
保険営業の研修で1時間半かからないぐらいの所に
2ヶ月程通ってました。今は週1~2で通ってます。
私は27歳、乗り合わせて行く同期(59歳)と行っています。街乗りじゃないので運転が厳しいみたいなので交通費折半で乗り合わせて行っていました。
朝が早い日は高速で行く日が何度かあり
自分から出してくれないので私から何度か半分お願いしますっと伝えるとあーとくれたり、忘れてるのか貰えなかったりで、その事を上司に伝えこれからは別で行きたいと言いました。上司から同期に伝えてもらいました。
それでもまだ一緒に行ける?連れていってくれる?と
毎回聞かれうんざりです。
ガソリン代支払い 私
駐車場料金 700円 同期
運転 私
ジュースの1本も貰ったことありません。
当たり前だと思い過ぎだと思います
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
断って一人で行けばいいだけの話です。
自分をいい子にしない方がいいです。
No.3
- 回答日時:
はっきりガツン言ってみてはいかがですか。
すなわち、
【ガソリン代、高速代、駐車場代をすべて合算したうえで、毎回きちんと割り勘にしたい。】とね。
おそらく、その厚かましいおばさんの頭の中では、
【どうせ、わたしが車に乗ろうが乗るまいがガソリン代も高速代もかかるんだからさ。
駐車場代程度を支払っておけばいいや。】
などということなのかと。
それにしても、世の中、
人の親切心に便乗するような厚かましい、図々しい奴が多いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今日、仕事中に、有給休暇の話をしていて、2歳下の先輩に、「欠勤の多いお前が、有給休暇の話をするな。気
会社・職場
-
職場の営業の男性社員が女性事務員2名のみが事務所にいる時に、業務連絡の会話の中で、出入りしている取引
会社・職場
-
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
-
4
会社のお金の横領について
会社・職場
-
5
審査が甘めのクレジットカードを教えて頂きたいです。 カードローンでも構いません。
クレジットカード
-
6
職場での男性社員(40歳代、営業)の電話の受け答えが気になって仕方ありません 「はい、◯◯でーす」「
会社・職場
-
7
同僚にお金貸し借り
会社・職場
-
8
出勤しようとすると体が動かず、欠勤が多かったため会社をクビになりました。これからどうしたらいいでしょ
会社・職場
-
9
浮気しない男っているんでしょうか。 今の彼氏の本命になる前に浮気されてたんですが、かれこれ1年続いて
浮気・不倫(結婚)
-
10
会社の忘年会が家から2時間半の所でも皆さんは参加しますか?
会社・職場
-
11
自分だけ謝罪されられる…責任者のミスの対応 店頭で販売員の仕事をしています。 先日、店舗責任者と私の
会社・職場
-
12
派遣の早期退職について
派遣社員・契約社員
-
13
急に態度が冷たくなった男性について 会社の先輩(30代男)について相談させていただきます。 社内で顔
会社・職場
-
14
13時間労働、日曜日のみ休み は ブラックですか? ホワイトですか?
会社・職場
-
15
今日が最後の出勤ですが怖くて怖くてたまりません。「ガン検診に引っかかりこれから精密検査が続くので今月
会社・職場
-
16
社交辞令にビックリする返しをされました。
会社・職場
-
17
運送会社で働いていますが お客様からより職場の人間からの方がパワハラがすごい気がします。 パワハラは
会社・職場
-
18
退職者への送別の品について、所属長がおかしな提案をしてきました。 あるスタッフが退職することになり、
会社・職場
-
19
現在の会社を退職するのですが、貸与されていたiPadの箱を無くしてしまったかもしれないです。 充電器
会社・職場
-
20
在宅勤務
SOHO・在宅ワーク・内職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報