重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今の自動二輪は、キックも付いているのですか。
排気量大きくても、キックで回せるのですか。
排気量小さい自動二輪だけ、キックが付いているのですか。

国産バイクカテゴリー

A 回答 (3件)

<自動二輪ではないですが、原付にも付いてないですか。



確かに。
50ccスクーターやカブなどは現在でもキックは付いていますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カブには付いているんですね

お礼日時:2025/02/15 08:35

スーパーカブはついています。

バッテリーがほぼダメな状態でセルモーターが回らないけど、キックがついているのでエンジンはかかります。

それと、オフロード車はついていませんか?
昔は必ずついていたけど、最近のはついてないのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カブ強し

お礼日時:2025/02/15 13:12

<今の自動二輪は、キックも付いているのですか。



今の二輪でキック始動エンジンはほぼないと思います。
国産メーカーではないんじゃないですかね。
海外メーカーの一部であるかもしれないですが、
ほとんどないと思いますよ。


<排気量大きくても、キックで回せるのですか。
排気量小さい自動二輪だけ、キックが付いているのですか。

排気量が大きくてキック始動と言えば沢山ありますが、
昔のハーレーがキック始動ですね。ですので、勿論排気量が大きくてもキック始動でエンジンはかかりますよ。
また、昔の小排気量エンジンはほとんどキックだったんじゃないですかね。
小排気量の方がキックでかかりやすいですからね。
大排気量の方が重く疲れますから、セル始動が増えてくると思います。
現在はすべての2輪ではセル始動がほとんどだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自動二輪ではないですが、原付にも付いてないですか。

お礼日時:2025/02/15 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A