重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は歩行障害までは行かなくても、
凄く左右に傾きながら歩いてしまうのに周りから指摘されて悩んでます。
元々足の長さが左右で1cm位違いますが、
それにしてもの歩き方なのですが、
何科に行ったらいいですか?
また福祉制度的な物はありますか?

A 回答 (7件)

生まれつきなら、これまでに医師の診断・診療を受けていないと言うことは無いはずです。


医療側と市の福祉課との連携などで何らかの話があったと思うのですよ。

それらのことについての言及がありませんけれど、もしかしたら歩きにくいことでの相談を一度もしたことがないのでしょうか?
これまでに通った学校の保健室の先生などはナニも言わなかったの?

それでしたらあなたが思う程には違和な歩き方ではなかったのかな?
最近になって斜行が目立って来た?

足の長さの左右差が1cmというのは誰の診断ですか?
1cmはたして不具合でしょうか?
自分で思うだけですか?

整形外科できちんとした診察を受け、それらが病変によるものかどうかの判断次第で専門病院への紹介と、福祉的な制度(たとえば移動用自動車の税の減免、医療費の補助、身障マークの受領などなど)申請できる範囲や申請先の相談をするところから始めるしかないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一度も相談したことがありません。
僕の妹も足が悪いが今は普通に歩けてます。
また祖母に服の裾を合わせてもらったら左右で大分長さが違うと指摘されたくらいなので医師判断ではありません。
またつまづきやすくなってたりしますね、、
昔はなんともなかったですが、
最近斜行を指摘されるのがめちゃくちゃ増えてきて大分変だよ言われて傷ついてます

お礼日時:2025/02/02 05:18

整体院か整骨院

    • good
    • 1

痛風にリュウマチが悪化を患っておいでになるなら斜めに歩いてっても仕方なかんべ、


人と正面衝突や陥没穴に落ちないやうに毛をつけてね
    • good
    • 0

脳梗塞の障害は意に逆らうように体が動くものです



わしも歩く時は手が真左や真右に大きく振れて人に当たる時もあります
    • good
    • 0

背骨がゆがんでいますから


脊椎矯正してくれるカイロプラクティックに行ってください
保険適応外です
    • good
    • 0

体の歪みなどが原因だとはおもうから、


YouTubeなど参考にストレッチなどするとか
整体院に通うとか

福祉制度的なのは、ないとはおもう
    • good
    • 1

①いつからですか。


②精神薬を飲んでいますか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A