重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うつ病を隠して入社するのはだめですか?

A 回答 (11件中1~10件)

ダメでも隠すしかないですよ。


うつ病に限らず病気の人を採用するはずありませんから。
    • good
    • 0

あなたが会社の経営者だったらどうですか?


うつ病を隠して仕事ができるならいいけど、周囲の配慮が足りず、再発したり悪くなったりした場合、何の責任も取れないのにって思いませんか?
私的にはやめとけって思います
1番良いのは、精神障害者手帳とって、障害者枠で働けば配慮もあるしいいと思うんですけどだめですかね?
    • good
    • 0

それは次第次第でしょう、当然事前に何らかの書類【履歴書】は提出する中で健康状態についても入社前には何らかの疾病症状は記載して於いた方が後々の対応「会社側」が違うと思います。



職種によっての違いは有るかも知れません
人と合う営業職
現場での力仕事
シフトに依る製造業
開発業界  諸々等・・・ご自分で判断下さい。
    • good
    • 0

入社を希望し、出社する行動力がある内は「うつ病」ではありません。

したがいまして、会社に自分はうつ病です。何て言う必要はありません。
    • good
    • 0

健康な状態と同じように働けるならダメではないです。


でも大丈夫ですか?
ダメかどうかは質問者様の病状次第です。
医師に相談してみては?
    • good
    • 1

現在治療中で医師から仕事上の配慮を言われているのでしたら、決して隠してはいけません。


入社後に悪化する可能性があるからです。
    • good
    • 1

良いですよ。


ただし、周りは何の考慮もしてくれませんから、一番つらい思いをするのはあなたですよ?
    • good
    • 0

ダメではないと思いますが、発覚した時に「なぜ最初から言わないんだ」とは言われるでしょう。

    • good
    • 1

うつ病が完治していない間は病人でしょう


入社はやめた方がいいでしょう

昔、中途採用で未経験でIT業界に入って来た人が居て、自分が上司に当たり隣の席であれこれ作業指示しながら3週間ほどしたら、入社する前に精神科に通ってた旨のこと言ったので、帰宅させて電話で退職を申し出させました

面接で自己申請でもすれば無駄な時間を過ごす事は無かったのにと
    • good
    • 0

ダメではありません。


うつ病は、半分仮病でもあり、重傷な場合もあります。
履歴書に全て本当のこと書く人はいません。
職歴詐称も前職以外はほぼばれません。
警備員、金融、保険系の仕事に就く場合は調査されるのでばれます。
退職理由も、会社が気に入らなかったから!
なんて書く人はいませんからね。
希望理由も、近くて、給料もよさげだったから。
とか書く人はいません。
偽善ぶったことばかり書きます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A