電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コレはネグレクトですか?母子家庭で私含めて兄弟5人です

・家に男連れ込む

・お弁当作らないし食事も用意しない

・学校行事に来るかは気分次第(基本来ない)

・三者面談来ない(面倒だから)

・掃除 洗濯 家事しない

・休日はパチンコ三昧

・ごくたまに家族でBBQ行く

・家族揃って食事することはあまりない

・何しても叱られない(褒められる事はある)

・帰宅遅くても何も言われない(母も終電帰宅多い)

・金だけ置いて彼氏と数日間旅行行く

高3の私と 大学生の兄 高1の弟は バイトしていてそれなりにお金貯まってるので そのお金で外食します 友達と食べたり3人で食べたり…

小5の弟と小3の妹は 母からお金を貰って そのお金で 外食したり 20時くらいまで街中で食べ歩きしたりしています スーパーで好きなお菓子とジュース買って それを家でゲームしながら食べてる事もよくあります

別に今の生活が不満とかそういう訳ではありませんが 何となく周囲と違う感じがするので聞いてみました

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

母子家庭なら子供は親にとって邪魔者。

、高校生なら一人で生きていけるし、下の子の世話も出来る。親ではなく女として生きているだけ。別れた男と同じ正格同じ顔した子供なんて可愛いはずが有りません。母子家庭の五人の子持ちを一般家庭と比べるのは間違いです。施設に預ける人もいます。児童手当が欲しくて子供を手元に置く人も居ます。お母さんにはお母さんの人生があるのです。
    • good
    • 0

そもそも食事のよういや買い物、家事全般しないのは、そうでしょう



家事など子どもにおしえて、ぶんたんしているならわかる気もするけど、
何もしないなら、家の中はゴミ屋敷状態では

上の3人とか兄弟で、掃除や洗濯食事の用意してないならして食事もつくって食べるようにしたほうがいいとはおもいます

しつけ、朝起きてご飯食べ、顔洗う歯磨き髪くしでとかす風呂にはいって、頭洗うなど、できているのでしょうか?

兄弟協力して、下の子の面倒をみてあげてください
    • good
    • 0

虐待そのものですよ。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!