
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
誰にでもある認知の歪みが強いだけです。
@これには、自動思考と呼ばれるものが関係しているものと思われます。
自動思考とは「出来事→感情」という流れの間に入るもので、「出来事→自動思考→感情」といようなイメージで捉えてください。
中核信念には、
A:自分はできが悪い
B:自分は好かれない
C;A+Bがあります。
これらが自動思考の大本です。
自動思考とは、ある出来事が起こったときに瞬間的に浮かぶ思考のことで、誰もが持っている「解釈の癖」なのです。
しかし、この「解釈の癖」が日常生活に支障をきたしている場合には、
「認知の歪み」と呼び、
下記の修正法治療(カウンセリングのセッションとしてやると効果的です)が必要となります。
認知の歪みの典型的なパターンは、以下の10例くらいあります。
1: 全か無か思考:ものごとに白黒をつけたがる思考をさします。白黒思考とも呼ばれ、完璧主義者が陥りがちな考え方です。
2.:一般化のしすぎ:
「一般化のしすぎ」とは、一度起こった失敗や悪い出来事が、その先も長期間にわたり繰り返されると思い込むことです。
3:心のフィルター:物事のポジティブな面をネガティブにすり替えてしまいます。
4:a マイナス化思考:物事のポジティブな面をネガティブにすり替えてしまいます。
4:b.肯定的側面の否定や割引き:
5.:結論の飛躍:事実とは異なる悲観的な結論を飛躍的に考える状態で、「心の読みすぎ」と「先読みの誤り」の2タイプがあります。
5-1:心の読みすぎ
心を読み過ぎると、相手が考えていることをネガティブに捉えがちです。
5-2:先読みの誤り
先読みの誤りをすると、先のことを「絶対に事態は悪くなる」と決めつけやすくなります。
6:感情的決めつけ:自分の気分の良し悪しによって物事の判断基準が変わります。
7.:過大解釈と過小評価:ものごとの悪い面を必要以上に拡大解釈して、良い面を過小評価する
8: 「ねばならない」「べき思考」:「〜すべき」「〜をしなければならない」と考える思考パターン です。
9: レッテル貼り:その人の性質や行動の一部分だけを見て、自分や他人の価値を決めようとする考え方です。
10.:個人化(自己関連付け:悪い出来事が起きたとき、自分に責任がなくても自分のせいにする考え方
誰にでも、日常の生活に支障がない程度で 、一つや二つ当てはまると思います。
どうでしょうか?
*自動思考の修正法1
@1:ネガティブな感情を出来るだけ書き出す。
@2:それを客観的・生産的な感情に置き換えていく。
(例)ネガティブ:第一志望の大学に落ちて、もう何もかも台無しだ!
置き換え:本当にすべてがダメなのか~~やりたいことがやれる
大学なら第一志望にそれほど執着する必要はないのではないか!!
*自動思考の修正法2
「下向き矢印法」
文字通り紙を用意して、辛かったことを書き出し、下向きに矢印を書いて考えて行く方法です。
いろいろ悩んでぐるぐる回って疲れてしまう時は、下向き矢印法で悩みの距離を縮める方法も使ってみてください。
(例 )
出来事 : 同窓会に行くことを考える
自動思考 : 同窓会で彼女に近づくのが不安だ
Q:何が起こると思いますか?
↓
私は彼女に拒絶されるだろう
↓
Q:もし そうなったら? それは・・・ということである。
↓
私は負け犬だ。
↓
Q:もし、自分が負け犬なら? それは・・・ということである。
↓
私は誰とも親しくなれない。
↓
Q:もし、誰とも親しくなれないのなら? それは・・・ということである。
↓
私は永遠に独りぼっちだ。
↓
Q:もし、自分が永遠に一人ぼっちなら? それは・・・ということである。
↓
私は独りぼっちでは、決して幸せになれない。私はいつも不幸だ。
↓
Q:背景にある思い込みは何だろう?
↓
私が幸せになるためには、誰かが必要だ。
*自動思考の修正法3
「自動思考に対する質問~別の見方を見つけるための質問リスト」
1.自動思考を支持する根拠は何か?この自動思考に反する根拠は何か
2.何か別の見方は、あるだろうか?
3.起こりうる最悪の結果とは、どのようなことだろうか?自分はそれを切り抜けられるだろうか?起こりうる最良の結果とは、どのようなことだう?
起こりうる最も現実的な結果とは、どのようなことだろうか?
4.この自動思考を信じることによって、どんな効果があるだろうか?この自動思考を修正すると、どんな効果があるだろうか?
5. もし___(友人)が自分と同じ状況に置かれていたら、私はその友人に何と言うだろうか?
*自動思考の修正法4
自動思考が認知の歪みとまで言われる要因としては、
過去のトラウマが関係している場合が多のです。
<トラウマの治療法>
@暴露療法
@今の自分の感情を感じることにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて「心の中で自分は今、何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを自問して、自分の心を調べてみる
→すると、自分が今どんな感情を感じているのか、心の中に抱いているのかが、よりハッキリと自覚できるようになる。
→その感情を感じ続ける
→感情を感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
(この曝露療法をしていると、トラウマの記憶が思い浮かんでくることがあります)
普段の生活でネガティブな感情(または、トラウマの記憶、ストレスなど)に襲われた時は、心を静めて「自分は今、心の中で何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを調べ、その感情をあるがまま(否定も肯定もしない)に受け入れれば、心を癒すことができます。
曝露(ばくろ)療法―補足情報―
@「曝露療法を行う時間」
曝露療法を行う時間は短い時間で済むこともあれば長い時間かかるときもあります。なお、曝露療法を行う時間が長くなるほど、その効果があることが多くの研究により分かっているため、やる気のある人は曝露療法を1回45分~90分か、それ以上行ってください。(現在、心にネガティブな感情がたくさん蓄積している場合は長時間曝露療法を行う必要があります)
ただ、絶対に長い時間曝露療法を行わなければ効果がないというわけでもありません。自分のできる範囲の時間で行うことができれば結構です。また、心がすっきりしたなと感じたら、そこで終わって構いません。
@「曝露療法を行う日数」
実践したとしても、なかには効果をなかなか体感することが出来ない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、曝露療法を継続して行っていれば、その効果を体感することができます。最低7日間は継続して行うことをお勧めします。曝露療法を7日間やってみたら、次は14日目、30日目を目指して曝露療法を行なっていってください。
30日間やれば必ず劇的に回復するわけではありません。回復するまでの期間は、その人の症状や状況により変化します。なお、曝露療法を行う際は焦らず長期的な視点に立つことが大切になります。
@曝露療法を行う人のなかには、曝露療法をやり始めたばかりの頃に、一時的に症状が悪化する人もいます。けれども、曝露療法によって取り返しのつかないことになることはありません。諦めずに曝露療法を継続して行なっていれば症状を改善させることが出来ます。
また、Youtubeで、「バタフライハグ」や、
「トラウマに対応しているタッピング」検索してためして見てください。
No.3
- 回答日時:
振り返ってみて、不満の多い人生だと
そうなります。
現在が不遇でも、そうなる人が
多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中居は逮捕されないのかしら?
事件・犯罪
-
超能力で株は予測できないんですかよろしくアドバイスお願いします
超常現象・オカルト
-
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
-
4
何だか、この方の回答は、いつもいつも変だなとか、嫌だなと思えてしまった方は、一応ブロックしておきます
教えて!goo
-
5
ヒグマ対策
死亡
-
6
入院するときにポータブルDVDプレイヤーって持ち込めますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
パチスロ屋で平気でマスクを付けず、ハンカチ一つ充てずに咳ばかりをするマナーの欠片も無いイヤ〜な奴の事
ストレス
-
8
その徳川でも統治が崩壊してる訳で、
歴史学
-
9
知恵袋からここに流れてきた人を良く思わない人達がいると聞きましたが、仕方がないんですか?
その他(メンタルヘルス)
-
10
中国人って、なんであんなに傲慢で自分勝手でしつこいんですか? 嘘も平気でつくし。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
中居正広さん引退で。 一般人であるから 深堀できないかもしれない。 テレビで謝罪もない。 これで 終
メディア・マスコミ
-
12
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
13
中国人で日本に在留してる人達は日本国内の同胞や中国人観光客の悪行や迷惑行為に対して恥ずかしいと思った
その他(社会科学)
-
14
現在借金が200万円あります。個人にです。 毎月20万ずつ返済してこの額になりました。 現在収入は月
借金・自己破産・債務整理
-
15
盛岡から東京に帰るのに間違って各停のやまびこに乗ってしまいました。 途中仙台から速いのに乗り換え出来
電車・路線・地下鉄
-
16
自分よりも他人を大事にする人はいい人ですか?
心理学
-
17
人間性とはなんですか?
哲学
-
18
自販機にあったら良いと思うのは何ですか?
その他(家事・生活情報)
-
19
水卜麻美
アナウンサー
-
20
ポイ捨てを1回もした事が無い。万引きを1回もした事が無い。コレは普通の範囲内ですか?
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
引きこもり生活について
-
今日、心療内科に受診した結果...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
吃音難発について。小さい頃か...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
引きこもり生活について
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
なんもしたくないと頑張れる日...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
現在不安障害で心療内科に通院...
-
今悩みがありまして
-
転職先に慣れず行きたくないで...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
精神的にもうしんどいです。 ど...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
生まれてこなければよかった。...
おすすめ情報