
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今年度から、配偶者特別控除を満額得られるのは年収103万円から160万円に引き上げられました。
扶養を続けるならこの額を維持することです。
扶養を抜ける場合、年収160万円を超えてから所得税がかかりますが、年収200万円までは基礎控除額が優遇されています。
ですので、この年収以内で維持する方が得をします。
No.1
- 回答日時:
>扶養内の時は…
何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
>配偶者特別控除とか…
1.税法の話なら、配偶者控除や配偶者特別控除とは、夫の税金が少し安くなるかならないかであって、夫が配偶者控除または配偶者特別控除取ろうと取るまいと、あなた自身の税金には1円の増減も1円の損得もありません。
現行法で、夫が今年分所得税で「配偶者控除」を取れるのは、妻の「合計所得金額」が 48 (給与収入のみなら 103) 万円以下のときです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
48万円を超え 133万 (同 2,01,5,900) 円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
(注) 今年分から変わるようですが、細部まで詳細はまだ発表されていません。
>収入を160万迄に調整して抑えた方がいいのか、160万超えるように働いた方がいいの…
変なこと考える人ですね。
200万でも300万、400万でも、家事と健康の許す範囲でできるだけ多く稼ぐのがよいに決まっています。
あなたのような考えの人ばかりだったら、世の中にキャリアマノンと呼ばれる人種はいないことになってしまいます。
少々の税金や健康保険料を払っても、その何倍も多く稼げばそれだけ家計は潤うのです。
少々の税金や健康保険料を払い惜しんで、大きな稼ぎを棒に振るなど、愚の骨頂というものです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得税 130万越 扶養について 質問が2点ございます。 回答お願いいたします。 定額減税に関して確認したく 2 2024/03/25 05:48
- 年末調整 夫:会社員、年収300万 妻:パート、年収100万 上記条件で妻を扶養に入れた場合、 夫の手取りはい 4 2023/10/07 21:45
- 年末調整 年収131万で、夫の扶養の場合い、社会保険(健保・厚年)は夫の扶養から外れ、なおかつ、社会保険の要件 3 2023/04/26 16:18
- 所得税 健康保険上の扶養と税法上の扶養(配偶者控除・扶養控除)は、は別物の考えていいのでしょうか? 私の場合 5 2024/11/20 20:06
- その他(税金) 政府は健康保健の扶養枠年収130万円の壁って引き上げる気はないんでしょうか? パートやバイトで扶養に 1 2024/07/28 00:28
- 健康保険 被扶養者の収入について 現在夫の扶養に入っていますが、この先私のパートのシフトを増やしたいなと思って 1 2024/03/09 12:52
- その他(ニュース・社会制度・災害) 130万の壁について質問します。 妻が会社員を辞めパートになり扶養にはいります。130万の壁でA社で 1 2023/10/05 16:57
- その他(悩み相談・人生相談) 年収の壁についてです 同じような質問申し訳ないです 現在 20歳で親の扶養控除と社会保険に入っていま 4 2024/12/20 14:25
- 年末調整 配偶者の所得に関して、現在年末調整で手書きでおおよその収入を記入していますが、そもそも間違って低く記 6 2023/10/25 10:45
- 減税・節税 扶養範囲で働く場合、年収106と年収130と年収150がありますが、 税や年金などが、お得なのは知っ 1 2023/06/14 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
職場での男性社員(40歳代、営業)の電話の受け答えが気になって仕方ありません 「はい、◯◯でーす」「
会社・職場
-
会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?
会社・職場
-
-
4
SESで働いていますが、お客様が厳しく限界に近いです。 「自分の限界を自分で決めてはいけない。」と上
会社・職場
-
5
同僚の結婚式でお金を要求するしぐさ…!?
会社・職場
-
6
初めてクレカを作ろうと思っています。 基本は現金派なのですが、ネット通販を利用する事が多く、クレカの
クレジットカード
-
7
職場の営業の男性社員が女性事務員2名のみが事務所にいる時に、業務連絡の会話の中で、出入りしている取引
会社・職場
-
8
会社の机の位置が本人の同意なく、翌日出社したら勝手に変えられていたらどう思いますか?
会社・職場
-
9
朝の雪かき開始時間
駐車場・駐輪場
-
10
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
11
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
12
土地の購入代金を含んだ住宅ローン
別荘・セカンドハウス
-
13
その場に居合わせたスタッフにしか伝達しない所属長…気分悪いです。 バタバタと動き回る私は、聞いてない
会社・職場
-
14
会社のお金の横領について
会社・職場
-
15
新卒です 先程職場のグループLINEの方に招待されそこに「よろしくお願いします」という挨拶をしたとこ
会社・職場
-
16
退職する以外に自分の希望を通す方法はありますか?
会社・職場
-
17
不正受給に該当するか教えてください! A駅からB駅までの6ヶ月定期を購入しました 往路は電車、復路は
会社・職場
-
18
引越しに関する質問です。 現在、2件の物件に同時に審査を提出しております。 片方の審査は全て通過して
引越し・部屋探し
-
19
事務職です。 会社の新卒男性からファイリングする資料をもらったのですが、資料に付箋がついてて ファイ
会社・職場
-
20
太陽光発電のパワーコンディショナーを交換する時の 実際の売値は定価の何%引きが妥当ですか?
リフォーム・リノベーション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身パート 損しないのは130万...
-
バイトの扶養についての相談で...
-
扶養額を超えてしまった場合に...
-
給与計算で控除し過ぎた金額の...
-
給与支給額がマイナスに…仕訳伝...
-
給与から仮払金が引かれていま...
-
交通費実費支給とは?
-
賃金台帳の領収印について
-
給与の「支払い」と「支給」の...
-
互助会の福利厚生 金券支給は...
-
固定資産の取得価額に含める労...
-
ソフトウェア開発と定期同額給与
-
現場への交通費は?
-
社会保険について 会社都合でシ...
-
給与明細の受取サインについて
-
交通費:ふつうは何ヶ月分の定...
-
低所得っていくらくらいから?...
-
通勤手当の変更時期
-
出勤簿作成にあたって
-
大学生アルバイトの社会保険に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身パート 損しないのは130万...
-
給与支給を遅らせてもらう事は...
-
扶養額を超えてしまった場合に...
-
バイトの扶養についての相談で...
-
どちらがお得なのでしょうか??
-
所得証明について。 共働きで働...
-
アルバイトの給料が12万になっ...
-
給与の「支払い」と「支給」の...
-
交通費:ふつうは何ヶ月分の定...
-
給与計算で控除し過ぎた金額の...
-
現場への交通費は?
-
社会保険に入らないと月120時間...
-
給与支給額がマイナスに…仕訳伝...
-
固定資産の取得価額に含める労...
-
通勤手当の変更時期
-
役員報酬の支給日の変更
-
末締め翌月払い何月分給与と明...
-
互助会の福利厚生 金券支給は...
-
交通費実費支給とは?
-
出向者(従業員)の社宅について
おすすめ情報