No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自衛隊拡充が容易になる
でしょう。
その結果がどうなるか。
デメリットとしては、
戦争大国、米国の戦争に付き合わされる
可能性が高くなります。
ベトナム戦争では
日本は9条を楯にして
派兵を断りました。
韓国はベトナム戦争にかり出されています。
核武装まで出来れば、中国に対する
脅威は遠のきます。
21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドは
日本が核武装すれば、日中間の平和は
永続的になる、と指摘しています。
それに加えて、米国からの自律も
可能になります。
そんなわけで、
核武装せず、中途半端な軍事拡充では
デメリットの方が大きくなるんじゃ
ないですか。
No.6
- 回答日時:
普通の国に一歩近づくのではないかと思います。
もちろんメリットもデメリットもあります。デメリットで最大のものが戦争ですが、たとえ戦争ができる国になったからといって一気に戦争に進むわけではありません。戦争は自動的に起こるものではないからです。その証拠に世界中で日本以外の国はほとんど戦争のできる国ですが、世界中戦争になっているわけではありません。また私は日本人を信じていますので、たとえ戦争ができる国になったからといって「わーい戦争だ!」なんて喜んで攻め込んでゆくことはないと思っています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
市民運動ですが。
その他(ニュース・時事問題)
-
なぜ「プロジェクトX」で取り上げる人物というのは偏向しているのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
日本が安売りされている ⇒ 崩壊する!?
世界情勢
-
5
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
6
韓国では親日罪という法があると聞きました この様な法は韓国以外の国でもあるのでしょうか 例えばシンガ
憲法・法令通則
-
7
超法規的措置のような違法行為が、なぜ行えるのですか?三権分立のていをないてないですよね。
憲法・法令通則
-
8
09066279257から法務省入国管理局と 名乗る電話が職場の電話にかかってきました 出ると機械音
消費者問題・詐欺
-
9
広末涼子の事件
警察・消防
-
10
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
11
トランプはデンマークに対してグリーンランドの割譲を要求してますがこれにはどのような根拠と正当性があり
世界情勢
-
12
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
13
懲役廃止
事件・犯罪
-
14
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
15
SNSは嘘が多いとされるが「毎日新聞の報道」はどうでしょう?
メディア・マスコミ
-
16
北方領土はどこの国のものですか?
世界情勢
-
17
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
18
YouTubeで、鳩を叩くの見せるのって誰にも迷惑かけてないから犯罪ではないですよね? おかしいよ
事件・犯罪
-
19
日本は、 自分が「これは真実だ!」と思ったこと、あるいは「まさしく真実であること」を個人でSNSやY
事件・犯罪
-
20
ゼレンスキーは何をしにアメリカに行ったのか。 交渉決裂なら官僚レベル、事務レベルで何もやっていないの
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投票用紙 書き間違え
-
雇用契約書の記載について
-
電車内での首かけファンの音に...
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
自転車の一時停止違反で切符を...
-
政治家へ依頼する作法
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
自転車の違反したから切符取ら...
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
アメリカ大統領は、日米同盟の...
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
護憲派で憲法1条を大切にする人...
-
【石破総理大臣が新人国会議員...
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
店員さんが消費者に対してする...
-
民法の期間と期限について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
雇用契約書の記載について
-
電車内での首かけファンの音に...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
政治家へ依頼する作法
-
投票用紙 書き間違え
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
しばき隊
-
民法の期間と期限について
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
車庫証明はとって、決められた...
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
だんだんと日本が、法規制が細...
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
おすすめ情報