
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
基本的にそうでないとおかしいでしょ。
卒論のテーマは,そのゼミ(研究室)の指導教員が指導できる内容です。他の先生にはできない指導が必要なテーマであり,目的設定がされているわけです。ですから,どのくらい達成したかを定量的に判断できるのは指導教員だけですし,研究を4月に始めてから1年近くの2月までの間に,どのくらい研究をしていたか,どの程度の討議を毎月のようにやったかについても,指導教員しか評価はできません。僕が勤めていた学部では,学部教授会に,すべての学科のすべての4年生の卒論題目と主査と副査の氏名の一覧表が報告事項として提示されます。ときどき,事務の入力ミスによる漢字の間違いが指摘されることもあるくらい,教授会は暇なので確認する先生もいます。この主査が指導教員で,僕の学科の場合は,指導教員が副査の先生に(発表会も何もないとしても,副査には卒論を回していませんか?)点数を提示してその根拠を示し,副査の先生からの助言を考慮して最終的な点数を決めて副査の了解も得た上で成績登録をしています。ご質問者の学科では副査は指定しないのであれば,そして発表会すらないのであれば,主査が点数をつけざるを得ないです。僕の学科では成績決定前に,学科の全教員の前で(専門分野が違う先生もいる)発表会をやります。ほとんどの発表で主査副査以外の先生が質問します。その答えの質が悪ければ当然成績は下げます。No.4
- 回答日時:
大学、学部、学科によるでしょう。
大学は小中高のように成績に関する細かな規定はありませんから。
ゼミの教授が評価し、最後に学科内でその評価を確認&調整する・・・といったことをしているところもあります。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
>卒業論文の評価は各ゼミの担当教員が単独で採点しているのでしょうか?
そうですよ。
修士論文や博士論文などなら評価に別の教員も必要になるのが普通ですし評価のための会議も開催されます。
そもそも卒論なんて学術的価値なんかありません。あれは学術論文を書くための練習なんですよ。
No.2
- 回答日時:
大学によるところはあるのかもしれませんが、学士なのであれば、指導教官がOKをだしたものについて、盗作チェックをかけて問題なければ、学科の教授、助教授と指導教官が評価する仕組みであることが多い(ですが、ぶっちゃけ要約読んで問題なければ本文まで詳しく見ることはほぼない)様に思います。
No.1
- 回答日時:
卒論に限らず、各講義の出欠評価やテストの点数評価、受講態度なども通常は教授個人による物ですよ?
卒論で発表会や口頭試験など他の人の目や耳に届かなければなおそれしかないと思いますが?
小中、高校も基本受け持ち教師による物のはずですが、違いました?
その上で厳しめの教授で、及第点の評価生徒数が少なければ、「何を教え指導してきたのか?」と、教授自身の評価には繋がるかと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卒論の評価基準と教授との話し合い
その他(教育・科学・学問)
-
飛行場内のバス移動について 大きな羽田や新千歳空港などでは地方からの発着便は飛行場内でバス移動となる
バス・高速バス・夜行バス
-
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
-
4
北海道には-5℃でも生脚で外歩いてる猛者jkいますか?
北海道
-
5
底辺の国立大学工学部ですが、卒業にギリギリの単位しか取れませんしたが、講義は、優が1割、良が4割、可
大学・短大
-
6
北海道で海鮮丼を食べるならやはり市場がオススメなのでしょうか?小樽と札幌に行きます。市場以外でも美味
北海道
-
7
卒論 評価について
大学院
-
8
水道バルブの水漏れを自分で治すには?
電気・ガス・水道
-
9
詰まらない質問が多すぎませんか。
教えて!goo
-
10
洗濯機への蛇口の開閉
洗濯機・乾燥機
-
11
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
12
大学がありすぎるような
大学・短大
-
13
義務教育は廃止すべき
教育学
-
14
診断書
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
大学のキャンパスが学年によって別々なところは、進級のたびに引っ越さないと行けないのですか? 近くなら
大学・短大
-
16
この画像、何が悪いのか? エロいのか? おしえて!
教えて!goo
-
17
何故ufoは地球に来るのですか
地球科学
-
18
卒論でc評価とかd評価を貰うと、卒業後の成績証明書に明記されま
大学・短大
-
19
北欧の人特にオランダの人は何故高身長なのでしょうか? 只遺伝によるだけでの理由では物足りないので詳し
ヨーロッパ
-
20
ホテルを予約しようとしても定員1人になってます。なぜでしょうか?大人のホテルです
その他(宿泊・観光)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2024年名古屋市立大(後) 数...
-
※自公ざまあですよねwwwww?
-
比較第一党って、どう言う意味...
-
参議院議員選挙で、自公が過半...
-
投票用紙をなくしたときの対処方法
-
今の日本ってやばいんですか? ...
-
選挙に行って 美空ひばりって書...
-
万博を反対する人は共産やれい...
-
タレント
-
経団連の、悪いところを教えて...
-
今年の衆院選の勝敗の推測とし...
-
国連ってなに?
-
自己責任論を、潰すにはどうし...
-
悪い人と人の不幸を喜ぶ人どち...
-
旧ソ連が崩壊したのは。
-
【日本の就職氷河期世代の1700...
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
下記は大まかな岡山県民の特徴...
-
京都でも、京都と感じない市は...
-
自民党政権
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国連ってなに?
-
選挙に行って 美空ひばりって書...
-
※自公ざまあですよねwwwww?
-
投票用紙をなくしたときの対処方法
-
比較第一党って、どう言う意味...
-
参議院議員選挙で、自公が過半...
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
韓国なにがあったんですか?
-
2024年名古屋市立大(後) 数...
-
今の日本ってやばいんですか? ...
-
自己責任論を、潰すにはどうし...
-
日本、議員が多いと思いません...
-
トランプさん
-
自民党はなぜ強い? 良い方向に...
-
財務省って本当に悪なんですか?
-
三浦市がみなし過疎にすらなら...
-
東京を京都に移動したらどうな...
-
上級国民になりたいです。どう...
-
悪い人と人の不幸を喜ぶ人どち...
-
政府は財務省を解体できますか?
おすすめ情報