重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

USドル立て預金は、楽天銀行、ソニー銀行、セブン銀行、三井住友銀行、SBI銀行どこが一番いいですか?あと理想のいいところがあったら教えてください?

A 回答 (3件)

自分に言わせるなら、ドル建て預金だけについて言うならどこを選んでも大同小異だと思う(高利回りで短期(半年定期とか)でまとまった額(100万円単位とか)の定期預金キャンペーンを打つとか、そんな部分も同じです)。

なので預金の内容で比較しても無駄。そこではなくて、付帯サービスの部分であなた様にとって一番有利かつ使い勝手のよい銀行を選べばよいと思います。
まぁネットバンクの使い勝手は、自分的にはソニー銀行は使いやすいし、三井住友はログイン時の本人確認がややしつこい・・と言うのは知ってます(使ってるから 笑)
    • good
    • 0

日本の定期預金の利率は、高いところで、1%くらいに


なってきました。年内に、2回利上げがあるというのが
一般論ですから、来年には、2~3%になります。
ですから、敢えて値下がりが予想されるUSドルより、
利率があがる日本の銀行を・・・
すみません、おおきなお世話でした。
    • good
    • 0

利息、両替手数料、これを比較してください。



> あと理想のいいところがあったら…
今は円為替が最安値と言ってもよい時期ですから、
そんなときに外貨投資を考えること自体が最悪です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A