
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今のUSB type-cの端子が付いている電源は多くがPD(PowerDelivery)規格になっていますので問題ありません。
またスマホ側がPDに対応していなくてもUSB端子が付いている限り基本規格は絶対ですので5Vは出しますので問題は有りません。
PD対応の電源と端末を組合すと最善の状態になります。
PCに付属されてた電源ですと最低でも45Wは有るかと思いますが、PD対応でないものなら5~6時間かかるものが半分以下の時間で充電出来たりします。
No.10
- 回答日時:
どうして大丈夫と言えるのだろう? 壊れないという意味?
富士通はなぜ65 Wのtype-cアダプターをモデルごとに複数用意しているのだろう? 4種類すべて販売中です。
https://direct.jp.fujitsu.com/store/pid/FMV-ACC0 …
https://direct.jp.fujitsu.com/store/pid/FMV-ACC0 …
https://direct.jp.fujitsu.com/store/pid/FMV-ACC0 …
https://direct.jp.fujitsu.com/store/pid/FMV-ACC0 …
実際、わたしの古いスマホはケーブルを刺したとたんに再起動を繰り返して充電なんてできません。充電器が悪いのではなく、ケーブルを違うものに替えると充電できます。新しいスマホではどちらのケーブルも使えます。type-cのアダプターやケーブル、デバイスは規格を満たしているかどうかわからないので大丈夫とは断言できません。やってみてできればOKの世界です。5 V/500 mAなんかで出力されたら充電終わりません。
No.5
- 回答日時:
パソコンの電源に USB Type-C が使われている場合は、USB Type-C PD(Power Delivery) でしょうから、スマートフォン等 5V に対応している機器には充電は可能です。
iPhone も Android タブレットも問題ありません。USB Type-C PD とは?
USB PDとは?(USB Power Delivery)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_ …
USB Type-C PD に対応している場合は、接続した時に充電側と充電される側で通信を行い、電圧を決定します。
もし、充電される側がパソコンだと 20V を要求しますので、最大 20V 5A が供給されます。電流容量は、充電器側の最大容量までです。通常のノートパソコンは、19V(20V) で 45W/65W/95W の電力になり、対応している充電器なら使用することが可能です。
USB Type-C PD に対応しているスマートフォンやタブレットなら、5V 5A が最大で供給可能です。また、USB Type-C PD に対応していない場合は、5V 出力に固定されますので、問題なくスマートフォンやタブレットに電源を供給できます。
USB Type-C PD に対応している充電器やモバイルバッテリは、接続対象によって出力電圧が決まります。スマートフォンやタブレットから、ノートパソコンまでの電源供給が可能です。
これらは、USB Type-C PD に対応していない機器には、5V 固定で電源を供給しますので、スマートフォンやタブレットの充電器として問題なく使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 USB-C電源アダプタはスマホの充電にも使えますか? 3 2023/10/04 21:16
- Bluetooth・テザリング Bletooth耳掛けヘッドセットで 、Type-cで充電 ウォークマンで英語の勉強やスマホで映画や 1 2023/09/12 17:37
- バッテリー・充電器・電池 Type-C充電式の小型家電の充電方法について 5 2023/11/25 22:21
- バッテリー・充電器・電池 低電圧の充電 5 2024/03/21 23:04
- バッテリー・充電器・電池 充電する場所によってiPhoneの充電スピードが違うのはなぜでしょうか? iPhone15Proの2 4 2024/03/14 11:04
- バッテリー・充電器・電池 quickcarge3.0の確認方法 2 2023/06/13 07:38
- バッテリー・充電器・電池 電機マフラーを購入して、モバイルバッテリーをつなげたのですが上手くいきませんでした。 4 2024/12/17 00:48
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの機種変更を検討しているのですが、TYPE Cの充電ケーブルに拘らなければ14でも大丈夫 5 2023/09/14 18:37
- デスクトップパソコン WIN11PC AC通電でPCが、起動してしまう。 5 2024/07/05 23:38
- モニター・ディスプレイ ノートPCへの外部モニターからの給電について。 マウスコンピュータのDAIV Z6-I7G50SR- 10 2023/10/19 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
電子レンジ・オーブン・トースター
-
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
商品の取り扱い説明書でACアダプター 出力は、15V2000mA 、入力は、100-240V 50/
バッテリー・充電器・電池
-
-
4
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
照明・ライト
-
5
コンセントの向きで電磁波の強さが変わる?
その他(生活家電)
-
6
外付けHDDをワイヤレス化する方法ありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
自宅の天井に、電話のマークが描かれたものがあります。これは何ですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
8
トイレのダウンライトを人感センサー付きにしたいです。
照明・ライト
-
9
typeCケーブルで充電できるバリカンを買いました。説明書に220Vで充電してくださいと書かれていた
バッテリー・充電器・電池
-
10
猪苗代湖ボート事故の犯人、なぜ無罪判決なんですか?
事件・事故
-
11
いつも充電しながらスマホしてるんですけど増えないで減ってるのって異常ですか?
バッテリー・充電器・電池
-
12
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
13
プラグの先が折れた!
その他(生活家電)
-
14
コンパクトデジタルカメラの値段が高い 昔はもっと安かったのになぜでしょうか?
デジタルカメラ
-
15
テスターの故障確認方法にて、 ホットカーペットの電源が使えない。 部品です。メーカーは松下電工です。
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
16
リモコンの接点について
その他(生活家電)
-
17
自動車のバッテリー充電器、時間をかけさえすれば2Ahでも充電可能でしょうか
バッテリー・充電器・電池
-
18
電源が入らなくなったノートパソコンの原因とデータ救出
ノートパソコン
-
19
玄関のインターフォンが壊れました。
その他(生活家電)
-
20
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
スマホの充電
-
すみません、これはソフトバン...
-
こんにちは 最近、リチウムイオ...
-
EBL ポータブル電源 2200W PORT...
-
光る充電ケーブルについて
-
充電ケーブルの長さ
-
18Vバッテリーの草刈り機に21V...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
PD充電器の出力
-
スマホ充電器購入にあたり
-
充電のPPS機能について
-
PD充電器について
-
モバイルバッテリーについて
-
古い端末で急速充電すると接続...
-
充電池交換修理② 充電ができな...
-
蓄電池の充電器
-
PD対応充電器について
-
PD対応充電器について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のエネルギー貯蔵バッテリーメ...
-
モバイルバッテリーについて
-
PD充電器の出力
-
PD対応充電ケーブルのランプの...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
光る充電ケーブルについて
-
PD充電器について
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
充電のPPS機能について
-
スマホ充電器購入にあたり
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
こんにちは 最近、リチウムイオ...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
PD対応充電器について
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
ニンテンドーswitchのボディの...
-
PD対応充電器について
-
FUJITSUの充電器に関して相談で...
-
充電池交換修理② 充電ができな...
-
充電ケーブルの長さ
おすすめ情報