
No.3
- 回答日時:
スーパーカブはついています。
バッテリーがほぼダメな状態でセルモーターが回らないけど、キックがついているのでエンジンはかかります。それと、オフロード車はついていませんか?
昔は必ずついていたけど、最近のはついてないのかな?
No.1
- 回答日時:
<今の自動二輪は、キックも付いているのですか。
今の二輪でキック始動エンジンはほぼないと思います。
国産メーカーではないんじゃないですかね。
海外メーカーの一部であるかもしれないですが、
ほとんどないと思いますよ。
<排気量大きくても、キックで回せるのですか。
排気量小さい自動二輪だけ、キックが付いているのですか。
排気量が大きくてキック始動と言えば沢山ありますが、
昔のハーレーがキック始動ですね。ですので、勿論排気量が大きくてもキック始動でエンジンはかかりますよ。
また、昔の小排気量エンジンはほとんどキックだったんじゃないですかね。
小排気量の方がキックでかかりやすいですからね。
大排気量の方が重く疲れますから、セル始動が増えてくると思います。
現在はすべての2輪ではセル始動がほとんどだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクの整備屋って
国産バイク
-
車で1年間オイル交換してませんがよろしくないんですかね
国産バイク
-
バイクって車より軽いから燃費は3倍から4倍いいのかと思っていたらそうではないようですね なんで?
国産バイク
-
-
4
バイクの切り替えし
国産バイク
-
5
125ccスクーターの登坂能力
国産バイク
-
6
スクーターのタイヤに電動ポンプでまったく空気が入らない。
国産バイク
-
7
リード125とアドレス125で迷っているのですがリードは足元狭いでしょうか。身長は180です
国産バイク
-
8
オートバイは直し続ければいつまでも乗れると思いますか?僕はフレームが錆びてしまって乗れなくなると思い
国産バイク
-
9
【エンジン】4サイクルエンジンをオットーサイクルエンジン、2サイクルエンジンをクラーク
国産バイク
-
10
【バイク】バイク前2輪、後ろ1輪の3輪バイクはヘルメット不要ですか? また前2輪、後ろ
国産バイク
-
11
最新で新品のホンダ125cc~250ccバイクでも暖機運転は必要ですか?
その他(バイク)
-
12
オートバイのフレームの内側は防錆処理されていますか?
国産バイク
-
13
二輪車で雪道走行
国産バイク
-
14
排気量と名前
国産バイク
-
15
乗り味についてお願いします
国産バイク
-
16
ジクサー150について
国産バイク
-
17
バイクのシフトダウンの時のクラッチについてお尋ねします MT車でクラッチを切ってシフトを上げる時はス
中古バイク
-
18
ヤマハ・スズキって書いてあるバイク屋はホンダ見てくれないの?
国産バイク
-
19
バイクメーカーの正規販売店かどうか名称で判断できますか?
国産バイク
-
20
PCXのスマートキーでエンジンをかけるときにモニターに表示される鍵のアイコンが高速で点滅してるのをよ
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダ DIO110のタンクキャップ...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
バイクの音は気筒数が多いほど...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
風呂場の鏡
-
バイクのフロントフォーク延長...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
グロムのウインカーが速くなり...
-
原付(VOX)の水温警告灯について
-
新車で買える4気筒のバイクとい...
-
バイクの世界では下忍など排気...
-
ZX25rは初心者には乗りにくいで...
-
ぶっちゃけレッドバロンのオイ...
-
【バイク】バイクには2ストロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
2ストロークっていいかぁ?
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
新型クラウンのバッテリー
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
GSX1300ハヤブサ
-
風呂場の鏡
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
ZRX1100を買おうかと思っていま...
-
今の自動二輪は、キックも付い...
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
おすすめ情報