重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1日目 貧血気味な感じと鼻水
2日目 喉の痒みと身体の熱っぽさ、怠さピーク
3日目 怠さ軽減するも鼻水と耳の聞こえ悪い
    病院では軽度中耳炎だと言われる。
4日目 また怠さ増して、喉が痒みから痛みに変化した。鼻水と耳の聞こえは相変わらず止まらない

5日目 怠さはある程度軽減したが、痰の絡む咳が出るようになってきた。鼻水は変わり無し

6日目 熱はある感じはしないが、何となく頭が重いというか、顔の周りの火照り、身体の多少の火照りと怠さは3日目からずっと継続

7日目 咳は相変わらずだが、痰の色は黄色のドロっとした感じ

8日目 鼻水もある程度は治り、喉の痛みもないが、身体の重さや頭の重さがまだあり
すっきりしない感じです。

補足ですが、鼻詰まりによって、味覚も2日目から6日目まではあまり感じず、薄く感じていました。食欲はありました。

土日含めてあまり休みもなく、えらいながらも仕事していたため、風邪の治りが悪くなってるのかなと思いつつ、でも熱もないし、他の症状も全くないのに、身体の多少の怠さ、頭の重さがずっと1週間継続しているのが、中耳炎、風邪以外の別の何かが関係しているのか心配になっています。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

内科で総合的に診てもらう方がいいと思います。

    • good
    • 0

この質問に回答できるのは、あなたを診察した医師だけです。


心配なら、今日の午前なら受診できるのでは。お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!