
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
情報不足で何とも言えないですが
バッテリーは交換されましたか
6年間同じバッテリーだとするとそろそろ寿命です(通常は2〜3年と言われている)
プラグは交換していますか
プラグは3,000km〜5,000kmで交換する
しなくても走れますが・・・
エアクリーナーの点検は?
貴方の走行環境が分かりませんので何ともですが詰まっている可能性も
直接の関係は無いですがオイル交換されましたか
私の知り合いのバイク屋さん2軒ではアイドルストップはあまりお勧めしていません
バッテリーに負荷がかかるのとバッテリー上がりを起こしかねないからと
環境に与える影響も省エネも頻度によっては逆効果と四輪では非装備の車が増えました
少し脇道にそれました
参考になれば幸いです
No.5
- 回答日時:
バイク屋によく相談したほうが良いと思います 今のバイク屋で解決できないならバイクに詳しい人に良いバイク屋を紹介してもらいましょう
部品の調達ができるあいだはどんな症状でも治るはずなので寿命というのはないですNo.4
- 回答日時:
NO3
その昔のライター、ヤスリで発火石をこすって火花で点火するタイプ。
「お前は石がなくなればライターも捨てるのか」とからかわれていたのを思い出しました。
石の交換すらできない人にとっては確かに寿命なんでしょうね?。
No.3
- 回答日時:
>原付がアクセルを捻っても走らなくなりました。
小学生並み?の表現ですね。
言われた通りの操作で走れるから走っていただけ、なんです。
>信号待ちのアイドリングストップが不安定だったり
その時点で対応すべきなんですわ、それをしなければ、何があっても当たり前なんですわ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイク屋に不具合を見てもらってもなにも発見されなかった場合っていくら?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
中型以上のバイクの車検やメンテナンスどこで受けてますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
バイクの寿命は、メーカーによって違いますか? スズキのスポーツバイクを購入志望なのですが、バイク便の
国産バイク
-
-
4
バイクは距離乗らないもの?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
今日バイクに乗っていてチョークを引っ張ったまま5分くらい走ってしまったんですけど問題ないですかね?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
30年ぶりにバイクに乗りたいと思いますが不安です
その他(バイク)
-
7
無免許でバイクの練習がしたい
その他(バイク)
-
8
バイクへの無理な追い越し
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
TV東京出川哲朗のバイク旅ですが、原付きではなくトライクを使った方がいいと思いますがいかがでしょうか
その他(バイク)
-
10
今朝、寒かったのは確かですが、いつもセルで一回で掛かって30分掛かる職場まで何の問題なく到着出来るん
中古バイク
-
11
バイクに使っていたステンレスボルトが強度不足で折れました。
輸入バイク
-
12
二輪車で雪道走行
国産バイク
-
13
最新で新品のホンダ125cc~250ccバイクでも暖機運転は必要ですか?
その他(バイク)
-
14
2001年式のGPz900Rに乗ってこの間83000kmを突破しました。 エンジンOH経験ありません
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
260キロメーターが付いてるリッターバイクは 逆車なのでしょうか? やはり馬力等違うのでしょうか?
輸入バイク
-
16
オイル交換。混ぜるな危険。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
乗り味についてお願いします
国産バイク
-
18
バイクで短距離走行
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
原付のクラッチがつながる時のショックについて質問です!
その他(バイク)
-
20
至急!!! 原付二種を取得して1年経つと2人乗りできるようになると思いますが、その後小型二輪を取得す
その他(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付二段階右折はどうなった?
-
堂々と交通違反
-
排気量の大きさと比例して排気...
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
バイクのウインカースイッチ
-
パトカー
-
原付の取り締まり
-
原付一種免許用に
-
124ccタイプの原付一種が...
-
バイク用ヘルメットワイパーは...
-
無免許でバイクの練習がしたい
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
うるさいバイクが走っている音...
-
原付きに乗っていて、イヤホン...
-
こんなことやってるとバイク乗...
-
至急!!! 原付二種を取得して...
-
これって子どもが抱きついてる...
-
HONDA G1オイルとE1オイル
-
50ccの次に大きいバイクは何cc...
おすすめ情報