【解消】質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

スーパーでアルバイトをしている学生です。
よく、万引き犯や、うちの場合はクレーマー等も事務所に写真が張り出されていることがあります。
何故、被害届出さないのでしょうか?
1人は常連で、時々買っていくこともあります。
怖いのでこちらから何がすることは間違ってもありませんが、被害届とはそんなに出すのがめんどくさいのでしょうか?

A 回答 (10件)

まぁ万引きでバイトの給料が下がるわけじゃないし、バイト君なら放置に限ります。

こないだの事件みたいに万引き犯に刺されても損しかない
    • good
    • 0

被害届を出したからと言って、警察が捜査するとは限りません。



なので、すでに被害届を出しているのに、警察が捜査していないという可能性があります。
また、過去に何件も被害届を出しているのに、一度も逮捕されたことがないので、出さなくなったという可能性もあります。
    • good
    • 0

>被害届ってどれくらいめんどいものなのかってと


めんどくないですよ。

>何故、被害届出さないのでしょうか?
被害届を出してない?それは確定ですか?
勤め先にてご確認を。
    • good
    • 0

例え、万引き犯として警察に検挙されて一定のバツを受けても、初犯で金額もそれほど大きくないなら、精々罰金とお店にお金を支払うくらいで終わりでしょう。

万引きとか痴漢は"現行犯"で捕まえる必要があり、営業時間中見張っているのも大変な労力になります。
つまり労力の割に得るものが少ない(無い)、のだと思います。
そして一週間も経過したら元犯人は再びお店に来店するでしょう。多くの店は拒むことはできないでしょう。

つまり、事務所に貼られた写真は「この人見かけたらとにかく注意!」を示していて、以上でも以下でもないと思います。
    • good
    • 0

実際に人一人を犯罪者扱いにするわけですからね。


被害届出して捜査に入るとなると、店側も業務を中断して協力しなきゃいけないことも出てくるわけですよ。

そうなると費用対効果ってものを考えないといけないことになります。

月間売上の1割以上とかの損害とかになれば別ですが、それより下だと中断せずに営業を続けた方が利益が上がりますからね。

あとクレームを入れることは犯罪にはならないことが多いですからね。
被害届出しても受理してくれないことが多いです。

結局、警察沙汰にしても面倒だし、万引きはその場で捕まえて代金支払わせれば損害も少ないしで、警察沙汰にするって割に合わないことが多いってだけ。
    • good
    • 0

警察は民事不介入なので、店と客の揉め事には介入できません。

裁判所による司法の管轄です。
警察力は刑法に抵触する、窃盗、暴力行為などにのみ執行されますので、
万引き犯や粗暴犯や軽犯罪法違反などは原則として現行犯逮捕しかできませんので、被害届を提出しても犯人探しの捜査は行われません。

相談に対しては、治安維持の警ら活動として地域見回りしか警察は動けませんが、
頻繁に警察がうろうろ出入りしていたら客からのイメージが悪いでしょう?

それが面倒くさいという状態。
    • good
    • 0

損害+事情聴取手間:効果で、


長年の経験からの行動でしょう。
    • good
    • 0

>>怖いのでこちらから何がすることは間違ってもありませんが、被害届とはそんなに出すのがめんどくさいのでしょうか?



何かで目にしたのですけど、被害届を出したりすると、事情聴取とかで、いろいろと時間をとられたりして業務に悪影響が出るといいます。
なので、「めんどくさい」ってことでしょうね。
    • good
    • 1

被害届を出してない?それは確定ですか?



出そうが出すまいが、突然来店するかも知れないので情報共有です。
見かけたら警戒、通報する為です。

つか勤め先にてご確認を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこじゃないです、、、被害届ってどれくらいめんどいものなのかってとこを1番聞きたかった

お礼日時:2025/01/27 09:56

店長さんにお聞きすればよろしくてよ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A