
今まで畳のない家で生きてきたのでどういうものか知りません。
ベッドの上で横向きに寝転がってテレビを観るということを頻繁にやります。
もし畳の上で敷布団など使わず直に転がったらどんな感じでしょうか?
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2 …
私はベッドの上でこの様な姿勢でテレビ視聴しています。
このリンクの姿勢そのものだと首が斜めで視聴しにくいので
実際にはこの姿勢で首を垂直になるように曲げるか、
もっと上半身を起こして腕を完全につっかえ棒状態にして
視界がまっすぐになるように。
でも腰・肘・肩に体重がガッツリかかるので痛くなってしまいます。
もし畳に直でそのような姿勢をとったとしたら、
腰・肘・肩への負担はベッドの場合よりずっと深刻でしょうか?
それとも畳が荷重を逃がしてくれてベッドと大差ない感じですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
床で寝転がってみるといいですよ。
あえて言うのであれば、畳自体にもクッション性はありますが体全体の荷重を受け止めるほどの弾力性はないため薄い布団を使っていると体に痛みを感じることがあります。その一方、腰痛などがある場合は畳のほうが負荷が少なく痛みが悪化しにくいです。こればかりは脂肪の量や体質などで変わるので絶対的な答えを言えません。自分は慢性腰痛があるので畳のほうが楽です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中古マンションを購入しました。 一人暮らし用です。 駅から少し遠いですが、最上階で見晴らしもよく、目
分譲マンション
-
敷地内同居を予定しており旦那の実家の土地に家を建てる予定です。(建てる時期は未定) 建てるパターンと
一戸建て
-
駐車場の花壇で車をぶつけてしまい警察、管理会社に電話しました。管理会社に○番の駐車場の横の花壇と伝え
駐車場・駐輪場
-
-
4
画像のように給水するタイプの浴槽は何という名称ですか?
その他(住宅・住まい)
-
5
クロス張り替えの為 業者が脚立を養生もせず フローリングに直に立て作業しています どう思いますか?
リフォーム・リノベーション
-
6
賃貸の騒音トラブル
その他(住宅・住まい)
-
7
建て替え予定地に大木が
一戸建て
-
8
入院するにあたって大部屋か2人部屋か個室か。
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
9
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
10
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
11
事故物件について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
13
駐車をする場所のスペースとサイズについてです。
駐車場・駐輪場
-
14
近所の山が誰かの土地なのか、市で管理してるのかを調べる方法はありますか?
別荘・セカンドハウス
-
15
引っ越し先の入居日が2月27日で鍵は前日にもらえるんですが、前日に荷物だけ運ぶのは可能ですか?
引越し・部屋探し
-
16
親の死後、空き家になった実家を相続・売却する時に中の家具等を形見分けしていない方は居ますか? 私は毒
相続・譲渡・売却
-
17
6年住んでいる賃貸アパートのキッチンの引き出しの前板(?)が取れてしまいました。 ネジで4箇所固定し
その他(住宅・住まい)
-
18
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
19
サザエさん家(磯野家)の間取りを再現した平屋を建ててもいいですか? 間取り図も調べたらあるので再現し
一戸建て
-
20
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
住宅ローン 土地の決済
-
柄の名前を知りたいです
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
プレハブ住宅について
-
借地に建てている建物を残して...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
アパートで天井からの水漏れ被...
-
不動産
-
プレハブ事務所建築費について
-
住むなら・・
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
住宅ローン 土地の決済
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
隣家との距離
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
不動産
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
借地に建てている建物を残して...
-
ウォシュレットについて
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
作業用の踏み台
-
サムターンカバーの溝について
おすすめ情報