
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
過去に何度も同じような質問をされていますね。
No2さんが詳しいですが、
大きく資格(国家試験合格)が必要・免許(届け出)が必要・免許不要
の3種類があって、
「○免許不要な無線機は」は、最後の免許不要に分類される物です。
・特定小電力トランシーバーは誰でも使える物で、
家庭内で使う親子電話を無線機にしたような物です。
ですので、実用的な通信距離は数十mと考えてください。
・IP無線機は、携帯電話と同じですので海外とも通信(通話)できます。
「デジタル簡易無線機」は、2番目の資格は不要で届け出が必要に分類される。
これが一番実用的と考えます。
「アマチュア無線」
最初の国家資格と免許(届け出)が必要に分類されます。
前回のご質問の144MHz・430MHzの通信にはこの資格が必要です。
条件が揃えば、数百kmの通信も可能です。
実用的には数km~十数kmと考えてください。
HF帯なら海外との通信も可能です。
製造中止になってしまいましたが、少し前まで10数万円でポータブル機が
発売されていました。
興味があれば、下記をみて国家資格を取得してください
https://www.nichimu.or.jp/kshiken/
>Amazonで見ると
違法な商品が殆どです。
捕まると、刑は重いですよ。
実店舗で購入してください。
No.2
- 回答日時:
「ハンディタイプの無線機」は、いくつかの種類があります。
○免許不要な無線機は、特定小電力トランシーバーとIP無線機の2種類です。
・特定小電力トランシーバー
お店の中とか、小さな工事現場等で使われているものです。出力は小さくて、届く距離は50~100mで、最大で500mくらいです。
・IP無線機
携帯電話の電波を使うので、全国に届きます。でも、使わなくても、毎月の使用料が発生します。
○届け出の必要な無線機として、デジタル簡易無線機があります。
・デジタル簡易無線機
出力が最大5Wあり、1km~5kmくらいで、見通しが良いと10kmくらい届きます。無届けのまま使うと捕まります。
○免許の必要なアマチュア無線機。
・アマチュア無線の免許は1~4級まであり、1級が最上級です。ハンディタイプの無線機は、最大出力が5W程度のものが大半であり、一番下の4級のアマチュア無線の免許証を取得し、無線局の開局を届け出て「無線局免許状」を得る(コールサインが発行される)ことで、使えるようになります。もちろんアマチュア無線用の無線機を無免許で使うと捕まります。
○その他、使うと捕まる系の無線機
上記以外で、日本では使うことができない無線機(海外用)がAmazonで安価に販売されています。使うと捕まりますので、購入しないように!
>>5千円くらいのものから5万くらい
ハンディ無線機は、上記のように、いくつかの種類があり、出力が大きくて遠くまで届く無線機が高くなっています。
アマチュア無線のハンディ機は、昔からあるアナログ機と、最近発売のデジタル機があります。
アナログのハンディは、2~3万円、デジタル機は4~6万円くらいの価格帯となります。
山頂など、見通しが良いと、1.5W出力でも、50Kmくらい届くことがあります。
ちなみに、私の持っているアマチュア無線のハンディ機は、5W(HIGHパワー)、2.5W(L3パワー),1.0W(L2パワー),0.05W(L1パワー)と変更ができるようになっています。パワーを下げることで、電池の持ちが良くなります。
パワーブースターを接続すれば、20Wの出力も可能になりますが、電池での運用が難しくなります。
No.1
- 回答日時:
ひと口に「見通し距離」と言います。
つまり道路工事で片側通行でクルマを通す時の誘導員用。
他にグループで広大な遊園地に行った時の集合合図とかね。
良いヤツなら高速道路通行中のクルマ同士の会話もできますよ。
ただし過大な期待はしないがよい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) 無線ショップへ行ってきました 4 2023/11/03 04:35
- Wi-Fi・無線LAN (複数の、)同機種の、無線LAN機器を、有線メッシュにて、接続する時の有効距離は? 2 2024/01/10 19:49
- その他(ホビー) 無線機器の大きさ 4 2023/11/11 03:23
- その他(ホビー) コールサイン JARL 3 2023/12/14 04:38
- 中古車 1.ルーミー 1.0G S スマアシ2 総合評価点4 LED 年式 2017年(H29年) 車検 2 1 2023/04/21 20:56
- その他(ホビー) アマチュア無線の会話 6 2023/12/10 11:01
- その他(ホビー) 無線機について教えてください 2 2023/11/03 07:12
- その他(ホビー) 災害時のアマチュア無線 11 2024/01/03 05:18
- その他(ホビー) 初めてのアマチュア無線 2 2023/10/23 01:46
- その他(ホビー) 人がいない 4 2024/01/02 06:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
ドアノブか外れました
その他(アウトドア)
-
-
4
車のシフトレバーは統一した方が良いと思いませんか?
国産車
-
5
車のパーツについて。 まるで囲んでる窓下のラバー?みたいなパーツがガビガビに汚れてきたので綺麗にした
カスタマイズ(車)
-
6
9000万円 が 一人歩きしていますが・・・
その他(芸能人・有名人)
-
7
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
8
なぜ、新幹線の車内は白色なんですか?木目調のほうが高級感があるのに。 座席だけ良くても意味がない
新幹線
-
9
豪雪の日は車のワイパー立てておいた方が良いですか?❔
その他(車)
-
10
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
11
トランシーバー型の無線機って普通に使えますか? 据え置き型との遜色は大きいですか? 車から離れる時と
その他(趣味・アウトドア・車)
-
12
DC-DCコンバーターからノイズが出て困っています。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
13
ソニーが先週、ブルーレイディスクの生産終了を発表しましたが
据え置き型ゲーム機
-
14
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
15
なぜ韓国の電車は扉が開いたまま走行するのですか? https://youtu.be/DP9-5z42
電車・路線・地下鉄
-
16
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
17
車のバッテリーがあがりました 室内灯をつけたままで35時間位放置してしまっていたようでエンジンがかか
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
バッテリーの赤いカバー
車検・修理・メンテナンス
-
19
電動空気入れってあるんですか? 自転車用です。
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
20
皆さんはタイヤの空気圧どれくらいの感覚で確認されてますか?
自転車修理・メンテナンス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
〇〇鑑賞をださいと感じてしま...
-
モンステラの枝が伸び過ぎまし...
-
皆様、どのサブスクに加入され...
-
癒し
-
20〜30代ぐらいの働く若い世代...
-
軽・MT・ターボ
-
ギターのネック調整の部品(ロ...
-
新しく曲を覚えたり、知るため...
-
トランシーバー型の無線機って...
-
無線機の事全く無知です せっか...
-
先日、あるVtuberのメン限に入...
-
編み物でドールサイズの帽子を...
-
ハマってる趣味、やってみたい趣味
-
1人の迂闊な行動による規制につ...
-
国内の離島で釣り以外で行く価...
-
DC-DCコンバーターからノイズが出て...
-
ハンディタイプの無線機はどの...
-
部屋で焼き肉を食べたい! ガス...
-
初心者用棒針編み棒は長さ何cm...
-
マフラーを編むにはかぎ針の何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今度、東京都心に行くんですけ...
-
この茶碗の値段は?
-
新5千円札 A Aて始まり最後は A...
-
夜行列車を復活させても良い思...
-
米国エレクラフト社製トランシ...
-
1人の迂闊な行動による規制につ...
-
車のナンバーで住んでいるとこ...
-
40代後半独身男、趣味が何もな...
-
農薬の使用限度回数が限度使用...
-
芝生が変色しました。病気ですが?
-
無免で喋れる 無線てありますか...
-
セルフGSで窓拭きしてくれる所...
-
暴走族の取締
-
バイクのリアボックスって、自...
-
この鳥の名前を教えて下さい
-
充電器の使い方について
-
おすすめのインドアな暇つぶし...
-
テレビ番組で行ったお店などの...
-
この茶碗の値段は?
-
蔵王樹氷を見に行きたいですが...
おすすめ情報