No.3ベストアンサー
- 回答日時:
店のサイトを見ると「エサの配合は門外不出ですが、旨味成分の素となる各種ミネラル、ビタミン、アミノ酸などを含んだ海藻粉末(ケルプミール)や、「樹木の蜜」と呼ばれる木酢液などを混ぜています」となっています。
殻が赤いのは赤色品種の鶏が産んだ卵ということです。餌のこだわりについては、ミネラルや海藻やビタミンの配合はたいていの養鶏場でやってるようなことで特段珍しいものはないです。木酢液が珍しいくらい。ただし木酢の働きによって鶏の腸内環境がよくなって卵の生臭みがなくなるということに科学的な裏付けはありません。
ということで、「こだわりの餌を与えたの赤色系の鶏が産んだ卵」ということだと思います。赤色系品種は白色品種よりも産卵数がやや少ないので高値になりますとよ、餌にこだわりのある分高価だよ、ということですね。
余計なことかもしれませんが、以前国民生活センターが高級卵と一般卵の栄養成分を比較した時には「有意な差はない」と結果が出ています。業界ではこれが常識です。
ちなみに鶏卵は新鮮であればゆで卵にしたときに殻がむきにくいです。これは産卵時には卵白にに炭酸ガスが多く含まれ、内側から卵白膜を殻側に押し付けるためです。日数経過に従って炭酸ガスがぬけてくると殻はむきやすくなります。どの卵でも一緒です。
意に沿わなくってごめんね。
No.2
- 回答日時:
茹で卵にすると分かりやすい。
表面の殻が剥きにくくなっている。普通の白い卵は、茹で卵でも剥きやすい。赤い卵は他の卵料理にして食べれば、問題は起きません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 簡単な順列組み合わせの問題おしえてください 4 2023/11/02 20:12
- 数学 数学の質問です。 以下の2つの例題を①②と分けます。 ①2/4×2/4ではない理由。 ②0は分母が1 2 2023/07/05 15:46
- その他(買い物・ショッピング) 今の時代は古い大きな50円玉 5 2023/07/06 19:40
- 大学受験 学習院大 数A 確率の問題について質問です。 2 2023/06/02 15:53
- 食べ物・食材 ぽつんと一軒家で、ニュージーランドバージョンをやってたんですが、 アヒルの玉子も食べるらしいですが、 4 2024/01/29 23:17
- 中学校 (至急)中学数学 確率 5 2023/12/05 17:36
- その他(お金・保険・資産運用) 結婚してる主婦です。実家時代は裕福で 3 2024/12/18 06:51
- 数学 確率の達人お願いします 3 2023/11/14 10:07
- 数学 下記の中学数学の問題について、(1)は樹形図を書くとすぐに解けますが、(2)は全パターンの1/3を書 7 2024/01/22 13:24
- 食べ物・食材 めろん 6 2023/06/11 23:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
斎藤知事頑張れ
その他(行政)
-
パスタ、スパゲティ
食べ物・食材
-
近所のパン屋のパンを食べて、下痢が止まらず38.5度の高熱に悩まされています。 金曜の夕方購入したパ
食中毒・ノロウイルス
-
-
4
袴田事件の真犯人は誰ですか?
事件・事故
-
5
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
6
米ってもう値下がりしませんか?米騒動は米価値上げの茶番でしたか?
食べ物・食材
-
7
マイナンバーカードの作成は強制になりますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
8
今回の衆議院議員総選挙で
政治
-
9
玉木雄一郎議員と中居正広氏の違い
メディア・マスコミ
-
10
食パンは身体に悪いと思いますか?
食べ物・食材
-
11
坂上&指原のつぶれない店で取り上げていた。丸く配置されてそのまま焼ける冷凍ギョウザ見たことないが?
食べ物・食材
-
12
先祖調べについて
戸籍・住民票・身分証明書
-
13
オリーブ油に、チューブのニンニクを混ぜれば、ガーリックオイルになりますか? 生食用の牡蠣を買ったので
食べ物・食材
-
14
広末涼子、昨日逮捕され、容疑者です。彼女の逮捕時の症状から、薬物が原因ですか?
事件・犯罪
-
15
教えて!goo
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
17
教えてgooのサービスが9月で終了するそうです。 長年、相談をしてきた、よきサービスでしたが、 終了
教えて!goo
-
18
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします
教えて!goo
-
19
シャチはなぜサメと違って人間を襲ったり食べたりしないのでしょうか?(サメより強い上に食べようと思えば
飲食店・レストラン
-
20
桜の木にサクランボは成るのですか。 桜でもサクランボがついているのを見たことのない桜もあります。
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こどもの日の、ちまきって大人...
-
白身魚のフライか鯵のフライ、...
-
こういうエビってどう食べるん...
-
皆様はこの価格高騰の時代に。
-
夏でも生温い水道水を飲む人も...
-
おにぎりに海苔は巻きますか?
-
2日期限が過ぎた餃子が冷蔵庫...
-
この米の値段は妥当ですか?高...
-
精米機のない地域は玄米で米を...
-
餃子に青じそってありですか?
-
何の分野の食べ物や飲み物でも...
-
ふりかけっていつ食べますか?
-
アニサキス対応(鯖寿司)
-
一番好きな袋麵はなんですか?
-
自習室でお腹がすいたらどうし...
-
サイゼリヤのハンバーグは、オ...
-
業務スーパーだと、どんなクッ...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
魚魚丸か魚べいどっちが美味し...
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報