
29歳の男です
今の仕事を辞めようか悩んでます。
先月、結婚しましたが、給料の手取り額が残業がほとんどないので、14〜15万です。賞与と昇給は少ないが毎年あります。(昇給額は年1000円ぐらい)
手取り額が低いので貯金や結婚生活をやっていけるかなと思ってしまいます。
また、現在、2年間の期限付きの転勤で来年3月まで転勤期間で別居しないといけません。
転勤の延長をあと1年〜2年してほしいと言われて早く新婚生活を送りたいし、妻も一緒に生活できなくて寂しいと言ってます。
みなさんだったら仕事辞めて転職しますか?
転職して給料が上がった方や転職して逆に給料が下がった方はいますか?
そのくらいの給料で結婚生活をしてる方いますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
就職して何年目ですか。
就職時の条件に転勤はありませんでしたか。何故、結婚相手と一緒に住めないのかも不明。婚姻は一緒に暮らす事が条件だと思うので会社からきちんと聞いて、入った時の条件も見て大人の振る舞いを。
No.5
- 回答日時:
結婚したばかりで転勤?
会社都合を押し付けようとするところなんて1秒も居たくない
さっさと辞めるわ
奥さんには言わなあかんけど
結婚生活をどのように送りたいかは人それぞれで
生き方変えてあなた以下の給料でも生活する人はいるし
何とも言えないけど
自治体のサービスをどこまで受けられるとかいろいろ探ったほうがいいかも
No.4
- 回答日時:
結婚生活をやっていけるかなと思ってしまいますって、それは結婚する前に考えなきゃダメなんだよ。
籍入れたけど生活の体制整うまではベッキよでいいんじゃないのかな?無計画に辞めるんじゃなくて、転職先を決めてからの方が良いんだよ。主様はまだまだお子様の様なので、親の助けを借りて身の振り方を決めた方が良いんだよ。世の中舐めすぎてるんだよ。自分だけじゃなくて奥様巻き込んで破滅する結末だけは回避しないとダメなんだよ。
その給料で結婚生活は出来ません。額面聞いたら女性も結婚しないと思います。収入の話をせずに結婚したのなら詐欺呼ばわりされても仕方がないでしょう。もしかしたら奥様の方が収入多いのでは?
仕事を選んで転職すれば確実に収入は上がります。世の中には危険手当だけで10万円以上付くお仕事もあります。今の給与から単純に10万円アップですね。家族のため収入の為に給与アップを目指して転職してください。
No.3
- 回答日時:
その給料だと生活出来ないです。
独身の人の給料くらいじゃない。
これから物価もどんどん上がっていくので、安給は致命傷です。
今の時代、手取り20万円でもきついのに。
結婚して、子供とか出来たら、奥さんは働けなくなるから
旦那の給料で数年は生活しないといけないんですよ。
子供も育てるとなると、月の給料は手取り20万円でも足りないです。
電気やガスも高いですからね。
最低でも、手取りは25万円くらいは必要な時代です。
今の給料だと10万円足りません。
子供作らないで、共働きならそれでもいける。
子供が出来た時点でアウトです。
No.1
- 回答日時:
一緒に住めなくなるのは結婚した意味がないから、それで奥さんに浮気や不倫されても本人ももちろん悪いけど、主さんにも責任はある事になるから、自分なら転職します。
でもその給料ではやっていけないのは分かり切ってるので、今29歳って事考えたら5年間死ぬ気でアルバイトしながら資格試験勉強頑張って将来性のある介護士や看護師、公認会計士、税理士、司法書士などの職目指します。介護士が1番なりやすいと言えばなりやすいんかな。無資格でもデイサービスや老人ホームで資格取得のための支援してくれたり給料も普通にくれますが、仕事は過酷らしいですけど、
とる資格によったら無茶苦茶給料よくなるし、夜勤とかある所もあるし。稼げると思いますけど。苦手な人は無理かな。病院勤務の介護士がましな気がしますね。新婚生活も楽しみたいだろうし、転職を勧めます。両親健在なら両親の意見も参考にしてみると良いと思います。
人生の先輩なんで頼りになると思いますよ。
後は知り合いの結婚してる目上の人に相談するとか。大変だろうけど頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近の人手不足の深刻化について。 昨日、人手不足について考えさせられる出来事が有りました。 タイミー
会社・職場
-
3年スーパーのレジをしているものです。 しかし、私は態度が悪かったり(人に対してイライラする)、 愛
会社・職場
-
同じ職場内の仕事量の違いについて
会社・職場
-
-
4
会社の先輩を怒らせてしまいました
会社・職場
-
5
腐るとは
会社・職場
-
6
退職するので(現在有給消化中)、勤めている派遣会社の担当の方から書類などを受け取る為、一度会うことに
会社・職場
-
7
インナーについて質問です スポーツ系の接客業をしているのですが同じお店で働く男性が、Vネックのヒート
会社・職場
-
8
7年間ルームシェアしている友達のお父さんのお葬式。会社休む理由としては薄いですか?
会社・職場
-
9
前の職場の人たちを許すことができないです 軌道に乗ってたのに 卑劣なやり方で会社にいられなくされまし
会社・職場
-
10
パートの男子24歳が試用期間で 終了になりました。 理由は病歴を隠し欠勤が多い為です。 職場には母親
会社・職場
-
11
人間関係の冷たい職場なので、休んだ後に出勤した時に 周囲から どんな態度を取られるか不安で心配です。
会社・職場
-
12
ただいま、2ヶ月休職して会社を休んでいます。
会社・職場
-
13
コンビニでパートしてますが、監視カメラ映像を何日も遡ってチェックされてる映像を見つけてしまった
会社・職場
-
14
今日、派遣先に研修で休むと連絡入れたのですが全く返事が返ってきませんでした。 雇われてる会社からは事
会社・職場
-
15
職場でやりたい放題の学生バイトについて。 私は社員で、20代の女です。 学生のアルバイトが何人かいる
会社・職場
-
16
仕事が終わらない人への接し方について
会社・職場
-
17
【製造業について】 今年の新卒の製造業で働き出した者です。 わからないことがまだ 物凄く多いので、初
会社・職場
-
18
妻が早朝のパートをすると言いました。 片道8キロで5時出社になります。 独身の時に勤めていて、9時半
会社・職場
-
19
社内告発されました
会社・職場
-
20
勤務1週間、辞めたい
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報