重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マクドナルドでWi-Fiに繋ぐと必ず「大阪大学附属病院」と出ます。

この大阪大学附属病院というのはなんなんですか?

私は福岡県在住です。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

個人で自宅に設置するWi-Fi設定も、表示名は自由に書き換えられますので、設置者か、誰かがいたずらでマックのルーター管理画面にログインできたとして、表示を書き換えたのではと思います。



同様に誰か個人持ちのモバイルWi-Fiを、持ち主がいたずらで表示名を変え、同じマックに従業員かお客として持ち込んでいる電波を感知しているのかも?

大阪のWi-Fi電波が、福岡までとんできている、感知できているわけではありません。
    • good
    • 0

Wi-Fiの機器を使い回しているのかな?

    • good
    • 0

そのWi-Fi 怪しい匂いがします。


なり澄ましで繋げた人のデーターを抜き取る輩も居ますからね
公共施設や店舗など、人が良く利用する場所に仕掛けられます

よく確認する事です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A