
最近常にイライラしていて気になります。対処法教えてください。
高校一年生です。今までこんなにイライラすること無かったのに、最近人に対してめちゃくちゃイライラします。
友達からの返信が少しでも遅れるとイライラするし、冷たくされてないのに冷たくされた気がしてイライラするし、学校が予定より1分伸びただけでイライラするし、家族に話しかけられただけでもイライラします。
しかも、少しイラッとするくらいじゃなくて、謎に死にたくなるくらい超イライラするのが続きます。
最近本当に常にイライラしていて、常に心臓がドキドキするし、全然眠れません…
このイライラがいつの出来事が原因なのかもわからないのにずっとイライラしています、
心が狭い自分のせいなのですが、突然こんなに怒りっぽく?なって驚いています。
そしてずっとこのままだったら、本当にストレスで死にそうで不安です…
自己中ですみません、よければアドバイスお願いします、
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
イライラする原因を考えて見てはいかがでしょう?
例えば、家族に話しかけられただけでイライラする理由を考えてみるんです。
実は自分が後ろめたいことをしていてそれについて追求されそうな感じがしたから、とか、別のことに集中してるのに家族に話しかけられたことで集中力が途切れたからとか、いろいろあると思います。
原因がはっきりしていないモヤモヤからイライラがきているかも知れません。原因が分かれば多少イライラしないために何か行動を起こせるのではないのでしょうか!
No.10
- 回答日時:
高校一年ということなので、まぁそんなもんですね。
思春期というのはホルモンバランスや自律神経が崩れます。
それらは体調や精神面全てに影響するので誰もが通る道です。ただ個人差があるだけです。
女性の月経(生理)も酷い人と軽い人がいますがそれと同じです。
病院で検査してもどこも悪くないのに体調が悪いとか精神的に不安定であるとかは珍しくもなんともないです。
第二成長期の子供はそんなもんです。
かくいう私もそのくらいの時期はメンタルが不安定でした。
私の場合は不安感が強くなり、将来のことなどを考えて怖くて学校に行けなくなった時期もありましたね。
でもこれは精神疾患とは違いますし、成長期を抜けて大人になるにつれて改善に向かいました。
「ずっとこのままだったら」という事ですが、じきに治るのでそこまで気にされなくて結構です。特に薬などでも改善されませんし”そういう時期”が終わるのを待つしかないです。
どうしてもというなら、スクールカウンセラーや保健室の養護教諭などに相談してみましょう。
回答ありがとうございます!ずっと治らなかったら…てすごく不安だったんですけど、同じような経験のある方から改善したって話を聞くとめちゃくちゃ安心します、、あまり気にしないようにしてみます!ありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
別に、何もしなくていいんじゃないですか。
どうしても何とかしたいのなら、勉強なり部活なり趣味なりに没頭してください。そういうものが何も無いからどうでもいい事が気になるんですよ。
自分の思い通りにならないからむかつく、というのは幼稚園児や小学校低学年と同じです。
そこから色々経験していくと「世の中自分の思い通りにはならない」「人には人の都合がある」と自然と理解していきます。
それが理不尽に耐えられるという事、つまりは社会性があるという事です。
※関係ないですが、だから部活やバイトをやってる、やっていた人は社会で評価されやすいんですよ。最低限の社会性がないとできない、続かないから。
高校生ならまだ大丈夫です。
25歳過ぎてもその調子ならもう精神病でしょう。
回答ありがとうございます。たしかに自分のイライラのほとんどが自分の思い通りにならなかったことが原因だったかもしれないことに気づけました!
成長しないとですね、もっと社会経験を積んで頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻の親って何考えてるんですか?
その他(家族・家庭)
-
今日バイトを休んだら明日と明後日も外されたのですが、なんて答えたらいいでしょうか?
会社・職場
-
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
もてない理由はどこにあるのでしょうか・・・・。
モテる・モテたい
-
5
職場にしろ家族や友人からにしろ、頼られるのが嫌いです。 頼られると心底疲れますし、頼るという気持ちが
その他(社会・学校・職場)
-
6
防犯カメラ開示について質問です。
事件・犯罪
-
7
先程、ある電車に乗っていました。 その電車が終点に着き、違う電車に乗り換える際にある女の子のお尻にた
事件・犯罪
-
8
女性の方に回答して頂くとより嬉しいです 「お前」又は「あんた」と自分の事を呼ぶ人は恋愛対象外ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
10
疲れました。人生に疲れました。生きることに疲れました。 私は周りの人と違います。周りの人みたいにやっ
大人・中高年
-
11
面接での遅刻(3分ほど、道に迷い遅延)なお、17時前に会社に電話は入れて「道に迷っている」とは伝えた
労働相談
-
12
はいったばかりの職場 確かに普通体型の割には胸は大きい ゆったりした洋服きても。 1人職場でチラチラ
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
心配性な自分が嫌になります。 仕事先で上司や同僚、アルバイトの子達に嫌われてるのではないか‥?とか、
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
月の手取り11~12万、一人暮らしはほぼ不可能ですか? 21歳女です。 大阪の田舎に住んでます。 車
その他(家計・生活費)
-
15
工場とか物流センターなどの仕事を散々やったけどつまらなすぎて苦手で長続きしません。接客業は楽しかった
その他(業種・職種)
-
16
この感想文の修正点
その他(言語学・言語)
-
17
人生、清く正しく、悪いこともせずに生きていたら、嫌な思い、イジメや嫌がらせなど、経験しませんかね?
いじめ・人間関係
-
18
順番を守らない奴
消費者問題・詐欺
-
19
妊婦さんがサングラスしてて気に喰いません。かなり危ないです。運動だと言い、散歩をしているようですが、
サングラス・カラコン
-
20
筋トレについて トレーニングを初めて5ヶ月です。自分の体重今55キロしかなくかなり痩せ型です。 痩せ
筋トレ・加圧トレーニング
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不安になりやすいみたいだけど...
-
DV(親権的暴力)を受けて育っ...
-
頭のおかしい家族。ストレスで...
-
嫌な記憶
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
失恋後、自信を喪失しています。
-
安定した生活
-
“サザエさん症候群” ……、仕事に...
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
ドーパミン機能亢進症
-
イライラを鎮める方法
-
過去のこと急に思い出す
-
きょうの健康の番組
-
【再掲】“サザエさん症候群” の...
-
デスクワークのパートの仕事です
-
●ストレスを溜めない, ストレス...
-
テレビのニュースや勝手に流れ...
-
過敏嗅覚について
-
ボケ防止に株をやってるが心労...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近常にイライラしていて気に...
-
スーパーで緊張しちゃう
-
イライラを鎮める方法
-
失恋後、自信を喪失しています。
-
ストレスは極力 “0ゼロ” が良...
-
頭のおかしい家族。ストレスで...
-
薄情社会に慣れないけどどうし...
-
嫌な記憶
-
現実で嫌なことが起きるとそれ...
-
安定した生活
-
ドーパミン機能亢進症
-
過去のこと急に思い出す
-
DV(親権的暴力)を受けて育っ...
-
きょうの健康の番組
-
イライラがおさまらなく、精神...
-
家族や大切な人に会いたくなっ...
-
デスクワークのパートの仕事です
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
【再掲】“サザエさん症候群” の...
-
皆さんの職場でムカついた時の...
おすすめ情報