
男性と目があっても逸らされなくて苛立つんですがこれってなんか名前がありますか?
苛立つ理由としては、普通好きな人と目があったら逸らすけれど僕と目があったら逸らさない=好きじゃないor敵意剥き出し
と受け取るからです。
これに加えて疑問なんですが、男の人って同性を見る時にたまたま目が合ったとして目を逸らさないのはどういう男性タイプの相手なんですか?
なんで目が合っても自分からは逸らさないんですか?
僕の苛立つ理由が被害妄想とかではなくそのまんまに現れているんでしょうか?
A 回答 (23件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
えっと。
。僕という一人称をつかってるならきみは男じゃないの??もしそうならいまそらなにいってるの??そんなこと関西では日常茶飯事でしょ??いわるる「眼つけ」でしよ??男性は中学生頃になると漫画みたいに「喧嘩一番」を目指してるわけじゃないけど、「目があったら逸らした方が負け」みたいなルールで日々「ずこらの度胸を鍛え始めます。もちろん誰かがこんなルール公言してる訳じゃないけど、ある意味本能的なもの(犬の散歩で犬同士ご縄張り意識から睨み合いする様なもの)です。なので目があった時あいても自分に敵意があると感じて意地になって逸らさないだけです。それが嫌なら白旗掲げてさっさあなたが目を逸らしせばいいだけのことです。そんなことで悩んでいたら関西では生きていけませんよ。関西在住の人けどうか知らないけど。
関西でそんなきもい本能があるならなおさら全員3流の男ですね。
僕は男だけどか弱く儚い可憐で可愛い中性的な男性なので男と認識してガン飛ばしてくるって、アホすぎて言葉が出ないです。僕に対してそうするなら可愛い女にも同じことしろよってなりますよね。
そうしなくて照れたり優しくしてたりするのであれば気持ち悪すぎます。
あと目は僕から逸らしてます。ちゃんと読んでください
No.15
- 回答日時:
そら、強い勘違いを持っていたら真剣になって当然でしょう。
今のところ、君は自分のことを見ているという思い込みでしか理屈を言えていないのね。
だから、例えば自分を見てきた人に、「今自分のこと見てました?」みたいに聞いて答えてきたのなら、それは見つめられているということで正しいと思うのね。
ただ、そんなこと分からないじゃないですか。であれば、自分のことを見つめているのか、それとも自分以外の何かを見つめているのか判断つかないですよね。論理的に。
いやおっしゃる通りで、僕もそう思っているので聞きに行きました。
結果、見ていたと。なぜ?と問いかけたら
睨みつけて去っていたんです。
これはほとんどの男性が同じ行為をしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
-
どうしても必要なんです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
現金払いしかできないホテルでの対応について
ホテル・旅館
-
5
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
6
コロナやインフルに絶対かからない方法
インフルエンザ
-
7
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
8
希望してない異動が出たらさっさと辞めた方がいいんですかね? 希望してない部署へ異動させられ、めちゃく
会社・職場
-
9
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
10
この要求は問題ありませんか? 労基案件でしょうか?
労働相談
-
11
正直、学校いらなくないですか?
学校
-
12
なぜ個人の能力で収入が変わる?そんなことしてったら格差が広がって人口減少に繋がるに決まってんじゃん。
その他(ニュース・時事問題)
-
13
神様はいると思いますか?
哲学
-
14
エスカレーターで転んだので被害届出しに交番に行きましたが受理できないと言われました。 膝を擦りむきま
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
17
社内告発されました
会社・職場
-
18
心は女性、体は男性なんですが、アルバイト先で男?って聞かれたり第三者にも男?って聞かれるのが辛いです
モテる・モテたい
-
19
「電話が苦手」という理由で、上司とLINEでしか連絡をしない若い女子が多くいると聞きました。 まあ、
会社・職場
-
20
キッチンとリビングの壁を無くす意味は何なのか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報
苛立つ理由としては僕として思うのは、
僕に対して好意を抱いていないからだとわかるからです。
可愛い女相手だったら目を逸らすくせに僕となると目を逸らさないところが本当に腹が立つ、というふうに感じています。
そういう理由が気持ち悪いし軽蔑します
もっと端的にいうと目があったらすぐ逸らしますよね好きな相手だったら。僕の場合それがないから目が合っても相手の男性は逸らさないと言ってるんです。
その目が合った瞬間逸らすか逸らさないかで僕に対する愛の重さがわかります。
このパターンのシチュエーションは例えば、
気になる相手を見ていたら、その視線に気が付いた相手が自分の方を見て、慌ててそらす、、ということです。
つまり相手から見てきているのに逸らさない。気持ち悪い男ども。、
その相手の男に対して女と男とで目線を逸らすかどうか試したことがあります。
女友達がその男が見てきていたので振り向いた場合、相手の男は逸らしました。
けれど僕の方を同じ男が見ていた場合僕が振り向くと凝視。目線を逸らしません。
きもいきもすぎる。
普通はこうなりますよね。佐藤が永野芽郁とふと目が合って、照れ隠しで笑って逸らしてるんですよ目を。
僕の場合これがないので男どもはどういう脳みそしてるのかって聞いてます。