
私は自分一人じゃ生きていけないのに、人との関わりを避けてまいます。
関わって欲しくない、自分の好きなタイミングでいたい、誰にも縛られたくない、と思ってしまいます。 でも、私は人に管理してもらわないと、過食嘔吐にお金を全て使ったり、部屋もぐちゃぐちゃになったり、仕事も行かなくなったり、しています。
一人の人間として自立して生きるには、毎日継続して働いて、お金を管理して、生活の場を綺麗に保って、毎日お風呂に入って、身だしなみを整えて、これが必要不可欠ですよね。
でも自暴自棄になって歯止めが効かなくなったり、もういいやとお金も使ってしまったり、嘘ついて仕事休んだり、
自分を律する気持ちが足りな過ぎますよね。
当たり前のことなのにやりたくないと思ってしまいます、、仕事が特別嫌なわけじゃないのに仕事に行きたくない、沢山食べたい、太りたくないから吐く、具合悪い、何もしたくない、引きこもる、繰り返しです。
でもこれをとめられるのも嫌って思ってしまいます、、
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
過去にも同じようなご質問がありました。
今回のご質問に対するアドバイです。
あなたの現在は生理的身体が快感に感じることは良いことである。と、言う身体レベルでの思考が中心になってあなたを支配しているようです。
今後は、頭で考えて良いと思うこと。そうあるべきだ、と思うことを優位に置いた思考方法に切り替えるべきです。そして、考え判断したこと身体を使って実行する。こういう簡単なことを実行すべきです。
現在のあなたは、妄想が現実を支配していることに気づくべきです。行動停止からは何も良いことは生まれません。
ありがとうございます、、理解出来ました。
私が思う完璧な生活をした時、耳が聞こえなくなったことがありました。急性難聴と言われました、ストレスや過労が原因と言われましたが、私はどうすれば体調良く、完璧な生活ができますか、、?
部屋が常に綺麗で、3食バランスの良い自炊、夜は筋トレやストレッチ、をしていました。私にとってこれが親に見せても恥ずかしくない完璧な生活です。でも、本当の私はここまで完璧な人間ではありません、、部屋を常に綺麗にするのも神経を使って疲れるし、1日仕事をした日に筋トレするとバテるし、自炊はInstagramにも載せれる様な綺麗な料理は疲れます、野菜と鶏肉をただ煮込んだりの自炊なら継続して出来ます。
完璧ってしんどいです、、
No.5
- 回答日時:
貴方は、貴方が考える生き方の価値観、あるべき姿に囚われすぎです。
>毎日継続して働いて、お金を管理して、生活の場を綺麗に保って、毎日お風呂に入って、身だしなみを整えて、これが必要不可欠ですよね。
この姿と、今の実際の自分の姿はかけ離れていること。そのことに、貴方自身が罪悪感や劣等感を感じて、それを解決して欲しくで投稿したのでしょう。
人間、誰しも他人には見せていない、隠している面があるものです。それを他人に悟られないように、
>毎日継続して働いて、お金を管理して、生活の場を綺麗に保って、毎日お風呂に入って、身だしなみを整えて、
るだけであって、実際は誰でも、ダラーとしている時間は多くあるのです。
仕事のような、自分の力を出し切って、その場に徹底的に合わせて実行しなければならないことを抱えているなら尚更です。
食欲にまかせ、食いしん坊で思わず食べ過ぎたり、何もしたくない、今日は仕事に行かずに寝ていたい、風呂も入りたくないと思う自分を、自分が認めたらいいです。
私って、人間的で可愛いな、と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害、辛い、しんどい 1 2023/06/27 09:20
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳、女。 私はこれから先のことを悪い方向で考えてしまいます。 自分で使えるお金で過食嘔吐しまくっ 3 2023/12/26 10:26
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳、女、北海道の田舎住み、摂食障害、実家住み無職です、、。 就職活動していて合否待ちなのですが過 3 2023/12/21 22:57
- その他(メンタルヘルス) 仕事したくない 出来るならしたいけど辛すぎるからやりたくないしやってるとなんでやってるのかわからなく 2 2023/05/08 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) 23歳の女です。 現在、過食嘔吐に逃げて引きこもりの無職です。 私は自己中心的で、頑固で、自分の考え 5 2023/12/28 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 軽度自閉症、躁鬱の二十代女です。 仕事がどこに行っても続きません。 一番は人間関係です。コミュニケー 2 2023/08/02 11:20
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- 依存症 痩せたいです、仕事やめた方がいいですか? 3 2024/04/02 15:53
- その他(悩み相談・人生相談) 最低の人生だった、幸せになる努力がたりなかったからか、自分の人間的欠陥だからか 8 2024/02/11 06:46
- その他(暮らし・生活・行事) 生活保護 グループホーム 7 2023/11/28 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生島ヒロシって何したの?
事件・事故
-
フジテレビ
メディア・マスコミ
-
宇宙の端(はじ)を発見しました
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
一般企業がダサく見えます。 理由はなんの芸も取り柄もなく、夢のない人間(もしくは夢破れた人間)が行き
その他(社会・学校・職場)
-
5
ハロウィンが嫌いです!何故米国の文化を強要される?日本のお盆や夏祭りは米国じゃあNoなのに!
伝統文化・伝統行事
-
6
コロナウイルスは根絶出来たのですか?
生物学
-
7
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
8
紀州のドンファン妻に無罪判決だそうです。これっておかしすぎませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
10
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
11
二階から目薬さすのは可能でしょうか? 2階から下にいる人の目に目薬をさせますか?
日本語
-
12
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
13
5000円のランチは激安??? 友人達とよくランチに行くのですが、 いつも友人が勝手に予約しており、
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
人間用のエサに見えますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
去年のクリスマスにフィリピン人の彼女連れて白川郷に行ったんですが、現地で昼飯に苦労しました。 美味そ
その他(料理・グルメ)
-
16
お酒の飲み方で、 すぐに顔が赤くなるのはお酒に弱い証拠なんですが、 言い方を変えると体が拒否反応して
お酒・アルコール
-
17
日本人は、なんで自民党に独裁を許しているんでしょうか?
政治
-
18
米民主党は、なんで米国民の支持を集められなくなったんでしょうか?
世界情勢
-
19
34歳独身。スーパーでフルタイムパートしてます。貯金は200万円一人暮らしできますか?
その他(家族・家庭)
-
20
牛乳は沢山飲んだら太りますか? 牛乳が大好きで、一日コップ4〜5杯ほど飲んでしまいます。
食生活・栄養管理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
男です。 パパ活アプリで女性の...
-
Amazon嫌いな人って結構います...
-
36歳ニートです。人生どうした...
-
恋愛はどうすれば上手く行きま...
-
旅費を全額出してくれたり、ご...
-
高校生でもヤる方法はありますか?
-
前にも投稿した内容です、神様...
-
現在賃貸の審査を受けています...
-
皆さん、主食は パンよりお米で...
-
知恵袋、永久利用停止になっち...
-
体育の時小走りをしたらポニー...
-
田中圭の奥さんって、永野芽郁...
-
子供が人のことをジロジロ見る...
-
53歳の独身女性について 生え際...
-
大学3年男子です。大学生活が最...
-
スクショってwifiが効く環境で...
-
父が死んで、弟に色んな権利が...
-
お酢の容器がペットボトルとか...
-
図書館によく通ったりする方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報