

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
酷いとこ言われましたね…
本人にどんな意図があったのかは分からないけど、言われたあなたの気持ちを想像することができない人なのかなと思ってしまいます。
子供は本来、血が繋がってような繋がったなかろうが、「親から気に入られよう」と努力する必要はないんです。
それを強要する親はおかしいですよ。
機能不全家族に片足突っ込んでるというか。
本人は覚えてないと言ったとしても、このことをお母さんに伝えましょう。
「義父からこう言われて、プレッシャーかかるし悲しくなった。でも本人は覚えてないの一点張りでモヤモヤする!」ってそのまま伝えましょう。
これは、あなたを守るためにです。
それに、いらんこと言ったら妻にも筒抜けだ。と、義父に対してプレッシャーを返す意味でも効果的だと思います。
あなたにとってはまだ心を許せない赤の他人だと思うから、言われた言葉がずっとチクチク刺さってしまう気持ちわかりますよ。
あなたが孤立しないように、お母さんに助けを求めましょうね。
家庭内じゃ頼りにならなそうなら、他の大人もいますから。
No.9
- 回答日時:
覚えてないと言っているのだから 本音はあっても自分でも正当性は認めてないのだろう。
「互いに仲良くやっていきたいを言い間違えた」 と見るべきだろう。
時が経てば 一緒にいる者の方が愛着がわく。
血の繋がった娘も気にかかり 少し後ろめたい気もするが 今はこの生活が大事。
この子がもし敵対すれば それもまた苦しいものになるだろう。
どうかそうならないでくれ。
面倒を見るのだから どうか俺を好いてくれ。
自分も頑張ってるんだから。
といった感じかと思う。
少し自惚れもあるし 子どもの立場に立って発した言葉でもない。
そして醒めた頭で考えれば タイミングとして適切とも思えない。
だから「覚えてない」のだろう。
まあ 点数で言えば70点くらいの再婚相手ではなかろうか。
35点以下でなければ 「まあマシ」と思う。
100点の者がいたら「母親はどこでそんなお宝を」とむしろ「騙されているのでは」と疑う。
人間は時に間違うし狂う。
大人でもだ。
それはそれと理解し 貴方は貴方として正しい選択と生き方を為すと良い。
No.8
- 回答日時:
正直な気持ちを言ったまでです。
多分。不安で仕方ないんでしょう。
血が繋がってない子どもを、育てるって大変な事です。
別に、あなたに対して邪険があるわけではないですよ。
普通に、接してあげて下さい。
時間が解決してくれます。
モヤモヤは、消えないでしょうが
頑張って下さい。ね。
No.6
- 回答日時:
その言葉を全肯定はしませんが、多くの連れ子を養う方が思う事で、女性の場合はもっと露骨で苛めや差別をする場合があります。
例えばそう言われただけで何か実際に苛めや差別をされたり格差がありますか?
それが無ければ逆に凄いになります。
あれば母親に訴えて、母親からの寵愛を受けましょう。
No.4
- 回答日時:
どんな気持ちっていうか、それが男、いや雄の本音ですよ。
雄にとって他の雄は敵であり、その子供なんて本来は殺害する対象です。
必要なのはあなたのお母さんだけで、あなたなんて必要ないんですよ。
あなたが女性で、お母さんと一緒に雌としてご奉仕してくれるなら別ですけどね。
そういった対象になれないなら、養うに値する価値を提供しろってだけ。
他人のガキを養うなんて、ペットを飼うのと一緒ですからね。
コスト的にはむしろ犬猫の方がまだマシです。
もしかしたら、お母さんはあなたの実父から養育費をもらってなかったのかもしれませんね。
だから結果的にお母さんの再婚相手があなたを養うことになった。
だからその対価をよこせと言ってきたんじゃないでしょうか?
モヤモヤするのは勝手なんですけど、あなたは義父に対してなにか提供できましたか?
提供できてないならモヤモヤするどころか、他人のガキであるあなたを養ってくれた義父に感謝しないといけないところなんですけど。
あなた、前回も私の質問に回答した人ですよね。
言い方がいつもきついんですけど、その言葉遣いどうにかならないんですか?
ストレス発散の場にしないでください
No.2
- 回答日時:
今後僕が君(主さん)の親になるけど、
連れ子の我が娘と平等に扱えるように
僕に好かれる努力をしなさい
↑
正に、このままの感情だったのでしょう
きっと最初にカマしたかったのだと思います
マトモな人間なら、せめてこの後に
『僕も君(主さん)に認められるよう頑張るから』
くらい言うと思いますけどね・・・
ご回答ありがとうございます。
もしかしたら最後の一言を言ってくれてたかもしれませんが、その言葉が衝撃的すぎて聞いていなかったのかもしれません。
あなたの回答で少し心がスッキリした気がします。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シングルマザーです。 離婚は自分からしました。 離婚して9年です。 子供が産まれてから子供のこと以外
再婚
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
母の再婚相手が亡くなった後の住まいの処分について
再婚
-
-
4
元夫に期待できるのはお金だけなのでしょうか。愚痴です。
離婚
-
5
最近結婚しました。 お祝い金として、親から50万、叔母から10万、祖父より200万の合計260万をい
その他(結婚)
-
6
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
-
7
67歳男性です。結婚して35年以上経ち熟年離婚を少し考えてます。どんな理由があると皆様は離婚を決行し
離婚
-
8
夫(30)が離婚してくれなく悩んでいます。結婚2年目、子なしです。 私(26)→夫の転勤について行っ
離婚
-
9
45歳専業主婦、子なしです。 数年前から旦那と離婚したいと考えております。 理由は性格の不一致、信用
離婚
-
10
再婚には向かない?
再婚
-
11
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
12
夫が転職先が決まらないまま退職する(過去に不倫経験あり)
浮気・不倫(結婚)
-
13
働かない嫁について
離婚
-
14
離婚したら、義母に報告した方がいいですか? 義母には、何度もお世話になりました。実子もいますし、義母
離婚
-
15
結婚しているのにパパ活してしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
16
50代夫婦です。最近2人で居る事が楽しく無いと感じる様になりました。 独身の時は毎週遊びに出かけてま
夫婦
-
17
夫が離婚に応じてくれない
離婚
-
18
親が「離婚をするかもしれない」 と言っているのですが、もし本当に離婚した場合金銭面が本当に不安です
離婚
-
19
60前半の夫婦です。些細な事で、イライラしてすぐ喧嘩になります。例えば、夫が明日朝ごはん?パン?と聞
夫婦
-
20
妻が重度の精神疾患を持っている場合夫が離婚を希望しても、妻本人の同意を得ることが難しい場合、離婚は不
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達が、彼氏と復縁する為に立...
-
シングルマザーの方と付き合っ...
-
元妻の話が多い彼について…
-
シングルマザーのデキちゃった...
-
再婚。別居している子供にどう...
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
嫁と舅の事実婚
-
夫の孫について。 夫も私も再婚...
-
私はバツイチですが、顕正会は...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
お金が無いとか結婚無理でしょ...
-
シングルマザーの恋愛について...
-
シングルマザーです。 現在結婚...
-
50代で離婚して元カノと再婚し...
-
娘の彼氏がバツイチ子持ち、許...
-
29歳バツイチ子なしの男です! ...
-
モラハラする男って離婚して、...
-
なぜみんな子持ちで再婚できる...
-
性問題
-
バツイチとなった羽生結弦さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達が、彼氏と復縁する為に立...
-
シングルマザーの方と付き合っ...
-
シングルマザーのデキちゃった...
-
「2年後に復縁しよう」と元パ...
-
離婚後して、パートナーの再婚...
-
入籍3日前なんですが、バツイチ...
-
再婚には向かない?
-
元妻の話が多い彼について…
-
再婚したことを慰謝料を払う元...
-
再婚。別居している子供にどう...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
シングルマザーです。 現在結婚...
-
バツイチ33歳女性は対象外?
-
娘の彼氏がバツイチ子持ち、許...
-
バツイチシングルマザーです 小...
-
50代で離婚して元カノと再婚し...
-
復縁しても意味がないと思いま...
-
モラハラする男って離婚して、...
-
29歳バツイチ子なしの男です! ...
-
シンママが彼氏ありでも再婚し...
おすすめ情報