重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の営業の男性社員が女性事務員2名のみが事務所にいる時に、業務連絡の会話の中で、出入りしている取引先の女性の事を名前が分からず「デブの女が」と言いました

私は、業務中の会話でもあり女性二人の前で「女」と言った事と、人の容姿に笑いを含めた様な言い方に、彼の感覚に違和感を抱きました

以前にも、取引先からの問い合わせを伝えた際にも「女?」と訊かれました

女性に対して何か気に入らない事があったのかとさえ考えてしまいました

みなさんは同じ場面に遭遇したらどう思われますか?

A 回答 (4件)

女性蔑視が基本にある男ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでないと職務中の女性事務員との会話で言いませんよね

自分を下げるだけな事が解らないのでしょうかね

高学歴で大企業勤務の経歴の男性社員なので、小さい会社に来てそんな会社の事務のおばさんごとき(私)に喫煙マナーやゴミの分別で注意を受けた事への当て付けかなとも取れました
女は細かい、うるさいと

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2025/02/01 17:37

小生も貴女様と全く同感です



 男女問わずデリカシーのない方はおられますし、そんな自身も若かりし時は仲間内でウケ狙いの悪意を持ち他人を揶揄する様な発言を会話でしてしまった経験はございまして大変反省してしまいました

 ましてもや業務や取引上なパブリックな状況において不快な発言はコンプラに抵触しますので、今後もその方の様な発言が横行し野放しにしているのなら、組織としても問題であり企業倫理研修等のガバナンスが問われるてしまうかもしれません
 
 昨今セクハラ、モラハラ、カスハラとお相手にとって不快と受け取れる発言や行動を起こしてしまうのは、相対する立場の優位性によるものや、感情的になり易く好戦的で何処か未熟な精神からくる衝動による所なのでしょう

 それは男尊女卑や封建的な名残りを残していた日本社会が、女性の社会進出に伴いジェンダレスや多様性といった斬新な思考にシフトして、どうしても時代錯誤な人間が生じてしまうのは世の恒とも云えるのかもしれません

 また子を育てる親として思うところは、人様に後ろ指指されない為の人間形成は家庭から育むものだと思うのです
 子供の前で烈しい夫婦喧嘩をしたり、親が他人を平気で侮辱したり、揶揄する姿を見せる様な御家庭には穏やかな感性は芽生えませんし、子供は親の嫌な姿も見て育つものですから、親としても普段から襟を正してまともな倫理観と自覚が大切なのかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デリカシー無さ過ぎですね
むしろ女性への攻撃かとも取れてしまいます

友人達と内輪話でするならともかく、業務中にね。下品ですよね

職場自体、社長が日常的に平気で「女」と言っている男尊女卑の強い考えを変えられない人なので、その社員は気付かされる機会がありません

小さい会社のワンマン経営者なので法令違反の常習者でコンプライアンスが等と主張しようものなら辞職を促される始末です

職場環境は劣悪で社長が加担している脱税従業員が2名も目の前で働いていますが、自分はいつどこから見られいても恥ずかしくない生き方をこれからもしていこうと思います。大切な家族のためでもあります

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2025/02/01 19:39

そんなことを注意されるなんて


どれほどの高学歴で華麗な職歴か知りませんが
レベルが知れますね。
そんな相手みんなで無視してやればいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高学歴でも、私ら凡人が当然の如くやっている事を、意識すら出来ない人もいる事を見せつけられました

ありがとうございます

お礼日時:2025/02/01 18:11

男ですが


不快ですね
小馬鹿にするのは良くないです

でも今の彼女に
もしかしてお腹でてる?
なんて事を言ってしまいました
彼女も出てます!出てます!
と苦笑いしてました泣
余計事は言わないようにしてるのに自分で言ってしまったと後悔してます
でも、お腹が出てる彼女も素敵なので告白しましたよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

やはり男性でもご不快ですよね
女性側としては尚更です。「女」との言い方が女性を下に見ていると捉えてしまいます

回答者さんの仰る通り人を小馬鹿にする発言は、言った本人の評価を下げる事にもなります

回答者さんと彼女さんの関係は、全く別のお話です。それを言えるくらいの関係ということと、貴方の彼女への想いが感じられます(*^o^)/\(^-^*)

お礼日時:2025/02/01 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A