
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
生まれつきなら、これまでに医師の診断・診療を受けていないと言うことは無いはずです。
医療側と市の福祉課との連携などで何らかの話があったと思うのですよ。
それらのことについての言及がありませんけれど、もしかしたら歩きにくいことでの相談を一度もしたことがないのでしょうか?
これまでに通った学校の保健室の先生などはナニも言わなかったの?
それでしたらあなたが思う程には違和な歩き方ではなかったのかな?
最近になって斜行が目立って来た?
足の長さの左右差が1cmというのは誰の診断ですか?
1cmはたして不具合でしょうか?
自分で思うだけですか?
整形外科できちんとした診察を受け、それらが病変によるものかどうかの判断次第で専門病院への紹介と、福祉的な制度(たとえば移動用自動車の税の減免、医療費の補助、身障マークの受領などなど)申請できる範囲や申請先の相談をするところから始めるしかないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
一度も相談したことがありません。
僕の妹も足が悪いが今は普通に歩けてます。
また祖母に服の裾を合わせてもらったら左右で大分長さが違うと指摘されたくらいなので医師判断ではありません。
またつまづきやすくなってたりしますね、、
昔はなんともなかったですが、
最近斜行を指摘されるのがめちゃくちゃ増えてきて大分変だよ言われて傷ついてます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
毎晩こたつにもぐって 寝ていると、お腹の中が 癌になりますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
トイレが近くなる原因って何ですか? お母さん(50代後半)の症状なんですけど、 病院に行き、尿検査し
病院・検査
-
-
4
足の血圧が低くて痺れが酷いのですが、良くなる方法ありませんか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
5
爪のこれって何なんでしょうか? もう何年も前からこんな感じで爪の根元が茶色く変色しています。 甘皮を
その他(病気・怪我・症状)
-
6
担当の医師を患者都合で変えたら先生はショック受けますかね?
病院・検査
-
7
病気で身体が動けないのですが、どうにかして生活費を稼ぎたいです。何か良い方法はありませんか?
その他(病気・怪我・症状)
-
8
毎日毎日、緑茶を飲みすぎて腎機能が悪くなる事は ありますか?
病院・検査
-
9
全身麻酔
その他(病気・怪我・症状)
-
10
こういう婆さんてどうやって検査するの?
病院・検査
-
11
退院時
泌尿器・肛門の病気
-
12
夜分遅くに失礼します。明日、総合センターへ11時までに行きうかつけをすませなければなりません。 しか
病院・検査
-
13
母が体中、黄疸が出て 食欲なく怠さと全身にかゆみがでています。 近くの内科で 血液検査してもらったと
病院・検査
-
14
糖尿病の食事
糖尿病・高血圧・成人病
-
15
軽い肺炎と診断されて処方された抗生物質について
がん・心臓病・脳卒中
-
16
びんちょ、やばい 血液検査で異常値でた。 採血の1時間半前にシュークリームを食べたからだ。きっとそう
糖尿病・高血圧・成人病
-
17
病院が、診察を拒否されて、おうしょう義務を果たしてくれません。どうしたら病院側に訴えることが出来ます
病院・検査
-
18
私は7年前に肺に影が有り定期的にCTを撮っていましたが1年半後に影が大きくなり肺癌を疑われました。P
がん・心臓病・脳卒中
-
19
脳梗塞の影響でしょうか?
がん・心臓病・脳卒中
-
20
脳梗塞にかかっても必ずしも入院が必要ではありませんか?
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報