
No.6
- 回答日時:
間違った信念をもとにそれを会見で政治家にぶつけても、その会見主が納得いかないような返答だとしたら納得いくまで質問し続けるのが、横田と望月の問題点です。
ジャーナリストとしての立場をわきまえ無いのは当然としても、その記事を如何にして理解してもらうかという事にも欠けてると思います。情報を大衆に伝えるので早くて押し付けてるという思いなのでしょう。
しかしあそこまで会見場のルールやマナーを無視して自分達の思い込んでる信念の押し付けをしてるジャーナリスト、という悪名がネットの動画で広まってしまってるので、もはや彼らの記事を好意的に見る人々はごく僅かでしょうから収入にも影響あるはずと思いますがね。
何を考えてるのか分かりませんね。
No.4
- 回答日時:
どうやってそこまでの憎悪にまでなったのか内省して補足して
①憎悪ではなく嫌悪の方があっている気がします。 私にとって彼らはゴキブリと同等の存在です。
②その理由(内省)は以下です。
・会見が高齢者向けのワイドショー化されてしまう。
・導入部のプロパガンダが長くてくどい。
・上記が思い込みや偏向解釈に基づく決めつけが多い。
・上記の前提が間違っていたり、理解不足の場合が散見する。 故に共感不能。
・会話が噛み合わない。 故に同じことを繰り返す。 結果、無駄に長い。
・意図(決めつけ)と異なる回答は認めない。
・意図と異なる回答を遮る。 大声で被せる。 長時間喚き散らす。
③会見が破壊されます。 これは報道ではなく妨害行為です。
以上です。
No.2
- 回答日時:
炎上は黙殺、無視するのが望ましく効果があります。
批判、誤りを正す投稿でも、存在感というものにカウントされ、彼らを喜ばせます結果になります。
内容のない薄っぺらさはジャナーリスト界隈にとって職業的地位の低下を招くので、出禁対応も歓迎される。相手にしない。
>炎上は黙殺、無視するのが望ましく効果があります。
⇒ そうととも言えます。 しかし、会見でまともな質疑を聴きたい立場にとって、長時間の無意味なプロパガンダ(質問の導入部のこと)と、決めつけに基づく言いがかりと(質問のこと)、噛み合わないやり取り(回答と決めつけとの齟齬を認めない態度)で時間が浪費されることが我慢なりません。
国民民主が横田一を出禁にしました。 毅然とした態度であり、あるべき判断だと思いました。 これにより、マスコミの腐った態度が是正されるのでは? と期待しています。 ダメかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高市総理大臣
政治
-
アルピニストの野口健氏に、こうまで言われて、玉川徹氏は、これからどうするんでしょう?
政治
-
国民民主の会見を出禁になった横田一という記者を知っていますか?
メディア・マスコミ
-
-
4
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
5
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
6
東京新聞が望月衣塑子記者の蛮行を許すのはなぜですか?
メディア・マスコミ
-
7
自民党は2つに割った方が、いいんじゃないですか?
政治
-
8
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
9
れいわ新選組って頭おかしくね?
政治
-
10
オールドメディアはネットに勝ち目はない。
メディア・マスコミ
-
11
天皇を廃止せよと言うてる人は、天皇の居ない韓国や中国に「あこがれて」言うてるのですか?
政治
-
12
減税に反対の人っているのでしょうか?
政治
-
13
「楽しい日本」、、、凄いギャップ感じませんか?
政治
-
14
好きの反対は嫌いではなく無関心 だとしたら 嫌いの反対派なんだと思います? 僕は明確な答えを持ってま
政治
-
15
連立の公明党と国民民主党と入れ替えればいい話しでしょう?
政治
-
16
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
17
自民の旧態依然さの見える化が酷いです。 高市さんが総理になってもリーダーシップは無理でしょうか?
政治
-
18
食料品の消費税を0%にすると・・飲食店は潰れますね?
政治
-
19
日本共産党の指導者って何なの?すごい 他人を見下すとか態度が偉そうだけど?
政治
-
20
自民党は参議院選挙で大敗しますか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口は1億人もいるから、...
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
gooのアプリが終了したら。
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
たつき諒さんは7月5日に災害が...
-
何故日本人は。
-
転売は基本的に悪ですか?
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
未だマズゴミは事実を報道しな...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
高校生が学校の帰りにスーパー...
-
最近、テレビのニュースのテロ...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
ミニトランプ誕生! ???
-
偏向報道などと称される既存の...
-
新聞について
-
号外 石破首相の退陣報道
-
備蓄米大人気ですね!
おすすめ情報