重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フジテレビの会見についてどう思いますか。

私は兵庫県知事の斎藤氏を辞任に追い込んだ、マスメディアの思い上がりを感じます。

まず質問者のレベルの低さです。

ルール無視、怒号の嵐等。
中居氏と被害者?と名乗る者の出来事は、何も判明していません。

お互いに守秘義務を申し合わせていて、事実の判明は難しいでしょう。

お互いに和解して9000万円を女性が受け取っていると思います。

そのことのどこが、12時間を超える見解を要するのですか?

まるで中居氏が犯罪者のような会見でした。

この種の食事会は各放送局が開催していると思います。

勿論フジテレビは積極的に開催しており、女子社員の希望者が多く、他社の女子アナも希望して参加するとのことです。

特に有名男性タレント、スポーツ選手等は人気があるようです。女子アナとスポーツ選手のカップルが多いのは納得できます。

参加者は当然大人です。

大人であるならば自分の行動には責任が伴います。

中居氏は性暴力を否定しています。

食事会が思いどうりにならなかったのでショックを受けたのかな?

9000万円という法外な金額を受け取ってまだ不足なのかな?

記者会見でこの話題がなかったのは如何なものか?

意見を伺います。

A 回答 (7件)

なかなか突っ込んだ質問をした記者もいましたよ。


感情的になるのは人間なのだから当然です。
逆に淡々と質問する方が違和感ありますよ。
中居氏の件はまた別ですから。示談で済んだのは個人的な間でのことです。フジテレビの件は全く解決してません。
    • good
    • 2

フジ疑獄とでもいうべき事件です。



公共の電波を使う放送企業には高いコンプライアンスが求められます。

事件は中居と女子アナの性加虐事件・・・中居もフジも認めている。中居は謝罪し芸能引退を表明している。

この事件が起きた原因が問われて、フジのプロヂューサーが関与したのではという疑惑が出ている。
中居と共演していた松本人志の性暴行問題が起きており、芸能人の性的問題が取りざたされていた。その後に中居のトラブルが起き中居はフジに報告した。フジは大した調査もせず職員も関与していないと片づけた。
文春法で火が付き、日頃性にルーズなフジのコンプライアンスに対する不満が爆発し、会社は釈明会見を開いたが、これが火に油を注ぐことになり、スポンサーが不満表明。港社長は釈明会見は失敗だと謝罪し、辞任。
昨晩の会見では職員は関与していない、詳しいことは被害者のプライバシー保護と逃げるだけで真実の暴露はなし。すべてうやむやにしたい、会長と社長の首で許してということだった。
それでも納得しない世論はこの問題の根源は日枝だと追及の手を緩めない。フジ労組(800人)はピンク文化を作った日枝を追放しない限り何も変わらないと主張している。

なお、中居は示談したというが刑事問題が残っている。警察は捜査をしているかは不明。立件には被害者の証言が必要だが被害者は口を閉ざしている。

交通事故死させたかに匹敵する9000万円の慰謝料というのはどんなひどい事をしたかの証拠。
フジは示談の守秘義務とプライバシー保護を理由に事件を秘匿している。報道している会社なら真実追及するのが責務。言っていることとやっていることが裏腹。報道機関としては致命傷。

フジメディアホールディングスは株価が連日上がっている。なんで?。フジテレビが無くなれば企業価値が上がる。現在の株価は解散価値の半分でしかない。フジテレビ亡くなれば株主は大喜び。
    • good
    • 0

今問題になっているのは中居氏個人の話ではなく、むしろ組織が組織的に女性アナウンサーの上納を行っていたのかということと、問題発覚後の組織の対応はどうだったか、ということではないんですかね。

正直、中居氏と被害女性との間には示談が成立しているようですので部外者が問題にすべきではない。
 場が荒れたのは答える側の無策と、質問者様のおっしゃる通り、質問する側の勘違いというか能力不足というか、その辺に原因があると思います。中には自分のお気持ち表明を延々とされる女性記者もおられましたし。ある意味今回の会見はフジテレビ側の印象を良くしたといえるんではないでしょうか。
 なお9000万円という金額には確たる根拠がない模様です。
    • good
    • 0

正直、他局の報道?(報道ではないと思います。

)を観て、不快そのものです。
まさに、21世紀型の魔女狩り、公海処刑の様相でした。
特にTBSとテレ朝は酷いと思えました。
民放連で余程フジテレビに煮え湯を飲まされ続けて来たのかと想像するほどです。
SNSのフェイク情報による誹謗中傷を含め、「恐ろしい世の中になって来たな」と言うのが正直な気持ちです。
    • good
    • 0

>私は兵庫県知事の斎藤氏を辞任に追い込んだ、マスメディアの思い上がりを感じます。



司法・・・裁判所
立法・・・国会
行政・・・内閣
次にメディアは第4の権力と言われています

齋藤知事がパワハラをして県の職員を自殺に追い込んだ
このパワハラをメディアという第4の権力が辞任に追い込んだ

フジテレビがやったことは、一社員を守らなかった
兵庫県知事のパワハラや公益通報者保護違反とは全く違います
    • good
    • 1

中居氏は女性側との示談の中で守秘義務が有るので話せない事も多い事をイイ事に


港社長(27日現在)は責任転嫁していましたね。
つまりは会見に出た役員達は日枝相談役への忖度と自らの保身に終始した。
批判を受けた前回の会見と何も変わらない。
しかも最新の週刊誌見出広告によると、港社長の誕生会に強制参加させられたと言う
見出しもありましたから、女性アナウンサーなどをコンパニオン的に使って居たと言う
疑念は残ります。
この様な土壌を作ったのは日枝相談役がフジテレビ社長の時代でしたのでしょう。

9000万円の件に関しては勝手にその金額が一人歩きして居るだけで事実かどうかは
判らないと言うのが本当の所の様ですよ。
    • good
    • 4

昨日の会見は『フジテレビ内部の状況解明』


が焦点だったと思います

そもそも、被害者とされる女性が特定されるべき
では無い話しです
会社ぐるみで所謂『性接待』的な事があったのか?
誰が首謀者で、会社はどのくらい知って居たのか?

1/17の会見では『フジ内部の人間は無関係』と
元社長は明言しました。嘘でしたね

被害者を名乗る女性は『そんな額受け取ってない』
『上司に相談していた』旨を明かしています

中居氏はフジの会見とは別に、自ら会見を開くべき
でした
ファンクラブ会員にだけ引退を報告し、一般のファン
は無視です。失礼極まりない態度だと思います

兎に角、今までの関係者が社長になりました
これでは信頼は取り戻せません
今後の内部告発を期待します
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A