
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
坊主頭には3つの理由があったからです。
一つは
管理しやすい。とにかく汗をかき埃を立てて行うスポーツ
頭も汚れる。水道蛇口に当たを潜り込ませ、石鹸付けてシャバシャバっと
洗えば乾かすにもシャカシャカっとやればタオルも必要なく簡単に済む。
二つ目、
意識がヘアスタイルに向かない、
スタイルを気にしないで済む。
つまり野球のことだけ考えていればいいのに余計なことを考えるから。
三つ目
坊主頭は絶対服従を意味する。
監督の指示には絶対服従!
これはかつての軍隊からきている風習である。
軍隊は全員坊主頭であった。
これらが伝統的に残っていたが
最近は指導者が戦争を経験したのがひーじーちゃん、ひーばーちゃんになり
そんな風習も意味をなさなくなった。
十数年前まで高校野球の指導者(高野連の役員や監督、先生など)のオヤジがまだ戦争を経験した人間だったのでその影響は残っていた。
もうちょっと前はジーサン監督だと戦争経験者だったりもしたからね。
我々が高校時代30年以上前だが
その頃はまだ元兵隊だった人もいたよ。
No.4
- 回答日時:
確たる理由は、実は不明なんです。
一般的には、
「帽子をかぶって行うスポーツのため、衛生面を配慮したことや、全員で坊主にすることによって、精神を勝利に総動員するため」などがあると言われています。
しかし戦時中に遡ると、
選手の坊主頭は俗界の雑念から離れる僧侶の姿のようでもありますが、戦時中の若い兵士の姿そのものでもあったことが背景として定着したとの説もあります。
開会式の入場行進も、教育的野球を強調した朝日新聞社が帝国陸軍の閲兵式をまねたもので、戦争を象徴しています。
暗い時代の名残みたいなものですかね。
今は時代が変わっています。髪型自由も採用されていますよ。
No.3
- 回答日時:
丸坊主にすると大人から見て真面目そうに見えるんです。
私が少年時代、中学・高校では野球部員でなくても校則で丸坊主と決められているところも少なくなかったです。だからそれへの反発か、60年代から70年代前半は長髪にする人が少なくなかったです。私も散発代を節約するため、2か月に1回の散髪でした。でも社会人に立って丸坊主でなくても短髪のメリットが分かって髪は短めにカットするようになりました。短髪に慣れると、長髪なんてむさくるしくて嫌です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 何故高校野球選手は坊主頭なんですか? 昔に比べて坊主頭を止めた高校も少しずつ 出てきている。 とは、 4 2023/12/18 05:00
- 野球 次から高校生になります。 高校は野球やり3年間坊主です。 野球部&坊主でもモテるんですか? 野球部は 7 2023/01/16 17:27
- 野球 野球部の坊主は時代遅れでは? 9 2023/12/24 14:00
- 野球 高校野球の坊主頭って 失くならないのでしょうか?? 他の高校生の競技などの様に髪の毛の強制坊主も失く 6 2023/07/30 22:22
- 野球 2024年の夏の高校野球で、坊主頭の学校はどこですか? 2 2024/08/09 08:36
- 野球 中学野球について質問します。 小6の息子がおりまして、中学の野球進路をどうするか親子で悩んでおります 5 2023/11/21 10:36
- 野球 朝日新聞が経営不振。倒産したら夏の高校野球は読売新聞が引き継ぐって本当? 1 2023/05/02 07:15
- 野球 少年野球の知識の付け方について 3 2023/03/24 11:19
- 野球 昔は高校野球のテレビ観戦が大好きでした。 甲子園に出場できる高校は、野球部の運営予算が沢山ある裕福な 4 2024/08/09 23:53
- 野球 高校野球に例えると 2 2024/03/22 13:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大谷選手ってなんでCMに出るんでしょう? すでに1000億円の稼ぎは確定しているわけですから、CMで
その他(芸能人・有名人)
-
芸能人は長距離移動になぜ車を使用する?
俳優・女優
-
楽器の名前を教えてください。 定年を迎え、昔ハマっていたギターの弾き語りをまた楽しみたいと考えている
楽器・演奏
-
-
4
コメ不足。
医療・安全
-
5
コインパーキングについて 平日夜間最大300円、土日祝日は24時間800円で夜間の最大の記載がありま
その他(交通機関・地図)
-
6
毎日、コーヒーが好きで飲む方おられますか? 私は、飲む方では無いですが飽きることってあるんですか?た
飲み物・水・お茶
-
7
「よろしくお願い致します」とか「〇〇させて頂きます」など「致します」や「頂きます」って漢字で書くと失
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
東京ドームの上のカバーって交換したことあるんですか?
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
9
客室乗務員なんですが
飛行機・空港
-
10
スポーツをテレビで観戦していると、休憩やタイムアウト時間にコーチがタオルで風をおこしてあげている場面
バスケットボール
-
11
水車は永久機関
物理学
-
12
なぜボクシングは両手での攻撃が禁止なのでしょうか?
格闘技
-
13
僕の将来の夢は1000000000000000000京円稼ぐです。どうですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
なぜトラック競技(陸上、スビードスケート)には左回りしかないのでしょうか?いや。なぜ右回りを作ろうと
スピードスケート・フィギュアスケート
-
15
●どうして、(日本シリーズ)ソフトバンクホークスは、横浜DeNAベイスターズに負けたのでしょうか?
野球
-
16
野球だけどうして球場の広さが違うのですか?
野球
-
17
屋上 なぜドラマでは、学校や会社の屋上の出入りが自由なんでしょうね? 友情や愛情が育まれる為のベスト
ドラマ
-
18
台風時、銀閣寺はどうやって守る?
歴史学
-
19
これは本当に切ったんですよね アレンジではないように見えますが
アイドル・グラビアアイドル
-
20
この映画のタイトルと結末は?
洋画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報