重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日祝や夜遅く関係なくかかるセールス電話をどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん回答ありがとう("⌒∇⌒")

      補足日時:2025/02/11 22:19

A 回答 (4件)

ブラックです

    • good
    • 2

失礼な奴だと思います。



だから、なるべく失礼な返事を
するようにしています。

夜遅くかかってきたら
怒鳴りつけます。

もっとも、ワタシは、夜寝るときは
電話回線のスイッチを切りますけどね。

真夜中の電話など、ろくなもんじゃ
ないですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

夜9時半にかかって来たことあった!(`Δ´)回答ありがとう( T∀T)

お礼日時:2025/02/13 11:52

迷惑です。


対策として、私は特商法第十六条と第十七条をプリントアウトして電話機の前に貼り出しています。
セールスと判明した時点で、有無をも言わせずに読み上げたらガチャ切りされて二度と掛かってこなくなります。
https://laws.e-gov.go.jp/law/351AC0000000057#Mp- …

第十六条 販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売をしようとするときは、その勧誘に先立つて、その相手方に対し、販売業者又は役務提供事業者の氏名又は名称及びその勧誘を行う者の氏名並びに商品若しくは権利又は役務の種類並びにその電話が売買契約又は役務提供契約の締結について勧誘をするためのものであることを告げなければならない。
第十七条 販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売に係る売買契約又は役務提供契約を締結しない旨の意思を表示した者に対し、当該売買契約又は当該役務提供契約の締結について勧誘をしてはならない。
    • good
    • 2

日中にノルマが果たせなかったんですね。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A