
4月から高校2年生になる者です。
私は一応、大学受験を考えていて、中間一貫校で私立に通わせてもらっていて、塾にも行っています。が、高校1年生になってからだと思うのですが、急にお勉強中に2度書き、3度書きどころか5度書きぐらいしてしまいます。自分の字が汚いから嫌と言うより、何かおかしいと思うのか、いくら書いても気持ち?が落ち着かず、板書を取るのも問題集進めるのも字を書く全てにおいて時間がかかってしまい、このままでは大学受験も上手くいかないのではと思っています。
誰かに見られるからとかそういう問題でもなく、綺麗にノート等取りたいからでもなく、本当に何故かものすごい2度書きなどをしてしまいます。
自分でも、「2度書きしたら、終わり」などのようなことを言い聞かせているのですが、どうしてもムズムズし、書き直しや2度書きをしてしまい、余計に落ち着かなくなっています。
どのように向き合えばいいでしょうか。教えていただきたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おしえてるとむしろ、適当に書くな!!
と感じる子が多かったです。
教師側はやはり「きっちり書け」と、指導しますし、真面目な子ほど、その言葉が刺さると思います。
だからそれを意識するのは正しいことです。
ただ何度も手洗いをしてしまう強迫性障害や、
痩せ過ぎてしまう拒食症など、
人間は何か、一つの成功体験に固執してしまう傾向はあります。
(手洗い自体、ダイエット自体は良いことですよね。ただ病的なくらいになることがダメなわけです、がこうなると中々止まらないです)
医者にかかるのが良いと思いますね。
あと、どのようなタイミングで起こるか調べて、
教科とか授業とか、それ自体は捨てるのもありですね。
例えば自習中では起こりにくいなら、自習中で勉強する気持ちで、
授業中は捨てるとか、
あえて左手で書いてみる、
消しゴムを持ち歩かないで物理的に消せなくする、
など。
効果あるかはわからないけど、ありそうなものはやると良いです。
No.1
- 回答日時:
これだけの内容では断言できませんが、強迫性障害(OCD)を発症している可能性がありますので、精神科を受診してください。
薬による治療だけでなく、認知行動療法という精神療法も施されるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
毎年この日になるとセンター試験失敗した自分からしたら蘇ってきて鬱になります。今日明日で自分が行きたか
大学受験
-
“受験が全てじゃない”と軽いことを言う方へ。本当にそうですか?難関大学に行けないなら就活にもかなり不
大学受験
-
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
-
4
高校2年です。 今までまともに勉強をしてこなく、国数英の偏差値が47ほどです。 志望している大学が共
大学受験
-
5
非医学部から医学部を再受験するという話は時々聞きますが、逆に医学部を卒業してから別の大学に入り直す人
大学受験
-
6
どうしたらいいのか分かりません。塾に通ってるんですが、長文を読めない原因を聞いたら単語も文法も入って
大学受験
-
7
推薦取り消し?
大学・短大
-
8
緊急アドバイスお願い致します! 昨日娘が武蔵野美術大学を合格通知を受けました。 滑り止めで日芸を受け
大学受験
-
9
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
10
浪人か現役か
大学受験
-
11
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
12
浪人生です。 予備校に通わず、1人暮らしで宅浪する予定です。 理系で医療系志望です。 1人暮らしして
大学・短大
-
13
大学の入学式でグレースーツは浮きますか?
大学・短大
-
14
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
15
高3受験生です。 今日だけでYouTubeを11時間以上見てしまいました。 流石にYouTubeアン
大学受験
-
16
獣医学部を目指す高3理系です。 ベネッセの共テ模試の結果が 国語137/200 数ⅠA 53/100
大学受験
-
17
二浪目で文転を決めました。 元々医学部志望だったのでまだ少し未練があります。 今年(来年)文系で受験
大学受験
-
18
受験についての質問です。 千葉工大を受けるのですが、 出願の情報を再度確認してたら意味がわからないの
大学受験
-
19
夢を諦める年齢についてです。 20歳(女)です。相談よろしくお願いします。 私は高校を卒業し、フリー
大学受験
-
20
大学について質問です。 私は高卒なので大学に詳しくありません。 早慶と国立大学ではどっちが良い?とい
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
勉強したくない
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
関関同立生に就職で逆転
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
合格可能大学
-
河野塾の徹底基礎講座について...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
まだ可能性はありますか?
-
運動部
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
女性が男性と比べて極端に国立...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
浪人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
関関同立生に就職で逆転
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
まだ可能性はありますか?
-
関西大学外国語学部の難易度
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
合格可能大学
-
高校2年です。 今までまともに...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
現代文や英語長文について
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
東京での大学受験について
おすすめ情報