
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はたまにマルタイラーメンを牛乳3分の2、お湯3分の1で作り、フライドガーリックとか、フライドオニオンとか、糸切り木耳や紅生姜をを入れて画像の様にして食べてます。
※今回の画像はwebからの拾い画像です。

No.5
- 回答日時:
「なんちゃって坦々麺」ですよ。
辛い味のラーメンを使う・・・
麺をゆでる湯の半分を牛乳にする。
別容器にマヨネーズ、すりごま、沸騰したスープを入れてよく溶いておく。
普通に麺を入れて粉末スープを入れて、麺がほぐれたらさっきの溶いたものを混ぜてひと煮立ちさせる。
入れる具材はお好みで。
No.4
- 回答日時:
よくやるのは、お湯と牛乳半々の量で麺をゆでて、出来上がる寸前に「すりごま」を振りかける。
ちょっとクリーミーな味わいになるし、辛め系のラーメンだったら「なんちゃって坦々麺風」になります。
No.2
- 回答日時:
>袋のラーメンのスープではなくて?
デス
亀田興毅の親父のSNSで袋麺を美味しく作る方法で お湯に大量の鰹節で出汁をとってその出し汁で 普通に(袋のラーメンのスープも入れて)ラーメンを作るのをやっていた
『嘘でしょう!』と思いつつ作ったらビックリするほど美味しかった。
注意点は出汁の素で 塩分ナシを使わないと塩辛くなるので 塩分不使用の出汁を使うのがポイント(お湯の量は少し多めで作ってます)
中華出汁でも美味しいヨ。
カレーラーメンは カレールーひとかけの半分(半人分)とSBの赤缶カレー粉大さじ1/2 出汁は少し多めにして作ると美味しいですヨ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
豚肉や牛肉の飽きないおすすめ料理教えてください。 いつも焼くか煮るかしてるのですが飽きてしまいました
レシピ・食事
-
ふぐって唐揚げ以外微妙ですよね?
食べ物・食材
-
-
4
ざる蕎麦に、刻み海苔と山葵は、必要ですか?
食べ物・食材
-
5
豚こま肉の消費期限
食べ物・食材
-
6
フライドポテトは体に悪いみたいだけど、アメリカ人は日常的に食べています。マクドナルドやハンバーガー店
食べ物・食材
-
7
インスタントコーヒーをレンジで温めたらこうなりました。何がおきたのでしょうか? 会社のレンジですが昨
その他(料理・グルメ)
-
8
カツカレーを食べるとしたらどっちを選ぶでゴワスか? こだわりがなければ「気にしない」で構いませぬ。つ
レシピ・食事
-
9
この調理器具の名称を教えとください。
食器・キッチン用品
-
10
一人暮らしで食事を作ることに困っています・・・
レシピ・食事
-
11
ナポリタンのウインナー
その他(料理・グルメ)
-
12
年越しそばは、日本だけ食べますが、それによる効果のエビデンスはあるんですか?
食べ物・食材
-
13
お鍋に入れると美味しい食材を教えてください。
食べ物・食材
-
14
教えて!goo
教えて!goo
-
15
これどうやって使うと思いますか?
日用品・生活雑貨
-
16
カレーの具材でにんじんの皮は剝くべきですか?
食べ物・食材
-
17
薄口醤油ってしょっぱいだけで美味しくないと思いませんか? 普通の醤油よりしょっぱい様な気がします。
食べ物・食材
-
18
ラーメンにはコショウ うどんには一味、七味と一般的になってますが ラーメンにコショウなのは分かるんで
その他(料理・グルメ)
-
19
ここって質問の趣旨から微妙にずれた回答するひと多い気がするんですが気のせいですか?
教えて!goo
-
20
『豚バラと白菜のミルフィーユ鍋が食べたい』と妻からのリクエスト!隠し味に何かありますか?
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報