
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
いつからいつまで、とか書かなくて良い。
むしろキモい。
スーツアピールとかもキモい。
商社と書けば良いし、なんならそれすらいらない。
(話の中で、そういう会話になれば良い。聞いてもいないのに商社とか言い出したら、キモいだけだよ)
良い意味のギャップとかも、ナルシストぽくて引くよ。
話の節々に土木に対する差別感も感じるし、いらない。
就活の面接ではないんだから、
普通に書いておけば良い。
聞きたきゃ、直接会った時に話せるだろ?
実は◯◯、は相手が感じるもので、君が決めるものではない。
No.1
- 回答日時:
日程の記載が細かく真面目で堅そうだなという印象です。
また、真面目な仕事をしているというのは伝わりますが、それ以外の性格や趣味などが伝わってこないのでアピールポイントとしては弱いのではないかと思います。
それと「そんなお仕事はしてません」という記載は土木系のお仕事を下に見ているような表現になってしまうので、御家族や友人が土木系の仕事をしている女性からしたら不快に思われる方もいるのかもしれません。
ただ「こういう人と間違われます」みたいな内容は雰囲気も伝わりやすいですしユーモアとしても話題にしやすいと思うのでいいと思います。
「見た目でよく土木系のお仕事をしてそうだと言われますが実際は医療関係の商社で勤めています。」のような文章がいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーツを着る仕事に就きたいと考えるのは 理想が高い、わがままという事になりますか?
就職
-
時速70km制限で片側1車線の自動車道を70㎞hで走り続けるのは正しい行為ですよね。
その他(車)
-
50代のサラリーマン平均が590万ほどのとネットで見ます。 わたしの勤め先は全体で900人ほど居ます
所得・給料・お小遣い
-
-
4
彼氏と別れました。仕事も彼がいたおかげで何とか続いてましたが、この機会にやめて転職しようかと思います
転職
-
5
なんとなく大手企業の方が良いみたいな考えで入社するよりは、自分の身の丈に合った企業に就職した方がいい
就職
-
6
25卒、高卒、男です。現在会社に入社して3週間経ちますが転職を考えています。理由は今やっている仕事を
新卒・第二新卒
-
7
性別だけは違うけれども、 中身(性格・志向・価値観・観念・志・考え方・悩み事・好き嫌い・経済観念・そ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
ズボンをあげる動作
メンズ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
26卒就活生です。 先日、第一志...
-
新卒で大手に行く人は本当に珍...
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
就職、研修について 三月の12〜...
-
みんなに質問です。 就活の面接...
-
ブラック企業に就職する人の気...
-
ここまで無職だと...
-
就職活動についての質問です。 ...
-
1次面接って微妙な人でも通る?...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
高卒期間工です。通信制大学に...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
不採用の理由
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
障がい者勤務形態
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
アナウンサーになるには、良い...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
不採用の理由
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
普通の範囲の努力さえしていれ...
-
氷河期世代は甘えか
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
内々定辞退のメールについて
-
就活で選考の一つで健康診断を...
おすすめ情報
なるほどです。
そうですよね、堅く思われますよね。
ありがとうございます。コメントの方。