No.5ベストアンサー
- 回答日時:
発端原因はアベノミクスです。
日本は低金利デフレで何時の間にか貧乏になっていた。超円安で日本の米価格は国際的に安い状況になっていたのに更に米の値段は下がり続け輸出したほうが儲かる状況でした。海外の日本米需要の高まりもあり昨年、アメリカでは日本米はカリフォルニア米より安かった。昨年は2月ころから国内の米が足りない状況が続き夏に高騰しました。儲かる方向に向かうのが市場原理です。
今以上米が安くなれば米農家は立ちゆかず農業崩壊です。農水省は米価格アップを喜んでいるはず。消えた新米21万トンは先高は確実と考えた商社の倉庫にあるでしょう。農水省はしらばっくれている。
少子高齢化で日本の先行きは暗い。失われた1世紀?。
No.3
- 回答日時:
消えた21万トンは一体どこへ。
備蓄米放出が決まってから、米屋さんに米買いませんかと必死に電話かかってるそうです。
そろそろ下がって欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
私の父は国立大学卒、夫は国立大学院卒です。祖母は小学校卒、義母は中学校卒です。お察しのとおり、上流階
その他(家族・家庭)
-
-
4
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
5
パンとお米どっちが好きですか? 1週間どっちかで過ごさないといけないとしたら米を選ぶけど、ご褒美とし
食べ物・食材
-
6
教えて!gooで困る事ってありますか? 教えて下さい!
教えて!goo
-
7
お米買っていますか。
食べ物・食材
-
8
私はなんで男性から愛されないのか? 私は見た目も性格も、とっても愛嬌があって可愛いんです。だから不思
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
10
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
11
ラーメン屋の店主ってなんであんなに威張っているのでしょうか? たかがラーメン、チキンラーメンの方が美
出前・デリバリー
-
12
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
13
ここで運営によって質問が利用規約違反で削除となったら、つけたべストアンサーも取り消しになりますか?
教えて!goo
-
14
インフルエンザに感染して会社を休む場合、有給扱いなのか、 欠勤扱いなのか教えてください。
インフルエンザ
-
15
定職に着かないと1人暮らし 出来ないですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
お米すっごい高い。うちは6人姉妹で、 毎日8合炊いてるから、お米代が半端ないです。楽天市場にて購入。
その他(買い物・ショッピング)
-
17
野菜が高いですね。 特に葉物類のキャベツやレタスが高くて買えません(^_^;) 皆さんは主にどんな野
食べ物・食材
-
18
74歳 ドライバー 陥没
事件・事故
-
19
辞める会社を義理たてる必要はあるか? 1か月後に退職を控えている 20代女性です。 3ヶ月前に退職の
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
国家公務員系の職の退職なんですが、退職願→人事で決裁→退職の辞令が出た後に、撤回は可能なんでしょうか
就職・退職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報