいのですが 主人が裏返して干すのは死んだ人
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
埋め込みスイッチ 3路 つかなくなった
DIY・エクステリア
-
8
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
9
この間取りおかしくないですか?
一戸建て
-
10
天井裏、これって普通ですか?
リフォーム・リノベーション
-
11
米が無くなったので、スーパーに見に行くと 5キロで千円近く値上げしているので 驚きました。買わずに晩
食べ物・食材
-
12
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
13
木材を利用し、ケーキの形のおもちゃが作りたいと考えているのですが、企業でなければ注文することはできな
DIY・エクステリア
-
14
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
15
日清のカップラーメンも添加物が沢山入っているのですか? 人から日清のは無添加なんて聞いたことがあるん
食べ物・食材
-
16
照明のスイッチを切ってもすぐには消えない電気系統
その他(住宅・住まい)
-
17
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
18
これは警察でしょうか? お昼に一度だけきたようです
警察・消防
-
19
親の喘ぎ声が聞こえて嫌です。 週1、2くらいで親の営みの声が聞こえて、声が聞こえたらイヤホンをして聞
その他(住宅・住まい)
-
20
風呂の窓はなぜ浴槽の向う側にあるのでしょうか?90度横のほうが良くないですか?
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島市民なのですが、 最近黄砂...
-
マッチングアプリで年収を記載...
-
物損事故
-
中高年の方に、御質問させてく...
-
レシートの印字を黒に戻す方法...
-
光熱費
-
お裁縫が得意な方、できれば女...
-
私が旦那からの「今から片付け...
-
ケーブルの画像見てください。 ...
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
布団でスマホ。 仰向けで布団で...
-
フェイスタオルってどれくらい...
-
私の彼氏がかっこよすぎる
-
小学校の算数ができない大臣と...
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
暖房器具の消し忘れを防ぐには...
-
朝起きてから家出るまでに何分...
-
包丁って、、、 毎日料理する人...
-
マイナンバーカードって1日で作...
-
香典の料金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レシートの印字を黒に戻す方法...
-
私が旦那からの「今から片付け...
-
自販機にあったら良いと思うの...
-
私の彼氏がかっこよすぎる
-
小学校の算数ができない大臣と...
-
保険証について
-
光熱費
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
香典の料金について
-
急にマグカップに 茶色いひびわ...
-
最近可笑しくて、笑ったこと。
-
暇で優しく面白い人限定質問で...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
コメが高騰しているのは自民党...
-
中高年の方に、御質問させてく...
-
最近連続な質問で、、、
-
月命日にお参り
-
世界の常識は棄民党と厄人の非...
-
ケーブルの画像見てください。 ...
-
暖房器具の消し忘れを防ぐには...
おすすめ情報