
公安委員会について
ある警察官の対応に対して苦情があり公安委員会を利用させていただきたいと思っています。
そこで、お聞きしたい事があるのですが公安委員会を利用してはいけない人は実際にいたりするのでしょうか?
公安委員会について問い合わせをしたのですが問い合わせ先は県警の電話番号と一緒なので公安委員会の方と詳細について話をしたいと私は思っていても県警からは公安委員会の方に苦情内容等を私は話をしてはダメだと言われてしまいました。
自分なりに調べてみても問い合わせ先の電話番号は公安委員会専用ではないようで、なぜか県警の電話番号と一緒の為このような状況に困惑しています。
公安委員会を利用する為には県警の許可が必ず必要なのでしょうか?
警察官に対して苦情等がある場合は誰もが自由に公安委員会を利用できると思っていたのですが違うのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
建前上、公安委員会は警察を管理する機関で、警察より上の立場です。
それゆえ、市民から警察への苦情も受け付けています。国家公安委員会と都道府県公安委員会があります。しかし実際には、公安委員は(いわゆる名士が任命されるが、警察のことに関しては)素人に過ぎず、非常勤です。まあ、お飾りですね。
公安委員会の仕事の大部分は、実は警察がおこなっているのです。管理する側と管理される側が同一なのだ。何じゃそりゃ、ですが世の中ってそんなものでしょう。
ということで、ご質問のように「公安委員会」の「問い合わせ先は県警の電話番号と一緒」ってことにもなるわけです。
それから、「警察官の対応に対して苦情があり公安委員会を利用」する時は、電話など口頭ではなく、文書にまとめて出してください。お住まいの都道府県の公安委員会のホームページに、書き方が載っています(たとえば広島県の場合https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kouan/kujo …)。
前述したように、その文書を読んでくれるのは、公安委員会ではなく警察でしょう。それでも、お役所というところは、市民から「文書で」苦情を申し立てられたら等閑視できず、その処理を誤ると責任問題にもなります。一方、「口頭で」いくら抗議しても、お役所は握りつぶすことがあるようです。
回答ありがとうございます。
とても分かりやすいご説明ですね。
勉強になりました。
こちらで相談をしてみて大正解でした。
全ての警察官が悪いとは思っていませんが今回の事で対応が悪いダメダメな警察官は信用すらできなくなりました。
白黒ハッキリさせたいのが本音ですが握りつぶすこともあるようだと聞いて今までの対応を含めるとなんだか納得もしています。
残念ですがレベルが低過ぎる警察官しかいないようなので賢い人ならば、どんなに酷い対応をされたとしても苦情等も出さずに最初から関わらないのかもしれません。
警察官だからといって何がそんなに偉いのか理解に苦しみますが横柄で威圧的な態度のままでは、この先ダメダメな警察官のままだと思います。
ダメで間違っている事なのに直さずに反省もできないなら人として成長する事もない人達なんだとも思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 交番 2 2023/11/09 12:14
- 政治 憲法改正、国防軍の創設などが話題ですが、同時に「内務省」も復活させたら良いのではないですか? 復活と 1 2023/02/26 22:33
- 政治 中央省庁再々編案を考えてみました。 いかがでしょうか? 最大の変更点は、外局の名称を庁ではなく「局」 2 2023/10/30 21:33
- 警察・消防 国家公安委員会とは、警察庁の何課になるのでしょうか? 10 2024/06/15 03:54
- 訴訟・裁判 百条委員会が隠している元県民局長の公用パソコンの私的な情報を、兵庫県県議会議員に見せることは、公益通 4 2024/12/17 17:58
- その他(法律) 公安委員会が機能していない 最後の砦は? 2 2023/03/28 13:06
- 政治 兵庫県百条委員会騒動について 2 2024/11/11 10:06
- その他(ニュース・時事問題) 2/4 報道特集「フィリピンの収容所から特殊詐欺していることを通報したが警察は捜査せず」 なぜ? 3 2023/02/04 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
例えばの話ですが、Aさんには妻と子が2人おり、ある日Aさんが亡くなり遺産が1億円ありました。ところが
相続・遺言
-
法定相続権が同じ2人の意見の相違があった時
相続・遺言
-
弁当屋が分割には応じない、一括で4万円近く支払ってもらう! 支払わないと弁護士に委託、そして財産、銀
その他(法律)
-
-
4
(法律)タクシー運転手などが客の自宅に踏み込むことや客に触れることに関する法律
事件・犯罪
-
5
中居正広のせいでフジテレビはCMが止められてしまいましたがこれは彼に賠償とか違約金とか請求されますか
メディア・マスコミ
-
6
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
7
民事裁判について
訴訟・裁判
-
8
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
9
役所に提出する見積書に関して
その他(行政)
-
10
相続放棄期限3ヶ月とは?
相続・遺言
-
11
警察署、県警から不適切な対応をされ信用ができなくなりました。 苦情を出したいのですが本人は開き直った
その他(法律)
-
12
県警の対応の悪さについて 被害者の立場ですが警察官の担当者に恵まれなかったのかと思う程の酷過ぎる対応
その他(行政)
-
13
オリコから届く請求書が、毎回支払い期限切れの状態で届きます。 問い合わせても電話は繋がらないし、仕方
金銭トラブル・債権回収
-
14
マイナンバーカードの作成は強制になりますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
15
支払わなければならないですか?
憲法・法令通則
-
16
裁判で訴訟費用の支払いを命じられましたが生活が苦しい場合は申し立てれば支払いを免除されると聞きました
訴訟・裁判
-
17
この度逮捕され出てきて、会社と解雇問題で争ってます。 裁判までいくと相手方の弁護士に公訴事実などの真
訴訟・裁判
-
18
警察の対応について
事件・犯罪
-
19
私は61歳、姉は62歳です。昨年の12月に親父が亡くなり、一つ年上の独身の姉2人きりになりました。実
相続・遺言
-
20
例えば、電車の乗り継ぎで、不明な場合たまたま、その近くに居た若い女性に、〇〇駅どういったらいいですか
法学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
先週、役所から納付期限とコン...
-
国道で県とか国土交通省名入り...
-
石破さんが海外で失態続きで日...
-
下水のヒューム管って、順番に...
-
行政機関について
-
地元自治体で、会社用の土地を...
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
兵庫県職員って、職場のパソコ...
-
内務省は現在どこが責任を持っ...
-
本籍地
-
外国人が安定的に安心して日本...
-
診察券の マイナカードへの 紐づけ
-
静岡県民に問う! リニア工事停...
-
今、労働基準監督署の睨みは、...
-
役所に提出する見積書に関して
-
厚労省の通達は、県にいくので...
-
引っ越しをしたのですが車検証...
-
戸籍を作成した筆頭者について...
-
労働保険の算定基礎調査
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の政策です。どう思いますか?
-
戸籍を作成した筆頭者について...
-
私は今年社会人になった地方公...
-
公安委員会について ある警察官...
-
国家公務員や有識者の方へ質問...
-
引っ越しをしたのですが車検証...
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
厚労省の通達は、県にいくので...
-
国家公務員や地方公務員て結局 ...
-
危険な道路を改善してもらうには
-
検察官は結婚する時に相手の身...
-
兵庫県職員って、職場のパソコ...
-
マイナンバーカードについて 政...
-
兵庫県百条委員会委員長の奥谷って
-
【神戸市】神戸市民が申請すれ...
-
市の税務課の態度がムカつきま...
-
世間で騒いでいるマイナ保険証...
-
財務省103万の壁どころか。 道...
-
県警や警察署へ何か問い合わせ...
-
石破さんが海外で失態続きで日...
おすすめ情報