![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ダメですよ
賃貸物件は貴方の信用を持って賃貸
正式に手続きは大家さんか転貸同意か同居承諾を得る必要があります
法人は別人格ですから、他人をすませる許可が要ります
無断だと賃貸借の即時解約となります
No.7
- 回答日時:
大丈夫だとは言えません。
賃貸マンションでは,その使用目的を限定した内容として契約される賃貸借契約が行われます。多くは居住用に限定されているので,そこを営業の拠点とすることは契約違反になりますし,賃借権はデフォルトでは譲渡や転貸が
できない(民法612条)ので,契約者の居住の事実がないようであれば,解約されても文句は言えません。
ただ,名目だけの支店(現実には支店機能はなく,法人従業員の出入りもない)のであれば,支店設置の事実はほぼわかりません。法人の支店は登記することになっている(法人の登記は第三者対抗要件になるから)ものの,それをしていない企業も相当数ある実態(支店登記を真面目にやってる企業なんて金融機関ぐらいじゃないかと思う)を考えると,登記なんて確認していないというのが実際のところなのでしょう。
ですので,支店とするだけで実態はない状態であれば,問題はほぼ起きないと思うのもの,それを大々的に告示するようなことをしてしまうと,イタいことになる可能性も否定はできません。賢い人はやらないと思います。
No.6
- 回答日時:
一般的にはダメです。
先の回答にもあるように、居住用と商業用(事務所等)では契約内容が変わってくる場合があります。それに違反すれば即退去になる可能性があります。
そもそも法人の支店とするのに、会社名義で契約をしない理由が見当たりません。
No.3
- 回答日時:
賃貸契約書には、部屋を「居住用として利用」する旨が記載されています。
貴方の質問は、「個人名で賃貸契約を締結して、室内で支店業務をしたい」という事ですか?
通常は、限りなくマンションの管理規約違反/賃貸契約違反になります。
大家さんの了解が取られれば、良いかもしれません。
管理会社/大家さんに相談してください。
No.2
- 回答日時:
そのマンションの管理者がどう判断するかです。
ネットで赤の他人が大丈夫ですと答えたところで、管理者がだめだといったらだめなのです。
特に住居用として賃貸されている以上は、営業行為を禁じていることも多いです。
管理者に聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 法人名義で借りていマンションの部屋を個人名義に変更したいのですが。。。 3 2023/07/19 12:32
- 引越し・部屋探し 電力会社の契約について 物件の賃貸契約前に、自分で選んだ電力会社の契約をしてしまいました。 その後、 2 2024/03/23 14:08
- 不動産業・賃貸業 不動産の特定賃貸借契約(マスターリース契約又は)についてです。 ※自分は賃貸人(オーナー)で不動産会 4 2024/07/16 23:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 先日賃貸マンションの契約を済ませたのですが、賃貸契約書に「賃貸住宅の共同生活に関する規約」の項目に『 8 2024/03/31 21:10
- 不動産業・賃貸業 賃貸の会社が仕事中に電話してくる 5 2023/06/05 22:23
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約に関して 入居審査承認されてから1週間ほど経っており、その後入居日の確認があってから、不動産 3 2024/06/06 11:30
- 不動産業・賃貸業 賃貸の契約時、本人だけで大丈夫? 6 2024/08/05 12:34
- 消費者問題・詐欺 【法律】賃貸仲介会社の関係者に質問です。 現在の法律では400万円超の部分 売買価格 1 2024/05/22 20:33
- 法学 賃貸人たる地位の留保について 2 2023/04/30 21:49
- 法人税 税務調査中の法人契約での引越し 1 2024/03/04 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
マンションの管理費について
分譲マンション
-
引き落としに間に合わないので、カード会社に問い合わせたい
クレジットカード
-
中古住宅
分譲マンション
-
-
4
会社に知られずに副業する方法
会社設立・起業・開業
-
5
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
6
建物登記の共有部分を解消したい
相続・譲渡・売却
-
7
ホワイト企業ですが、しんどいです。 25歳院卒新入社員です。 私が勤める企業は、初任給30万以上で基
会社・職場
-
8
電柱の線が越境されている件について。 戸建てを選ぶに当たって越境されている物件は売るにあたりリスクで
相続・譲渡・売却
-
9
相続放棄期限3ヶ月とは?
相続・遺言
-
10
人手不足なのに改善しようとしない会社の未来は無いのでしょうか。 100人以下の中小企業(同族経営)で
その他(就職・転職・働き方)
-
11
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
12
個人事業主としての社名に社名にコーポレーションつけて大丈夫ですか?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
13
家族経営の小さな会社で働いています。 人数が少なく、従業員で女性は私一人です。 事務職として入社しま
会社・職場
-
14
個人企業です、正社員(事務)の募集には何を使うのが一番コスパがいいですか
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
16
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
17
ラワン合板(18mm厚)に木ネジで蝶番を取り付けても大丈夫でしょうか
DIY・エクステリア
-
18
田舎なので1580万の建売があります。 駐車場2台とめれる3LDKの二階建てです。 安すぎると思いま
一戸建て
-
19
庭に流し台を取り付けたい
DIY・エクステリア
-
20
カバーが外れたこのコンセントは付け替え可能でしょうか。 食器棚と壁の間にあり、10センチほどの隙間し
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産は本田の子会社になること...
-
社長さんと、普通の社員とは、...
-
初任給が昨今急上昇、30万円も
-
急ぎです。旦那が自営で毎月積...
-
会社を倒産させる時って、何故...
-
2月末に個人経営でオープンする...
-
もちろん、日本の大手商社も事...
-
iPhone買取店における品触れに...
-
【会社四季報の活用方法】会社...
-
経営難の大企業
-
経営者はどこで学ぶのでしょうか?
-
経営者の方でパニック障害の方...
-
社長が経営を諦めつつあります...
-
黒字倒産する経営者の問題点
-
会社が10年続く確率は約6%って...
-
賃貸マンションに法人の支店を...
-
ゲーム会社が新しいゲーム機を...
-
小さな会社は経営の安定や年収...
-
リストラすると批判するのはな...
-
末期企業の最後
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取締役辞任後社員として雇用
-
末期企業の最後
-
5日まで休みなやよい軒とスーパ...
-
フジテレビの社長は経営責任を...
-
小さな会社は経営の安定や年収...
-
リストラすると批判するのはな...
-
フジテレビはジャニーズが別会...
-
食品製造業の経営者が友達です ...
-
企業買収する時に新株発行すれ...
-
フジテレビのような事件があっ...
-
なぜ僕を含め日本人は会社に依...
-
賃貸マンションに法人の支店を...
-
ゲーム会社が新しいゲーム機を...
-
親の事業を継ぎたいです
-
会社が10年続く確率は約6%って...
-
経営者はどこで学ぶのでしょうか?
-
業務上で必要な資格を持ってい...
-
封筒に給与明細書在中のスタン...
-
社長が経営を諦めつつあります...
-
会社経営で役にたつ資格は何が...
おすすめ情報