
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
上田かな。
佐久は軽井沢が近いけど、あとは何もない。よくある普通の田舎。
上田は上田城があって、歴史を感じさせる。歴史がある街のほうが、落ち着きがあって雰囲気が良い。
寒いは寒いけど、雪深くはないし、壁の薄い家でなければ、特に問題はない。夏涼しいのは大きな利点。
長野県で言うなら、新幹線は通っていないけれど、松本は良いところだよ。国宝松本城があって街の雰囲気は長野市より好きだな。安曇野にも近いし。
No.3
- 回答日時:
寒さが苦手なのになぜ長野県なのでしょう?
とても寒いです。
寒さを逃れるには千葉や神奈川静岡を目指すべきです。
移住するなら、まず自分の足で現地探査しないと。
1泊でもいいから今の寒い季節にあちこち行ってみることです。
他人の感覚と自分の感覚は違うので、聞くと見るでは大違いということも多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
戸建て買った時近所の挨拶ちゃんとしましたか?
一戸建て
-
雪国の空き家手入れ
その他(住宅・住まい)
-
築80年の長屋を自分が一生住む予定で買いたいのですけど、近隣の壁の薄さから漏れる音や声が心配です。高
一戸建て
-
-
4
浴室の位置
一戸建て
-
5
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
6
画像のように給水するタイプの浴槽は何という名称ですか?
その他(住宅・住まい)
-
7
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
8
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
9
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
10
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
11
借地に高額な家建てる意味は有るのでしょうか。
一戸建て
-
12
戸建て購入の際、敷地内にゴミ収集があるところは何がなんでも買わないですか?
一戸建て
-
13
2階建戸建て住宅は何平米ぐらいあれば家が建ちますか?また建築費用はいくらぐらいが相場ですか?
一戸建て
-
14
アパートの大規模修繕
リフォーム・リノベーション
-
15
来年の4月から一人暮らしが始まるのですが、絶対にあった方がいい家具家電や、おすすめの防犯対策、お金の
その他(住宅・住まい)
-
16
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
17
自宅の応接間の蛍光灯がこのようなタイプですが、 素人でも取り外して、今主流のLED照明に交換できます
リフォーム・リノベーション
-
18
中古マンションを購入しました。 一人暮らし用です。 駅から少し遠いですが、最上階で見晴らしもよく、目
分譲マンション
-
19
六角レンチ 菊型レンチ トルクス などのレンチについて
マウス・キーボード
-
20
駐車をする場所のスペースとサイズについてです。
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
柄の名前を知りたいです
-
住宅ローン 土地の決済
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
精神障害に理解のある県とか市...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
不動産
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
文化住宅の「文化」って、何が...
-
レオパレス初めて住みますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
住宅ローン 土地の決済
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
隣家との距離
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
不動産
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
借地に建てている建物を残して...
-
ウォシュレットについて
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
作業用の踏み台
-
サムターンカバーの溝について
おすすめ情報